ひなまつり献立

画像1 画像1
「あなごのちらしずし」
「白菜のごまおひたし」
「温麺のすまし汁」
「ひなまつりゼリー」
明日はひなまつり。
色鮮やかで春らしく、お祝いムード漂う給食です。

モチモチの木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆太の性格について考え中。
おくびょう豆太。
優しい豆太。
教科書の言葉から、根拠を見つけてみんな一生懸命考えています。

夢を語る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いの夢を語り合う4年生。
語った夢は、書写の時間に書く文に。
出来上がった子どもたちの意思表明が楽しみです。

走り続けます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄とびリレーは、ついに校庭一周へ。
距離が長くなって、笑顔では走れない様子。
ほどよい負荷。
体力向上が期待されます。

いくつ作るの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一心に紙を切る子どもたち。
どんどん、どんどん切り抜かれた紙が増えていきます。
物事を成し遂げるまで手は止まりません。

最終チェック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロイロノートにまとめた発表用スライド。
一枚一枚カードをめくりながら、最終チェックです。
写真やクイズを取り入れた工夫が、発表を魅力的なものにしています。

一つ一つていねいに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かい飾りが付けられたカード。
飛び出す仕組みも…。
何のためのカードかな?

真剣なまなざし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分達の身近なところでの情報活用についての学習です。
情報活用によって便利な反面、危険にさらされることも。
改めて、情報活用の仕方について考える機会になりました。

もうすぐ完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラ板づくりと卒業制作。
同時進行で黙々とがんばっています。

磁石を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磁石の間に紙をはさんでもくっつく性質を生かしてのゲームづくり。
まずは、棒に磁石をくっつけて、パーツを作りです。

漢字のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生で学習した漢字の総復習。
わからない漢字は、教科書や辞書で調べながら次々空らんを埋めていきます。
80字全部書けたかな?

磁石を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磁石の性質を生かしておもちゃ作り。
くっつく性質を使った、つりゲームや離れる性質を使った動く生き物など、それぞれ自分が考えたおもちゃ作りに取り組んでいます。
勢いよく磁石を飛ばす方法を知って、さらにおもちゃの発想が広がる子どもたちです。

今度は何を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10cmの正方形の生地を使っての物づくり。
一枚一枚ていねいにアイロンがけを行っています。
何ができあがるのかな?

緊張の瞬間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AETの先生と1対1の会話。
好きな季節や、自分が上手にできることなどを聞かれています。
落ち着いた態度で答える子どもたち。
素晴らしいですね。

時間がある限り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
切り切り作業は続きます。
とにかくたくさんのパーツが必要のよう。
ていねいな作業の様子に子どもたちの温かい気持ちが表れています。

よし、やるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭では開放感いっぱいの子どもたち。
暖かな日差しの下で、サッカーが始まるようです。

大量生産 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハートや星、鳥など、いろいろな形を延々と切り続ける4年生。
「誰かのために」という思いが断然やる気を引き出します。
誰のためかな?

大量生産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色とりどりのお花を黙々と作る5年生
あっという間にお花は山積みに。
5年生の力、恐るべしです。

思いよ届け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かわいいうさちゃん箱を作る6年生。
何のため?誰のため?
真剣です。

言い出せなくて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の学習中。
真剣に友達の話を聞く子どもたち。
しっかり身体を向けて目力も半端ないです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 期末短縮 A4
3/3 期末短縮 A4
3/4 期末短縮 A4
3/8 6年生を送る会
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296