しばみやっ子は、今日も元気です!
TOP

第2学年 学習旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すばらしい秋晴れのもと、2年生は須賀川市の「ムシテック・ワールド」で学習旅行を行いました。

サイエンスショーでは、空気や水の意外な力を発見し、大きな歓声があがりました。
外では力いっぱい山を登り、森の中の虫たちを探したり、アスレチックをしたり、とても楽しく活動をすることができました。

自然や科学へ好奇心が、より深まった1日でした。

今日の授業の様子から。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 過ごしやすい天候になりました。今日の授業の様子を紹介します。

 3校時目,校庭では,2年生が運動会にむけた準備をしていました。
「もう1回,やりた〜い!!」
「次は,こうやると,もっとうまくいきそうだよ!!」
にこにこ笑顔の子どもたちの思いがどんどんふくらみます。

 授業の進み具合いや子どもたちの体調をよく観察しながら,少しずつ準備を進めていきたいと思います。

昇降口にお花を飾っていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日,古川(こがわ)先生にお花を飾っていただきました。定期的に正面玄関にお花を生けていただいています。

 今回の花材は,「りんどう,オクラ,ゆり,ばら,ゴットセフィア」だそうです。玄関がパッと明るくなります。
来校したお客様も,
 「いつも,きれいですね。」
とほめてくださっています。

 古川先生,いつもどうもありがとうございます。

楽しかった学習旅行

 9月28日(月)に3年生の学習旅行がありました。午前中は、熱海町の梨園を見学しました。梨づくりについての話を聞いた後、一人一人梨をもぐ体験をさせていただきました。午後は、宝来屋さんのみそ工場を見学しました。キャップをかぶり白衣を着て、工場の中を案内していただきました。天候にも恵まれ楽しく充実した一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリジナル抗菌マスクケースをいただきました。

画像1 画像1
 JA福島さくら様,JA共済連福島様 より「オリジナル抗菌マスクケース」をいただきました。
 準備が整いましたら,10月1日を目安に,お子様を通じて1枚配付させていただきます。記名の上,ご活用ください。

 JA様,どうもありがとうごじました。

学年ミニ運動会にむけた準備が進んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日から3日間にわけて開催する「学年ミニ運動会」にむけて,準備が進んでいます。

 徒競走の走る順番を確認したり,整列のしかたを確かめたりする等,どの学年も目標にむかって頑張っています。

 引き続き,子どもたちの体調管理の面,そして準備物等の面での保護者の皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

教室廊下の作品から。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各学年各教室の廊下には,子どもたちの作品が並んでいます。

 1年生の掲示板には,アサガオのつるを活用したリースが飾ってありました。

 4年生の掲示板には,先日の総合の学習や見学学習をもとにした社会科新聞が掲示してありました。

 どれも一つ一つ子どもたちの思いのつまったすてきな作品ばかりです。

今日の授業の様子から。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 肌寒い日が続いています。体調を崩しているお子さんも見られます。土日しっかり休養していただき,来週また元気に登校できるようサポートをお願いいたします。

 今日の授業の様子を紹介します。

 6年生は,算数「円の面積の求め方を考える」学習に挑戦していました。複雑な図形(図形と図形が組み合わさったような複合図形)の場合でも,これまで学習した図形を組み合わせたりすることで,面積が求められることを発見する授業展開でした。

 先生が事前に準備した一人一人用の図形やICTタブレット機器を活用して自分の求め方と友達の考え方を比べたりしながら,真剣に学習を進めることができました。ICTタブレット機器を見ながら,友達と求め方や情報を共有する姿が日常化してきています。

 先生のていねいな説明と子どもたちのICTタブレット機器を活用する様子が心に残った時間になりました。

シエナ・ウィンド・オーケストラ ワークショップを開きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日5・6校時に「令和2年度 文化芸術による子供の育成事業」の一環で,「シエナ・ウィンド・オーケストラ」の代表のみなさまが来校されて,ワークショップが開かれました。

 透き通るようなすてきな演奏や楽器の紹介やクイズなど,心地よい時間になりました。参加した5年生,6年生も大満足の時間になりました。

 本公演は,11月4日の予定です。その日が今から楽しみです。

今日の授業の様子から。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は,種をとったあさがおのつるを整理していました。この後,このつるを活用して学習を発展させるそうです。
 「リースをつくるんだ!!」
と,キラキラ瞳でうれしそうに教えてくれました。

 6年生教室前の廊下には,国語の学習を活かした「宮沢賢治コーナー」が設置されていました。本を手に取り,宮沢賢治の世界に入り込む6年生も多いようです。

 3年生は,図工の学習にチャレンジしていました。植物の作品に,
 「人物や動物を描き加えるんだ!!」
と,はりきって教えてくれました。

今日の授業の様子から。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝から肌寒い日となっています。
 今日の授業の様子を紹介します。

 1年生が「よんでたしかめよう『うみのかくれんぼ』」の授業を進めていました。説明文を読み取り,「何が」や「体の特徴」「隠れ方」等について話し合い,確かめ合う授業でした。

 教科書の文にサイドラインを引いたり,ワークシートに書き込んだりと,学習がどんどん発展していることを感じました。

 先生の温かいサポートと子どもたちの頑張りがうかがえた時間でした。

今日のクラブ活動の様子から。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,クラブ活動がありました。
 どのクラブも,子どもたちが中心になって楽しく活動を進めることができました。

 「おいしく調理できたよ!」
 「スライムをつくったよ!」
 「やっぱりバドミントン 楽しいな!」
などなど,今日も笑顔ひろがる楽しい時間になりました。

今日の給食もとってもおいしそうです。

画像1 画像1
 今日の給食も,とってもおいしそうです。
 今日は,「『しゅん』を味わう献立 さんま きのこ さつまいも」です。

 献立は,「むぎごはん,さつまいもじる,さんまのかばやき,のりあえ,ぎゅうにゅう」です。

 どの教室からも,元気な「いただきます!」の声が聞こえてきました。

今日の授業の様子から。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 やや蒸し暑い日となりました。
 今日の授業の様子を紹介します。

 1校時目,3年生は体育館で「見学学習」のオリエンテーションを行っていました。プロジェクターに投影された見学場所の説明やあいさつのしかたなどについて,準備していました。楽しみな気持ちがふくらんでいるのが伝わってきました。

 4年生は,3クラスの児童が4クラスにわかれて,4人の先生方が習熟度別学習コースで学習を進めていました。ロイロノートを活用したプリントの○つけなど,先生方が子どもたちの学びのスピードに合わせて,ていねいに学習を進め,子どもたちも真剣に学習する時間になりました。

真剣な瞳がキラキラです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の音楽の授業と3年生の算数の授業の様子を紹介します。
 
 音楽では,先輩が残してくれた演奏の様子をプロジェクターを通して鑑賞し,自分たちでどんな演奏がしたいか考えていました。その真剣な瞳が輝いていました。

 算数では,黒板の問題を自分のノートにまとめ,その解き方を真剣に考える場面を目にしました。ノートづくりも立派でしたし,その集中して考える瞳が輝いていました。

 また,1年生が廊下の掲示物を整理する様子がありました。大切に整理する温かい気持ちが伝わってきました。

ICTタブレット端末やプロジェクター画面を活用して学習しています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の学習の様子を紹介します。

 4年生と5年生のクラスでは,ICTタブレット端末やプロジェクターに投影した映像資料を活用しながら,学習を進めていました。

 担任の先生からの説明や友達の発表内容を,ICT機器を活用して確かめるといった学習形態で授業が展開しています。

 子どもたちの学習に,ICT機器が役立っています。

今日の授業の様子から。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の授業の様子を紹介します。

 2校時目,算数科の学習で「20×3の計算のしかた」を考える学習に挑戦していました。問題や課題に沿って,自分の考えをまとめ,友達にもわかりやすく発表することができました。

 また,ICTタブレット機器を活用し,発展問題にも挑戦することができました。

 授業の終わりの場面で,その時間のノート(学びのあしあと)を見せてもらうと,解き方をきちんとメモし,考えが深まっていった様子がよくわかりました。

今日の朝の時間や授業の様子から。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少し涼しい朝を迎えました。

 朝の時間,書き方ノートの続きに取り組んだり読書をしたりと,落ち着いて過ごす様子がありました。課題に沿って,自分なりに頑張る様子があり,日々,子どもたちの成長を感じています。

 1校時目,5年生のクラスを参観すると,社会科の学習に取り組んでいました。調べ学習をもとにして,担任の先生が発問した内容について,しっかり自分の考えを発表する場面がありました。

今日の授業の様子から。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週までと違い,涼しい日となりました。

 今日の授業の様子を紹介します。6年生のクラスでは,算数科「面積の求め方」を考える授業を進めていました。

 担任の先生が事前に準備した面積のカードを組み合わせて,一人一人が工夫しながら面積を求めることができました。ICTタブレットを活用し,自分の考え方と友達の求め方を比べ,似ているところや違うところ見つけながら,真剣に考え合うことができました。

 授業の終わりの場面では,「複雑な形の面積を求めるときにも,今まで学習した形を組み合わせて足したり引いたりしながら求めることができる」と発見できた授業になりました。

1年生が石筵ふれあい牧場に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,1年生が「石筵ふれあい牧場」へ行ってきました。

 1年生にとっては,はじめてのバスを利用しての校外学習の場となりました。先生方のお話をよく聞き,ルールやマナーを守って楽しく活動することができました。

 自分よりも大きな動物を遠くから見たり,だんだん近づいたり,貴重な体験学習の場となりました。

 「とっても楽しかったよ!」と笑顔いっぱいの1年生でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式 第1学期始業式 着任式
郡山市立柴宮小学校
〒963-0111
住所:福島県郡山市安積町荒井字萬海7番地の1
TEL:024-945-3013
FAX:024-945-7594