最高学年ですね!

画像1 画像1 画像2 画像2
自己紹介やキャリアパスポートまとめをしている6年生。
最高学年として2日目です。
自己紹介でのクラスのみんなに一言では、
「○○くん(転校生)と一緒に、みんなで楽しい思い出をつくっていきましょう。」
との言葉が。
新しいお友達を思いやる言葉にほっこりの瞬間でした。

新しい担任の先生と

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス替えがあったと思えないほど、仲のよい雰囲気が感じられる5年生。
これからの学校生活について確認したり、自己紹介を行ったり。
元気いっぱいの様子は、高学年でも顕在です。

学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
よい子の一日を確認したり、委員会活動を決めたり。
4年生は学級活動中。
また一段と落ち着きを増した雰囲気が漂っていました。

休み時間 2

画像1 画像1 画像2 画像2
上学年は、校庭で思い切り動き回っています。
お天気もいいので、伸び伸び感いっぱいです。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も1年生に大人気の中庭。
楽しいと思う感覚は、昨年も今年も一緒ですね。

係は何にしようかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
係について決めているのは3年生。
自分たちで必要な人数を決めながら、多いところはゆずり合い。
進級直後から自主的な活動が身についている姿にとっても感心しました。

どんな学習をするのかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい教科書を真剣に見ています。
生活科や図画工作科。
楽しい活動がいっぱいの教科書を見て、うれしそうな2年生でした。

身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2
ソーシャルディスタンスを保った身体測定も、定着してきました。
廊下や保健室内では、待ち時間を有効に使い、掲示を見ながら骨や身体の成長についても学べる工夫が。

今年は1年間でどれだけ成長するのでしょう。
楽しみですね。

おはようございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
上級生と一緒に1年生が元気に登校してきました。

他の学年も続々登校。
みんないい表情です。

「あっ、玄関間違えちゃった!」
お茶目な3年生にも、朝から癒やされました。

入学式 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
式が終わって少し緊張もとけたかな?
お家の人と一緒に記念撮影。
みんなキリッとした顔をしています。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年は70名のかわいい1年生が入学してきました。
ちょっと緊張している様子も見られましたが、どの子も担任の先生の話をよく聞いている姿には感心しました。
早くお友達となかよくなってくださいね。

着任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も、感染対策を講じ、校庭での着任式。
新しい先生方との出会いをまっていた子どもたち。
いつものように立派な態度でお迎えすることができました。
明日から、新しい先生方と元気に挨拶を交わしたり、話をしたりして、橘小のいいところをたくさん伝えてくださいね。

この後教室に入って、放送での始業式。
校長先生からは
1 ルールを守る
2 人の話をよく聞き、自分の考えを話したり書いたりする
3 思いやりの心をもつ
ことを大切に、みんなで協力して楽しい学校生活を送ってほしいというお話がありました。

放送に耳を傾け、校長先生のお話をしっかりと心に刻んだ子どもたちでした。

6年生大活躍

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から教科書を運んだり、お掃除をしたり。
6年生初日から最高学年の自覚がしっかりと芽生えています。
とっても素晴らしいですね。

明日待っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室には、子どもたちを迎えるための素敵な掲示が。
久しぶりの学校、楽しみに来てくださいね!

1年生を迎える準備 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式が行われる会場も先生方が一生懸命行いました。
教室も、体育館も準備はOK!

1年生の入学を楽しみにまってます!

1年生を迎える準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室を飾り付け。
子どもたちや1年生が心をこめて作った掲示で、教室の中は一気に明るい雰囲気に。
とっても素敵な教室になりました!

新しい先生方が着任しました

画像1 画像1
学校では、子どもたちより一足早く新しい先生方とご対面。
「橘小学校のために、一生懸命がんばります!」
との言葉をいただきました。

4月6日。
新しい先生方との出会いを楽しみに登校してきてくださいね。

新年度スタート

いつも橘小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/8 身体測定  PTA開票作業 PTA役員会
4/9 身体測定
4/12 身体測定 1年生給食開始
4/13 交通安全教室
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296