卒業製作(6年生)

 6年生が、卒業製作として「オルゴール箱」を作っています。
 もうすぐ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

業間の様子

 3月3日(木)の業間の様子です。
 1年生が、自分たちで作った凧をあげています。
 今日は、風が吹いていたので、よくあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外子ども会

 3月2日(水)の昼の時間に、「校外子ども会」を行いました。
 方部に分かれて、登下校の反省をしたり、春休みの過ごし方について確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会7

 1年生が描いた「6年生の似顔絵」と、「6年生を送る会」を運営した実行委員のみなさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会6

 「終わりの言葉」と「6年生退場」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会5

 6年生からのお礼の様子です。
 下級生に励ましの言葉が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会4

 5年生の発表の様子です。
 5年生は、「早口言葉」や「計算問題」などのゲームで、6年生との時間を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会3

3年生と4年生の発表の様子です。
「手話」と「ダンス」で感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

 1年生と2年生の発表の様子です。
 「ダンス」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1

 3月1日(火)の3校時目に、「6年生を送る会」を行いました。
 その様子を紹介いたします。
 はじめは、「6年生入場」「はじめのことば」「実行委員長あいさつ」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 校外子ども会
3/10 卒業式練習
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310