本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

春季郡山市内中学校バレーボール選手権大会

 本日(4月29日)本校を会場として、春季郡山市内中学校バレーボール選手権大会が行われました。
 本校は宮城中に2−0で勝利、郡山五中に0−2で惜敗、湖南中に2−1で勝利しました。予選ブロックを突破し、5月1日に行われる決勝トーナメント進出を果たしました。
画像1 画像1

学年懇談会が開催されました。

 授業参観後に学年ごとに懇談会が開催されました。保護者のみなさまにはご参加いただきありがとうございました。
 
 2日間を通して、たくさんの保護者の方の参観がありました。お忙しい中、時間を作っておいでいただき、誠にありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。
 
 なお、お子様のことでご心配なこと、本校への要望やご質問、ご意見などありましたら学校までご相談ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2日目です。(4)

写真は、授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観2日目です。(3)

写真は、授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2日目です。(2)

写真は、授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2日目です。(1)

 本日は、お忙しい中、授業参観及び学年懇談会にご来校いただきありがとうございました。また、新型コロナウイルス感染防止にご協力いただきありがとうございました。
 写真は、授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年懇談会が開催されました。

 授業参観後に学年ごとに懇談会が開催されました。保護者のみなさまにはご参加いただきありがとうございました。
 今後とも、よろしくお願いします。
 
 なお、明日は授業参観2日目です。お子様の出席番号が偶数の保護者様が該当となります。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1日目です。(3)

写真は、授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1日目です。(2)

 写真は、授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1日目です。(1)

 本日は、お忙しい中、授業参観及び学年懇談会にご来校いただきありがとうございました。また、新型コロナウイルス感染防止にご協力いただきありがとうございました。
 写真は、授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(火)今日は、授業参観1日目です。

画像1 画像1
 授業参観が下記のように行われます。コロナウイルス感染防止のためにご協力をよろしくお願いします。

                 記

〇授業参観  13時15分から14時05分
〇帰りの学活 14時10分から14時20分
〇学年懇談会 14時30分から15時30分
〇お子様の出席番号が奇数の保護者の方が該当となります。
 (明日は、偶数となります)

※各学年ごとの受け付けで体温と健康状態を記入した用紙の提出をお願いします。
 なお、発熱やかぜ症状がある場合はご参観をご遠慮くださるようにお願いします。

学年だより掲載しました!

 1学年だより4号、2学年だより4号、3学年だより4号を掲載しました。どうぞご覧ください!

       ⇒1学年だより4号

       ⇒2学年だより4号

       ⇒3学年だより4号

清掃がんばっています。

 1年生の校長室清掃のみなさんです。4人で協力しながら、一生懸命に取り組んでいます。よろしくお願いします。
 他の写真は職員室・校長室前の清掃終了時の整列の様子です。整然と整列ができます。さすが緑中生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラーだより掲載しました!

 スクールカウンセラーだより「心のとびら」1学期号を掲載しました。
 どうぞご覧ください!

       ⇒スクールカウンセラーだより1学期号

進路だより掲載しました!

 進路だより1号・2号を掲載しました。どうぞご覧ください!

   ⇒進路だより1号

   ⇒進路だより2号

ふくしま学力調査

ふくしま学力調査

 今日(4月21日)に、1・2年生がふくしま学力調査を行いました。
 1年生にとっては、中学校に入学して初めてのテストで、緊張しながらも真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

避難訓練

 本日(4月20日)に地震から火災が起きたという想定で、避難訓練を行いました。
 校長先生から、「災害はいつどこで起こるかわからない。だからこそ訓練が必要であり、指示や放送を聞き、情報を収集して自分で自分の命を守ることが大切である。今日の反省を生かして、災害に備えてほしい。」との話がありました。
 外出先等で災害に遭ったときにもしっかりと判断して、自分の命を守れるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1

部活動結成

画像1 画像1
 1年生の部活動見学期間も終え、本日(4月19日)部活動結成を行いました。
 新入部員が入り、どの部活動もやる気にあふれていました。その後の活動にも活気がみられました。
画像2 画像2

交通安全教室

画像1 画像1
 4月19日(月)の6校時に交通安全教室を行いました。
 自転車の乗り方を注意するDVDを鑑賞したあとに、郡山警察署の小倉公康さんからご講話をいただきました。
 1年生は新しい通学路に慣れてきたところかと思いますが、交通事故に十分に注意し、安全に登下校できるようにしましょう。
 2・3年生は引き続き、安全に登下校をお願いします。

学年だより掲載しました!

学年だより掲載しました!

 1学年だより3号、2学年だより3号、3学年だより3号を掲載しました。どうぞご覧ください!

       ⇒1学年だより3号

       ⇒2学年だより3号

       ⇒3学年だより3号
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 二者相談5
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090