ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

総合的な学習の時間(1年生)

 1年生の「郷土を学ぶ体験学習」のガイダンスです。郡山市の歴史や文化について、実際に施設等を訪問して学習し、郷土愛を育てることをねらいに行われています。副読本「ふるさと郡山の歴史」を資料に学習を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年生)

1年生の授業の様子です。英語科では、デジタル教科書を使って意欲的に発音していました。数学科では、正負の数の基礎・基本に取り組んでいました。理科では、植物の世界の学習に楽しそうに臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回生徒会総会

 本日5・6校時に、今年度第1回生徒会総会が開かれました。前年度の反省を踏まえて、今年度の生徒会本部・専門委員会・部活動の活動計画と会計予算案を協議しました。そして、ロイロノートを活用しての議決を行いました。自分たちの学校を、自分たちの手で、より良くしていくことを、「凡事徹底」で推進してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中体連陸上競技大会結果速報2日目 その3

12:00現在の結果をお知らせします。

○共通女子200M
 ・1組 1着 決勝進出
 ・5組 5着 予選敗退
○共通男子200M
 ・1組 1着 決勝進出
 ・5組 6着 予選敗退
○共通男子110MH決勝
 ・DPF
○共通男子400M決勝
 ・1位 県大会出場

 よろしくお願いします。
 ・

郡山市中体連陸上競技大会2日目

 先ほど、2日間に渡って開催された郡山市中体連陸上競技大会が、無事終了しました。
 富田中生の活躍は素晴らしかったです。応援ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中体連陸上競技大会結果速報2日目 その5

リレー競技の結果が入ってきましたのでお知らせいたします。

○1、2年女子4×100MR
 ・6位
○1、2年男子4×100MR
 ・3位 県大会出場
○共通女子4×100MR
 ・1位 県大会出場
○共通男子4×100MR
 ・1位 県大会出場

 以上で、2日間の全日程を終了しました。
 応援ありがとうございました。

郡山市中体連陸上競技大会結果速報2日目 その4

14:00現在のリレーを除いた、決勝種目の結果をお知らせします。

○共通男子800M決勝
 ・2位 県大会出場
○2年女子100M決勝
 ・5位
○2年男子100M決勝
 ・1位 県大会出場
○共通女子200M決勝
 ・1位 県大会出場
○共通男子200M決勝
 ・1位 県大会出場
○共通女子100MH決勝
 ・1位 県大会出場
○共通男子走幅跳決勝
 ・3位 県大会出場
○共通女子走高跳決勝
 ・3位 県大会出場

 残すところ、リレーの4種目になりました。ベストを尽くして頑張ってほしいと思います。
 よろしくお願いします。

郡山市中体連陸上競技大会結果速報2日目 その2

 11:00現在の結果をお知らせします。

○共通男子3000M
 ・24位
 ・27位
○共通女子100MH
 ・2組 2着 決勝進出

 よろしくお願いします。

郡山市中体連陸上競技大会結果速報2日目 その1

 2日目、10:00現在の結果をお知らせします。

○2年女子100M
 ・1組 5着 予選敗退
 ・3組 2着 決勝進出
○2年男子100M
 ・1組 1着 決勝進出
 ・5組 3着 予選敗退

 応援よろしくお願いします。

市中体連陸上競技大会1日目

 本日、郡山ヒロセ開成山陸上競技場に於いて、郡山市中体連陸上競技大会の1日目が開催されました。新型コロナウイルス感染防止から無観客での実施となりました。保護者の皆様におかれましては、競技の様子をご覧いただけず残念に思いますが、練習の成果を十二分に発揮しようと、生徒たちは頑張っていました。本日は、3年男子100Mで県大会の出場権を得ることが出来ました。明日は、決勝種目が多く行われます。また、リーレー競技では、1・2学年男子、1・2学年女子、共通男子、共通女子と全てが決勝に進出しています。生徒の活躍を大いに期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中体連陸上競技大会結果速報 その5

1日目、無事に終了したした。
お知らせ出来ていなかった記録を掲載いたします。

○共通女子800M
 ・2組 2着 予選敗退
 ・4組 4着 予選敗退
○3年女子100M決勝
 ・5位
 ・8位
○3年男子100M決勝
 ・4位 (県大会出場)
○1,2年女子4×100MR
 ・1組 2着 決勝進出
○1,2年男子4×100MR
 ・1組 2着 進出
○共通女子4×100MR
 ・1組 1着 決勝進出
○共通男子4×100MR
 ・3組 1着 決勝進出

 ご協力・ご支援ありがとうございました。
 明日もよろしくお願いします。
   

郡山市中体連陸上競技大会結果速報 その4

15:00現在の結果をお知らせいたします。

○2,3年女子1500M
 ・1組 10着
○共通男子800M
 ・2組 2着
 ・3組 2着

 よろしくお願いします。

郡山市中体連陸上競技大会結果速報 その3

13:00現在の結果をお知らせします。

○共通女子走幅跳
 ・20位
○1年男子1500M
 ・1組 8着
 ・2組 4着
○2、3年男子1500M
 ・1組 7着
 ・3組 4着

 応援よろしくお願いします。 

郡山市中体連陸上競技大会結果速報 その2

 12:00現在の結果をお知らせします。
 なお、確定記録がまだ出ておりませんので、決勝進出者は未定です。

○3年男子100M
 ・1組 1着
 ・3組 4着
○1年女子100M
 ・3組 5着
 ・4組 2着
○1年男子100M
 ・2組 3着
 ・6組 2着
○1年女子1500M
 ・1組 7着
 ・2組 12着

 決勝進出などの有無については、分かり次第お知らせいたします。

郡山市中体連陸上競技大会結果速報 その1

 郡山市ヒロセ開成山陸上競技場で行われている、郡山市中体連陸上競技大会の11:00現在の結果をお知らせします。

○共通男子400M
 ・2組 4着 予選敗退
 ・3組 1着 明日の決勝へ進出
○3年女子100M
 ・1組 2着 午後の決勝へ進出
 ・4組 2着 午後の決勝へ進出

 今後も随時お知らせします。
 保護者の皆様の観戦は出来ませんが、応援よろしくお願いします。

任命式・市中体連陸上大会壮行会

 本日、前期学級役員の任命式が行われました。任命にあたっての抱負もあり、新たなスタートを学級・学年で切れることを期待しています。また、明後日から行われる市中体連陸上大会の壮行会も合わせて行われ、生徒会会長からの激励の言葉、陸上部部長からの決意表明がされました。陸上競技部のみなさんの頑張りを応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五月晴れのもと

 ゴールデンウィーク中に大きな事故等もなく終え、5月再スタートを切りました。五月晴れのもと、校庭・体育館では保健体育科「陸上競技」の授業が行われています。美術の授業では、タブレットを活用して、「瞬間の美しさを形にする」素材を検索しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から5連休

 本日より例年行われている家庭訪問・学年懇談会に替えて、年度始めのスタートが順調に切れるよう保護者との二者面談が行われています。お忙しいところとは思いますが、よろしくお願いいたします。校庭では、ソフトテニス部・陸上部・サッカー部・野球部が熱心に練習に取り組んでいます。明日から5連休で、各部とも各種大会や練習試合等が計画されています。感染対策等に十分留意して参加できるようご家庭でのご助言をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動結成

本日、1年生の入部を踏まえての部活動部会が行われました。各部とも学年・学級だけでは学ぶことのできないことを学ぶ場として、活動できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年生)

 3年生の授業の様子です。数学科では、因数分解の単元、社会科は日本の産業革命について学習しています。理科は、電気分解の実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 同窓会入会式
3/10 卒業式練習3 卒業式準備
3/11 卒業証書授与式 3年月末(9日)・学期末(42日)・学年末(197日)統計
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522