入場〜着席

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ卒業証書授与式が始まります。

いつまでも友達

画像1 画像1
 式の前に。これからも仲良しでいようね。
画像2 画像2

ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ありがとうみんなの教室。5年生が教室に来て、胸花をつけてくれました。

さようなら、小学校にも遊びに来てね

画像1 画像1
 卒業生のお兄さん、お姉さん、今までほんとうにありがとう。
画像2 画像2

卒業生を見送る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生ののみなさん、中学でも元気で活躍してね。

卒業証書授与

画像1 画像1
 16名のみんな、本当におめでとう
画像2 画像2

卒業証書授与

 厳しゅくな、でも心通う一瞬。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与

 緊張した面持ち、しかし引きしまった面持ち。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生から祝って頂く

 担任の先生から改めて卒業を祝って頂きました。ちょっと照れくさいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すばらしい返事、みなきびきびとしています。

卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生らしい立派な態度です。

先生から証書を頂く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室に帰り、改めて担任の先生から卒業を祝って頂きました。

みんなそろって

 卒業生がみんなそろって集合写真。みんないい表情してますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式でした

 卒業式に先立ち、修了式をおこないました。代表児童に修了証書を手渡し、みなで元気に効果をうたいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

転んだら立ち上がろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式で、在校生に対し今年一年のがんばりを称賛し、何か失敗してもつまずいても、負けずに立ち上がることの大切さを話しました。
 穂積の子たちは、とても素直でうなずきながら話を聞いていました。

式場づくりです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後輩たちが心を込めて会場づくりにあたっています。いよいよ明日ですね。

明日の準備が始まりました

画像1 画像1
 明日の卒業証書授与式にむけて4.5年生が準備にとりかかっています。昇降口もきれいにね。
画像2 画像2

最後の給食 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まるくなって、みんなが顔を見合わせながら、仲良く食べています。とってもいい雰囲気ですね。

最後の給食 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すまし汁、上品な味ですね〜。

最後の給食 4年生

わ〜い、赤飯だ〜。ごましおがかかっておいしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 卒業証書授与式 修了式
3/24 学年末休業
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310