最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:186
総数:844643
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

4・23(金)1,2年生 萬葉公園

楽しかった萬葉公園ともそろそろお別れです。
画像1 画像1

4・23(金)1,2年生 萬葉公園

お弁当を食べました。
「いただきまーす」
画像1 画像1
画像2 画像2

4・23(金)5年生 校外学習

お弁当タイムその2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・23(金) 5年生 校外学習

 昼食後に、遊具で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・23(金) 5年生 校外学習

待ちに待ったお弁当タイムです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・23(金) 6年生 校外学習

 弁当の後は、遊具等で遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・23(金)  3年生 校外学習

お弁当の後も元気よく遊んでいます!お天気もよく気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・23(金)  4年生 校外学習

おやつタイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2

4・23(金) 5年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は天気もよく、最高の校外学習日和となりました!
みんなで元気よく遊んでいます!
ドッジボール白熱しています!

4・23(金) 6年生 校外学習

 距離をとって、弁当を食べています。

 みんな、おいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・23(金) 6年生 校外学習

 手洗い、手指消毒をして、昼食をとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・23(金) 6年生 校外学習

 ドッヂボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・23(金)1,2年生 萬葉公園

長縄でタイミング合わせて跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・23(金)1,2年生 萬葉公園

みんなで楽しく遊んでいます。
画像1 画像1

4・23(金)  4年生 校外学習

待ちにまったお弁当タイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・23(金)1年生 萬葉公園

公園の中を1年生のみんなで探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・23(金) 3年  校外学習

お弁当おいしいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・23(金) 3年生  校外学習

手指消毒のあとに、
いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・23(金) 6年生 校外学習

 レクリエーション第ニ弾は、ドッヂボールです。

 5、6年生が混ざってチーム分けします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・23(金) 3年生  校外学習

すべり台で遊んだり、
鬼ごっこをしたり、お花を集めたり、
思い思いに楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp