宮西小日記最新更新日:2024/05/30
本日:count up12  
昨日:174  
総数:913532

3月3日(木)6年生を送る会 ビデオ撮り(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育館で、6年生を送る会で見てもらうビデオ撮りをしました。少ない練習時間でしたが、踊りや6年生に向けたメッセージを大きな声で伝えることができました。6年生のお兄さんお姉さんが喜んでくれるといいですね。

3月3日(木)感謝の気持ちを(4年生)

 6年生送る会の練習風景です。セリフを言う子も6年生に伝わるよう一生懸命に練習しています。
画像1 画像1

3月3日 今日も元気 ひまわり

 暖かくなってきましたね。朝の手洗いをしっかりして一日が始まります。チューリップの水やりに行くと、パンジーの花が大きくさいていました。4年生の図工は木版画をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)あいさつ運動

おはようございます
今日は3月3日。ひな祭りの日ですね。
生活委員さんによるあいさつ運動が行われています。
良い天気になりました。今日も感染対策をして良い一日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)中学校の卒業式

本日は、中学校の卒業式です。青空が広がる良い天気になってよかったですね。
今年もコロナ禍での卒業式になり、中学校でも感染対策と行事の両立を図っていくことに苦慮されたことと思います。本校にも、兄や姉が卒業を迎える児童がいると思います。心からお祝い申し上げます。
校庭の桜の枝先には、少し膨らんできた桜の芽が青色のキャンパスに映っていました。
画像1 画像1

3月2日(水)6年 授業風景

道徳の授業では、社会のルールやきまりなどについて考えていました。様々な見方や考え方があることを話し合いから気づき、自分を改めて見直す機会になっています。
理科の授業では、これまでのまとめのプリントに取り組んでいました。6年生の学習もあとわずかとなりました。復習をしながら、この1年間に自分が学習して身につけたことを振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)3年 授業風景

道徳の授業では、「かけがえのない命」について考えました。
発表することを通して、ぼんやりしていた自分の考えを整理することができます。
友達の意見を聞くことで、新しい価値観に触れ、視野を広げることにつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(水)4年 授業風景

ここ一宮市の文化や伝統について、ネット検索をしています。
「なかなか調べたい内容が見つからないな」と悩んでいる子どももいましたが、先生からアドバイスをもらって取り組んでいました。
図工では、輪ゴムの性質を使って、動く車を作成しています。思い思いのかっこよいドリームカーを走らせるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)5年 テーマ決め

社会の学習で、これから調べたいテーマを選んでいます。
「絶対動物について調べるぞ」
「みんなが選んでいないテーマに挑戦しよう」など、いろいろと考えがあるようです。

画像1 画像1

3月2日(水)冷たいけど

蛇口から出てくる水は、とても冷たいですが、子どもたちは、しっかりと手洗いをしています。洗い方もずいぶん上手になりましたね。
画像1 画像1

3月2日(水)登校

おはようございます。
だんだんと日の出の時刻も早くなってきました。今朝は、春の到来を感じさせるよい天気です。
児童会が中心となってあいさつ運動をしていました。今週末に予定されていた6年生を送る会ですが、今の感染状況から1週間延期することにしました。オンラインでの開催を考えて準備をしていきます。引き続き感染対策と土日の過ごし方には十分気を付けていきましょう。今日も良い一日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)総合の授業 3年生


総合の授業では、今まで食育について学んできました。
調べ学習では、大豆がどんな食べ物に変身するのかを調べて報告文に書いたり、新聞にしたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)リズムなわとび!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、体育の授業で最後のリズムなわとびの検定を行いました。今日の検定では、3人が合格しました!次の検定は来年です。ラストイヤーに合格を目指しましょう!

3月1日(火)登校

おはようございます。
今日から3月になります。昨日は、少し暖かい日で、春がそこまで来ているように思いましたが、今日は雨が降る予報で、登校してくる子どもたちも、傘を持っている子がいました。
はやく、ポカポカの春が来てほしいと思います。
今日も良い一日にしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 チューリップの芽が出たよ。ひまわり

 1月に植えたチューリップの球根から芽が出ました。「かわいいね。」「小さいね。」と言いながら、水をたくさんかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

緊急時の対応