みんなで楽しく

画像1 画像1
画像2 画像2
お楽しみ会中。
いす取りゲームが始まりました。
しっとりとした曲に合わせて動き出す子どもたち。
いすを取り合う子どもたちもなく、ルールを守ってなかよく活動していました。

校長室では

画像1 画像1
今日が今年度最後の校長室訪問?
これが憩いの場です。
奧には、亀のお世話をする子どもたち。
100マス計算にチャレンジする6年生の姿も。
もちろん壁に貼られているのは、子どもたちが描いた700枚のイラストです。

修了式が終わると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が出動開始。
体育館の復旧作業。
6年生やお家の方々が座る椅子並べ。
体育館内は、卒業式の会場へと一気にもと通りになりました。

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
整然とした体育館で、1〜5年生の代表の子どもたちに修了証書が授与されました。
校長先生からは、今年一年の子どもたちのがんばりを称える言葉とともに、できたことや嬉しいことに目を向けて、幸せな日々を過ごしてほしいとのお話がありました。

続けて、子どもたちと一緒に過ごした校長室のことも…。

子どもたちが描いたイラスト画700枚。
100マス計算シート、300枚。
想像を超える事実に、体育館にはどよめきが。
そして、休み時間校長室を訪れた子どもたちを問う質問には、ほぼ全員の子どもたちが挙手。
子どもたちにとっても、校長先生にとっても、校長室が憩いの場だったことがあらわになった修了式でした。

お楽しみ会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生もやっぱり校庭で。
長縄対決です。
お楽しみ会だけど真剣勝負。
6年生に向けてさらに仲間意識を高めた活動になりました。

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭では4年生がドッジビー。
会の進行もすべて子どもたちが主体です。
自分たちで企画したことだけあって、みんな生き生きですね。

卒業・修了お祝い献立

画像1 画像1
今年度最後の給食。
 赤米入りご飯
 カレーからあげ
 茎立ち菜のごまあえ
 わかめのすまし汁
 お祝いクレープ
ご飯がすすむカレーからあげに子どもたちも大喜び。
今日も味よし!の給食でした。

1年間おいしい給食を考え、つくってくださった栄養士の先生、調理員のみなさん。
本当にありがとうございました。
また来年度もよろしくお願いします。

係活動交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期様々な企画を立てて活動してきた係活動。
今日はその交流会のようです。
「みんなでダンスを踊ってみよう!」
「だるまさんがころんだで遊ぼう!」
創意工夫ある活動が素晴らしいですね。

ひもひもワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな色のすずらんテープを思う存分使っての活動。
ひもが増えるほど気分も盛り上がっていきます。
子どもたちの作る素敵なワールドが教室いっぱいにどんどん広がりました。

最後のご奉公 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして、卒業式が行われる体育館でも活動しています。
当日の会場を自分たちで整える姿に感心します。
この素敵な姿、下級生たちはきっと引き継いでいくことでしょうね。

最後のご奉公 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奉仕活動2日目。
それぞれ自分がきれいにしたいところへ移動開始。
今日も学校のために働く6年生です。

最後のご奉公

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のためにできることは?
6年生は2時間の奉仕活動を行いました。
来年の1年生は3クラス。
大幅な教室移動があることをふまえ、一足早い物品の移動作業も。
力仕事も難なく行う6年生は、やっぱり頼りになる存在です。
ほんの2時間で、学校の中がきれいに、そしてスッキリしました。
最後まで学校のためにありがとう!

完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成した作品で、いよいよゲーム開始。
電源を入れると電磁石が働き、計画通り魚が。
自分たちで作ったゲームに大満足の5年生でした。

いろいろがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キックベースで思い切り身体を動かした後は、教室の整理整頓。
フル活動の4年生。
今年度最後の登校日まであと3日。
教室から、子どもたちの作品が少なくなって、何だか淋しい今日この頃です。

がんばったごほうび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな大好きな粘土。
楽しく活動しています。
マシュマロやハンバーガーやポテト。
給食間近で、みんなお腹がすいているのかな?

なわとび 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間は、個人の練習。
日々自己記録を更新しています。

そして、1年生の教室はだれもいません。
みんな外で、元気に活動中。
とってもいいことですね。

なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、長なわ跳びを重点的に。
この積み重ねが次の学年につながっていきます。
最後の最後まで努力し続けることは大切ですね。

卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から卒業式予行が行われました。
日頃の練習もそうでしたが、今日も6年生は立派な態度で臨むことができました。
当日は、いい式になります!

天気も味方してくれますように…。

6年生のために 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生はお花作り。
小さいお花を作るのは、器用さが求められますが、みんなとっても上手。
素敵な環境で、6年生をおくることができそうです。

6年生のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向けて、下級生が飾りを作っています。
4年生は、桜のモチーフの飾りを。
バランスよく付けるのに、みんなで場所を考えながら並べています。
自分たちで考え、行動する姿は、すでに高学年ですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/26 離任式
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296