日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

食について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
我々のもととなる「食」
一人一人が考えたいものです。

理科のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のみなさんが、
廊下で何やら活動しています。
電流の学習が終わったらしく、
模型の自動車を走らせています。

英語のテスト 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
控室の図書室では、
テスト対策に夢中です。
がんばれ、6年生。

英語のテスト 3

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で質問されると、
ちょっと、緊張してしまうかも。

英語のテスト 2

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなと話しているときは、
緊張をしないけれど・・・。

英語のテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
AETと、
マンツーマンのテスト。

最後の練習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさんに、
この思いが伝わるといいですね。

最後の練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の「6年生を送る会」前の
最後の練習でしょうか? 

最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時目に、
体育館でがんばっているのは、
2年生のみなさんです。

詩を味わう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書かれている文字もしっかりとし、
その感想もみずみずしいものがあります。
さすが、6年生。

詩を味わう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが、6年生。
と、思わせる掲示が、
廊下にありました。

ととのってきました 3

画像1 画像1
画像2 画像2
どうやら、
6年生のみなさんに、
クイズを出すようです。
6年生のみなさん、
準備はいいですか?

ととのってきました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
するどい、
アクションです。

ととのってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時目の体育館。
がんばっているのは、
3年生のみなさんです。

タブレットを使って 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットに自分で考えた言葉を打ち込んだり、
友達の考えた言葉を見たり、
一人一人が、
しっかりとした学びを展開しています。

タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って、
国語の学習に取り組む5年生。

ラデツキーこうしんきょく 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽に合わせて、
行進するみなさん。
音が大きくなると、
手足を大きくふって、
音が小さくなると、
手足を小さくふって、
体全体で、
音楽を感じ取っています。

ラデツキーこうしんきょく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさんは、
音楽の学習中です。

学校だより42

学校だより42をアップしました。
間もなく、「6年生を送る会」です。
こちらから、どうぞ。

ありがとう 6年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
似顔絵やら、メッセージやら、
下級生の思いが、
6年生に伝わるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 集(全)
3/2 6年生を送る会・移杖式
3/3 【B5】
3/4 【B5】
3/7 【B5】 卒業式練習(1)
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308