「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

今日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食〜ひなまつり献立〜
【献立】
牛乳
洋風ちらし寿司(きざみのり)
エビと卵のサラダ
菜の花のスープ
いちごクリーム大福

きざみのりをかけて、ちらし寿司をいただきます。

昼休みの図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒の皆さんが読書や受験勉強で、昼休みの図書室を活用しています。
感染対策をしながら、図書室を開館しています。

昼休みの校庭です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の昼休みは気温が上がり、校庭で球技をしたり走ったりしている生徒の皆さんがたくさんいました。

北校舎4階より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陽ざしが温かい昼休み・・・
北校舎4階からは、磐梯山などの山々が見渡せました。
まだ、雪深い山の頂付近ですが、県内の白鳥は北帰行の準備を始めているとのニュースも聞くようになりました。

給食は食パンです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の給食献立】
牛乳
食パン
スライスチーズ
ハンバーグトマトソースかけ
ポテトサラダ
白菜スープ

スライスチーズとハンバーグを、パンに挟んでいただくとおいしいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 県立前期選抜「学力」 県立前期選抜「面接」 1・2年実力テスト 1・2年評定完了
3/4 県立前期選抜「面接」 3年通知票清書提出 SC
3/7 2〜4卒業式予行 修了認定会 職員会議15SC
3/8 SC
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424