最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:152
総数:1012501
暑さを乗り切るため、睡眠時間を確保。朝食をしっかりとること。 汗をかくぶん、多めの水分を用意すること。自分でできる熱中症対策を心がけましょう!

1月11日(火) 授業の様子【3年英語】

画像1 画像1
3年生の英語の授業の様子です。「ディベートで使う表現を覚えよう」というテーマで学習を進めていました。授業で獲得したいろんな表現を使って、ディベート文を作れるように頑張りましょう!
画像2 画像2

1月11日(火) 授業の様子【3年社会】

3年生の社会科の授業の様子です。クロームブックを使って、他県の高校入試問題に挑戦し、解答の求め方について解説や意見を聞きながら確認していました。いろいろな出題パターンの問題になれていけるように頑張っていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火) 授業の様子【3年理科】

画像1 画像1
3年生の理科の授業の様子です。天体の学習についてプリントに挑戦して定着を確認していました。なぜその答えになるのか、しっかりと説明ができるように頑張っていましたね。

1月11日(火) 授業の様子【7組数学】

画像1 画像1
7組の数学の授業の様子です。「素早くお金の計算ができるようになろう」という目標で、先生が出題する問題について、「速く、簡単に、正確に」答えを求めようと頑張っていました。

1月11日(火) 授業の様子【8組英語】

8組の英語の授業の様子です。「canを用いた英文をマスターしよう」という目標で授業を行っていました。後半は、カード取りゲームで単語の書かれたカードを発音を聞いて素早く取ることに挑戦しました。カードはたくさんあり、1つの単語のカードが1つとは限りません。集中して聞き取って残らず取ろうと頑張っていましたね。さてさて、誰が一番カードを取ることができたかな?
画像1 画像1

1月11日(火) 授業の様子【1年保体】

画像1 画像1
1年生男子の保健体育の授業の様子です。11種類の跳び方について、回数の更新を目標に記録会を行っていました。冬休みに頑張った成果を出すことができたかな?

1月11日(火) 授業の様子【1年保体】

1年生女子の保健体育の授業の様子です。縄跳びの「側振とび」に挑戦していました。難易度の高い跳び方ですが、先生のアドバイスを聞きながら、うまく縄を回して飛べるように粘り強く練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(火) 授業の様子【2年英語】

画像1 画像1
2年生の英語の授業の様子です。2学期までの学習の定着度を測るプリントに挑戦していました。不確かだったところはしっかりと復習して力をつけていきましょう!

1月11日(火) 授業の様子【2年理科】

画像1 画像1
2年生の理科の授業の様子です。「重量パーセント濃度の復習をしよう」という目標で、1年生で学んだ計算問題について振り返り学習を進めていました。プリントに挑戦して、自信を深めることができましたね。
画像2 画像2

1月11日(火) 授業の様子【2年数学】

2年生の数学の授業の様子です。冬休みの学習の振り返りをした後、2学期までの学習の定着を確認しました。まとめの学期にしっかりと力をつけて3年生に進めるように頑張っていきましょう!
画像1 画像1

1月11日(火) 授業の様子【2年国語】

2年生の国語の授業の様子です。「走れメロス」の朗読を聞きながら物語の内容をつかみ、言葉や漢字について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(火) 保健体育の授業【1年生】

 今日の保健体育の授業では、縄跳びを練習しました。新年初跳びとなりますが、冬休み中も自主的に練習を重ねた生徒もいたようです。この時間は、後ろの側振交差跳びを5回連続跳ぶことができる生徒が「お師匠さん」の立場で、「お弟子さん」たちに教えていくスタイルでアドバイス活動を行いました。お師匠さんのおかげで、たくさんの生徒がコツをつかんだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火) 1年生の授業の様子【総合】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の進路学習の様子です。なぜ働くのか、また、自分の「働く理由」について、どんな職業だったら達成できるかを考えました。生徒たちは、年収別の幸福感を示したグラフから年収が上がれば上がるほど幸福感が上がるわけではないこと、年収別の残業時間を示したグラフから年収が上がるほど残業時間が増え、自分の時間が減ることなどを知り、自分に合ったワーク・ライフ・バランスを考えることの大切さに気付いた様子でした。

1月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、雑煮、ぶりのみりん焼き、黒豆

雑煮は、お正月のお祝いにかかせない料理のひとつです。日本の各地域にさまざまな特徴の雑煮があります。この地域では、しょうゆ風味のすまし汁に角もち、もち菜を入れて食べるのが一般的です。今日の給食の雑煮に入っているもちは、食べやすいように小さな丸もちです。よくかんでゆっくり食べましょう。

1月11日(火) 背面黒板メッセージ【2年生】

2年生の担任の先生からのメッセージです!

画像1 画像1

1月11日(火) 背面黒板メッセージ【1年生】

1年生の担任の先生からのメッセージです!!
画像1 画像1

1月11日(火) 背面黒板メッセージ【2年生】

2年生の担任の先生からのメッセージです!!
画像1 画像1

1月11日(火) 背面黒板メッセージ【1年生】

1年生の担任の先生からのメッセージです!!
画像1 画像1

1月11日(火) あいさつ運動ありがとうございます!

画像1 画像1
今朝は少年指導員の方3名が東西の門に立って生徒たちの登校を見守り、優しいあいさつをかけてくださいました。雨降りでしたが、指導員の方のおかげで、生徒たちの表情にさわやかな笑顔が広がる朝となりました。ありがとうございました。

1月11日(火)今週の木曜日は職員定時退校日です!ご協力をお願いいたします!

画像1 画像1
【地域や保護者の皆様へ】
愛知県教育委員会では「教員の多忙化解消プラン」を策定して、保護者や県民のみなさまのご理解を得ながら、市町村教育委員会、学校とともに、教員が学習指導、生徒指導などの本来的な業務に専念できる環境づくりを進めています。

本校は今年度も、毎月1回の職員定時退校日を設定させていただきます。学年だよりや課題計画表でもお知らせしましたように、1月は13日(木)が「定時退校日(16:30退校)」となっております。16時30分以降の電話対応はできませんので、保護者のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

◆なお、本校の職員の勤務時間は、8時〜16時30分となっています◆

【職員の家族の皆様へ】
働き方改革を進めていますが、家族の帰宅時間が遅くなることが多く大変申し訳ありません。引き続き改革を職員全員で進めてまいります。今週木曜日は勤務終了後、速やかに退校することになっていますので、家族での時間を大切にお過ごし願います。

【職員のみなさんへ】
木曜日は定時に退校できるように、計画的に仕事を進めていきましょう!生徒たちの前に明るく元気に立ち続けることができるように、健康に気をつけていきましょう!
学校行事
1/11 3年総合テスト範囲発表 集金日
1/12 3年平常テスト1
1/13 3年平常テスト2 職員定時退校日
1/16 家庭の日
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保護者向け

生徒会だより

保健だより

相談室だより

その他

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

葉中NAVI

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745