最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:186
総数:844649
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

4・28(水) 一宮市公立中学校 新制服の展示について【ご案内】

画像1 画像1
「一宮市公立中学校標準服(新制服)の展示」についてお知らせいたします。
本日から5月31日(月)まで、一宮市役所4階エレベーター前に新制服が展示されます。

ぜひ直接ご覧いただけたらと思います。

4・28(水) 1ねん2くみ きゅうしょく

にくじゃがも ステーキも
おいしいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4・28(水) 1ねん1くみ きゅうしょく

ふりかけごはん おいしいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(水) 1ねん2くみ きゅうしょく

じゅんびが はやく
できるように なってきました。

「いただきます」の あいさつを
きょうから にっちょくさんが します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(水) 今日の給食

【献立】
ごはん 牛乳 かつおふりかけ
ボロニアステーキ 肉じゃが
画像1 画像1

4・28(水) 5年1組 社会の時間

 日本列島について、学習します。

 一番北の島や南の島、西や東の島の名前は知っているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(水) 2年1組 音楽の時間

 ピアノの演奏に合わせて、リズムをとります。

 手拍子やももをたたいて、音楽を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・28(水) 1ねん2くみ がっきゅうかつどうのじかん

 なかしましょうがっこうに なれてきた 2くみのみなさん。

 がっきゅうの ともだちと いっしょに クラスのために はたらく かかりを きめます。

 みんなのために クラスのために がんばってください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

4・28(水) 1ねん1くみ がっきゅうかつどうのじかん

 れんらくちょうの かきかたを れんしゅうします。

 30にちの れんらくは なにかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(水) 2年2組 図工

「にぎにぎ ねんど」

粘土でにぎった形から
できそうなものを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(水) なかよし 国語

絵を見て文にします。

さくらの花が ○○。
火が ○○○。

○に入ることばは??
画像1 画像1

4・28(水) 4年1組 社会

日本を8つの地方に分けると…

北海道 東北 関東 中部 …

順番に答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・28(水) 4年2組 国語

「白いぼうし」

第3場面の登場人物の性格を読み取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(水) 6年1組 英語

誕生日はいつですか?

友達が英語で話したものを翻訳します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(水) 3年1組 音楽

「春の小川」の歌のテスト。

きれいな声で歌えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(水) 5年2組 社会

日本の国土について。

領土・領海の意味をまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(水) 3年2組 図工

友だちの作品を見て
いいと思ったところを書きだします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(水) 丁寧に手洗い

朝の全校一斉の手洗いです。

丁寧に洗います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・28(水) 傘の整頓

画像1 画像1
画像2 画像2
昇降口では、傘がきちんと並んでいます。
いろんなところがきれいに整頓されていると、
気分がいいですね。

4・28(水) 朝来たら・・・

昇降口で手指消毒をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

★トップページへ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp