本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

2日目、スタートです!No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気そう!

5時半からランニング?!

画像1 画像1 画像2 画像2
早朝からランニングの渡邊くん。

10km走ったそうです。

自転車で追いかける先生も大変!

富士山の登山道が、

見えますか?ジグザグに進んでますね。
真っ直ぐ行きたい。いや、生きたい。
でも、人生、ジグザグがいいのかも。
画像1 画像1

GOODなモーニングでございます。

おっはよー!
ということで、修学旅行2日目です^_^
先ずは、山中湖畔からの富士山と、
みんなが宿泊しているであろうペンションから!
また、寒中水泳している鳥たちもどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入村式。

今晩お世話になるペンションオーナーとご対面!
みんな、ゆっくり休んでね^_^
オーナーとのふれあいも楽しんで!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊先のペンションへ。

画像1 画像1
山中湖を見ながら、ペンションオーナーの待つ場所へ。
『昔、バイトしてたんだよね!』なんて言いながら黄昏る平野先生。
夕陽が似合いますね。
画像2 画像2

ふーじは、にーっぽーん♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いちの山だそうです。

そして、樹海へ、、、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鳴沢氷穴の後は青木ヶ原樹海散策、、、

氷穴とは違ったヒンヤリを味わいました。

鳴沢氷穴。

画像1 画像1 画像2 画像2
鳴沢氷穴に到着です。
氷穴内は、平均気温3度らしく、ヒンヤリ。

富士山五合目で昼食たーいむ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いやぁ、びっくり標高2000m!
お腹を満たしてくれるのは、山梨名物ほうとう鍋!
感染対策をして、いただきまーすっ!!

談合坂サービスエリア到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のトイレ休憩です。
富士山も見えてきましたよ^_^
サービスエリアの軽食のにおいに誘われ入りそうになりますが、、、
我慢でございます、、、。
『昔、ここで談合が行われていたんだ。』
主任の豆知識を聞いたところで、出発!

菖蒲サービスエリア!

圏央道に入りました!関東は暖かい!!
次は談合坂サービスエリアまでノンストップ!
画像1 画像1 画像2 画像2

上河内サービスエリア!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トイレ休憩です♪
6号車(6組)の車中はドラえもん鑑賞、、、
みんな真剣です、、、

スッキリして出発!

しゅっぱーつ!修学旅行!

いよいよ修学旅行スタートです!
天気にも恵まれ、爽やかな朝です!
元気に行ってきます^_^
画像1 画像1

生徒指導だより第12号・第13号を発行しました

 生徒指導だより第12号第13号を発行しました。
 第12号は、『冬に向けての服装』についてと『交通事故防止』について、第13号は、生活を見つめ直すためのポイントを掲載しました。
 ぜひご覧ください。

学校便り「未来」第11号を発行しました

 学校便り「未来」第11号を発行しました。
 全国大会で活躍した合唱部・吹奏楽部と、東北大会で活躍した特設駅伝部の記事を掲載しました。
 本校ホームページ『お知らせ』欄から閲覧できますので、ぜひご覧ください。

日本学校合奏コンクール全国大会金賞受賞

 本日、千葉県千葉市の千葉県文化会館において、第10回日本学校合奏コンクール2021全国大会グランドコンテストが開催され、本校吹奏楽部が出場しました。
 本校吹奏楽部は、表現豊かな音色を会場に響かせ、みごと金賞を受賞しました。
 校内文化祭やコンクールが続くなか、1つ1つの音を積み重ねて演奏を作り上げてきました。その成果が素晴らしい結果に繋がりました。
 ご協力・ご声援ありがとうございました。

NHK全国学校音楽コンクール銅賞受賞

 本日、東京都府中市の府中の森芸術劇場どりーむホールで行われた、NHK全国学校音楽コンクール第88回全国コンクールの中学校の部に本校合唱部が出場しました。Nコンは初出場です。
 全国から11団体が出場し、課題曲と自由曲を披露しました。本校合唱部は繊細で調和のとれた素晴らしいハーモニーで、みごと銅賞を受賞しました。
 コンクールが続く厳しいスケジュールのなか、コンディションを整え、1つの音を大切にした練習の積み重ねが素晴らしい結果に繋がりました。ご協力・ご声援ありがとうございました。
 本日の演奏の模様は、11月27日(土)1:20〜(金曜深夜)にEテレにおいて放映されます。また、今年のNコンを振り返るスペシャル番組【Nコン2021みんなの”足跡”】が12月25日(土)16:00〜と12月26日(日)16:00〜の2日にわたって、Eテレで放送されます。ご覧ください。

全日本合唱コンクール全国大会文部科学大臣賞受賞

 本日、大分県大分市のiichiko総合文化センターで行われた、第74回全日本合唱コンクール全国大会の中学校部門同声合唱の部に本校合唱部が出場しました。
 全国から21団体が出場し、演奏を披露しました。本校合唱部は磨き抜かれたハーモニーを会場に響かせ金賞となり、1位相当の文部科学大臣賞を受賞しました。1つ1つの音を大切にした練習の積み重ねが素晴らしい結果に繋がりました。
 本校合唱部は、11月7日に行われるNHK全国学校音楽コンクール全国コンクールにも出場します。引き続きご声援をお願いいたします。

東北中学校男子駅伝競走大会の速報です

 本日、山形県天童市の山形県総合運動公園開催された、第37回東北中学校男子駅伝競走大会に本校チームが出場しました。
 青森県を除く東北5県から19チームが出場し、6区間18.0kmで健脚を競い、本校チームは、55分38秒の記録で見事第3位となりました。長い期間積み重ねた練習の成果が表れた素晴らしい結果でした。ご声援ありがとうございました。
 優勝は高田中(福島県)、第2位は滝沢中(岩手県)でした。
 
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 実力テスト(1、2年)
3/7 卒業式予行、同窓会入会式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312