ようこそ高瀬中ホームページへ。 

高瀬中だより37号

 本日、高瀬中だより37号を発行しました。〜小中合同学校評議員会、生徒会総会、令和3年度修学旅行等〜
高瀬中だより37号

高瀬小中合同学校評議員会〜コミュニティ・スクール準備会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、4月からスタートするコミュニティ・スクール(CS)の準備会も兼ねて、高瀬小学校で高瀬小中合同学校評議員会を開催しました。
前半、小中の今年度学校評価を基に、学校経営に関して協議を行いました。評議員の皆様からいただいたご意見ご助言を次年度の学校経営の充実・改善に活かしていきます。
後半は、高瀬地域公民館長にオブザーバーとしてご参加いただき、CS準備会として高瀬小中CSの活動計画について協議しました。今回の協議を踏まえ、4月に開催する「第1回高瀬小中学校運営協議会」で、あいさつ運動やSDGs等、地域共に行う小中での教育活動を具体化します。

【学校評価内容に関する協議内容】
小中の学校評価内容について、評議員の皆様から、以下のご意見、ご質問をいただきました。
〇 教師は人格者であり威厳があってほしい。
〇 今の先生は子どもの立場に立って寄り添っているので、子どもたちは相談しやすいとも言える。
〇 学年があがるとあいさつの評価が下がっているが、地域の大人が模範となるようにしたい。
〇 中学校の2学期の教職員自己評価で、教育相談や組織的な支援が下がっているのはなぜか?
(回答)1学期の臨時休業期間中のきめ細かな連絡や相談に比べ、2学期は教職員の自己評価が低下した。組織的な支援については、個別の支援計画を活用した保護者や関係機関との連携が今後の課題となっている。

【コミュニティ・スクールの取組みに関する協議内容】
次年度CSの活動内容について評議員、高瀬地域公民館長から以下のご意見、ご助言をいただきました。
〇 地域の顔見知りのおとなが、子どもたちにあいさつをする活動に取り組んではどうか。
〇 小学校の町探検や中学校の職場体験で地域が協力できるようにしたい。職場体験は中央工業団地に協力してもらえるように働きかけたい。
〇 SDGsについては、家庭や地域で身近な生活習慣から始めるような取り組みはどうか。例えば、学校や家庭でスイッチをこまめに消し節電に努めるなどに取り組み、それを地域活動の特色にすればよいのでは。
〇 積雪があると通学路など地域が除雪をしてくれる。こうした地域の「元気」さが大切。公民館では、元気を合言葉に地域の協力を得ながらスマイル塾、子供の居場所づくりに取り組んでいる。こうした元気に大人が取り組む思いが、地域全体に伝わり、地域のよい学校づくりにつながっていくと思う。



県中学生ソフトテニスSリーグ男子優勝!女子フェアプレー賞!

 県中学生学校対抗リーグ各地区代表校と推薦校が競う「第15回Sリーグ決勝大会」が23日、あづま総合体育館(福島市)で開催されました。
 推薦校として参加した本校男子ソフトテニス部は、決勝戦で清水中を3−0で破り、見事、優勝に輝きました。
 地区代表校として参加した本校女子は、予選リーグ1回戦、会津柳津学園中に3−0で勝利するも、予選リーグで敗退となりました。しかし、女子は各試合でのナイスプレーが認められ、全員がフェアプレー賞という素晴らしい賞を受賞しました。
 選手の皆さんおめでとうございました!

【男子試合結果】
《リーグ戦B》
対 向陽中 2−1
(吉田・富塚3−0、樋口・菅野3−0、力丸・遠藤2−3)
対 会津柳津中 3−0
(樋口・菅野3−1、吉田・富塚3−0、菊田・石井3−2)
《決勝》
対 清水中 3−0
(樋口・菅野4−0、吉田・富塚4−0、力丸・遠藤4−0)


画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習が始まっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月24日(火)には、3年生の卒業式練習が行われました。
 今年度は、卒業生と保護者、職員のみ体育館に入り、在校生はリモートで、参加することとしました。
 本来であれば、地域の来賓を迎え、全校生で式を行うところですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小して行うことになりました。
 しかしながら、卒業生は、証書授与および立礼、座礼の練習を行い、真剣な態度で取り組んでいました。

手洗い場の蛇口がレバー式に交換されました

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月22日には、校内の蛇口のレバー化工事が行われました。
 これは、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、郡山市教育委員会によって行われたもので、手洗い場やトイレ等の主要な蛇口のハンドルがレバーへ交換されました。
 本校では、4月当初から、各手洗い場等に一つずつレバーを取り付けておりましたが、今回の工事でほぼすべての蛇口がレバー化されました。はじめて使う生徒達は少し戸惑っていましたが、すぐになれていたようです。
 今後も校内での感染拡大防止に学校全体で取り組んで参ります。

勝手にビブリオバトル その39

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在、2学年では修学旅行に向けての準備が進められています。
 事前学習として、修学旅行の見学地や体験場所などについて調べているほか、社会科でも山梨県について調べ学習を行っています。
 テーマは、地理的・歴史的・経済的な視点でまとめていますが、歴史的な視点では、武田信玄についてまとめている生徒が多いようです。何か1つでも「山梨のコレを知っている!」というマニアックな知識をもって修学旅行に行くことができるとより楽しめると思います。
 さて今回紹介するのは、土橋治重著:山本勘助です。
 土橋治重という作者は山梨県出身で、武田信玄に関する造詣が深く大河ドラマにも関わるなど甲斐武田氏に関する著書を数多く発行しています。
 山本勘助とは、武田信玄に仕えたとされる天才軍師で、武田の五名臣の一人と伝えられています。しかし、武田氏の戦略・戦術を記した「甲陽軍艦」という軍学書に存在が確認されている他は、信憑性の高い他の歴史書には存在が確認されないというミステリアスな人物です。
 彼は、20代から30代にかけて諸国を武者修行し、その後駿河の今川氏に仕官します。しかし、長年の武者修行の中で隻眼となり、体中に無数の傷、足も不自由となった彼は仕官を果たせずにいました。しかし、武田信玄に能力を見いだされた彼は、50歳近くになってようやく家臣に加えられ、武田信玄の軍師として様々な合戦で手柄をたて、名を残すのです。
 歴史好きな人にお勧めの作品(人物)ではありますが、豊臣秀吉を陰で支えた竹中半兵衛・黒田官兵衛や最近まで大河ドラマで放映された明智光秀のように、歴史の本流を別の人物の視点で見てみるとより深く歴史を楽しめると思います。

調理実習を再開しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(月)には、家庭科で調理実習を行いました。
 家庭科での調理実習は、新型コロナウイルスの感染の可能性が高い活動ということで、1月から中止していましたが、2月15日(月)に学校の教育活動の感染防止対策が「レベル1」に引き下げられたことを受け、感染防止対策を徹底したうえで、今週から再開することになりました。
 生徒たちは、待ちに待った調理実習の実施となったことから、生き生きと楽しそうに調理に取り組んでいました。
 今回のメニューはハンバーグと粉ふきいもでした。おいしくできたのでご家庭でも生徒につくってもらってはどうでしょうか。

生徒会総会 その2

 生徒会総会は、コロナ感染防止のために、放送により開催しました。
 全校生は、各教室でオンラインで生徒会本部等の報告を視聴しました。
 皆、生徒会員としての自覚を持ち、オンライン視聴を通して、しっかりと総会に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会総会 その1

 本日、後期生徒会総会が開催されました。
 生徒会長はじめ、専門委員会委員長、部活動部長から、それぞれ活動実績と次年度に向けての課題について具体的な報告がありました。生徒会決算報告もありました。質疑応答では建設的な意見が数多く出されました。
 現在、生徒会では規律委員会が服装規定の見直しに取り組んでいます。積雪のあった昨日は、ボランティア委員会が集まり、一所懸命に雪掃きをしてくれました。
 本校では、生徒が皆で協力し、自分たちで積極的に生徒会活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高瀬中だより36号

 本日、高瀬中だより36号を発行しました。〜学校評価結果など〜
高瀬中だより36号

雪かきありがとうございました

 2月18日の朝は、夜半から雪が降り積もり、一面の銀世界でした。早めに登校してきた生徒達は、ボランティア委員会が中心となって、雪かきを行いました。
 生徒会専門委員会の係であるボランティア委員会は雪かきや落ち葉はきが活動として計画されていましたが、それ以外の有志の生徒も参加し、約30名の生徒が元気に活動を行いました。
 おかげで学校周辺の歩道から、校地内駐車場、生徒通路、給食運搬用通路まできれいになり、登校する生徒が安全に通行できるようになりました。
 本日雪かきをしてくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期テスト1日目(2学年)

 定期テスト1日目。2学年の様子です。テスト前で今日も放課後の活動はありません。帰宅後は、明日に備えて、皆、テスト勉強に励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

定期テスト1日目(1学年)

 今学期、最後の定期テストです。1年生の様子です。みな、真剣に取り組みました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

勝手にビブリオバトル その38

画像1 画像1
 過日、節分が124年ぶりに2月2日になったと話題になりました。調べてみると、昭和59年には、2月4日ということもあったようです(中学校の時にこんな事あったかなぁ・・・)。
 さて、今回紹介するのは、冲方丁著:「天地明察」です。
 コペルニクスの地動説が日本に紹介されていなかった時代、天体を観察し日本独自の暦(カレンダー)を作り出そうとした渋川春海(江戸時代の囲碁の棋士、安井算哲の子)の半生をモデルにした作品。当時の暦は、唐よりもたらされたもので、かなりの誤差のあるものでした。主人公が度重なる失敗や妨害を乗り越えながら日本初の国産暦(貞享暦)を作り上げ、江戸幕府の初代天文方(天体運行・暦の研究機関)に任命されるというストーリーです。
 今のカレンダーと比べると誤差はありますが、それでもコンピュータのない時代に、社会科で勉強した緯度・経度や時差、理科で勉強した太陽や星の動きなどから、計算式を導き出し暦を作り上げるということを想像すれば、どれだけの苦労があったのかが分かると思います。世の中の事や物の成り立ちには、人々のトライ&エラーの歴史があり、諦めなかったからこそ、それらが存在しているということを感じ取ることができる作品です。

明日の登校は通常どおりです

 昨晩の地震により、被害にあわれた皆様に対し、心からお見舞いを申し上げます。
 本校においては、昨晩の地震の被害は少なく、校舎本体およびライフラインへの被害が無かったことから、明日2月15日(月)は、次のとおり通常授業を行います。
 なお、通学路については、安全確認を行いましたが、登校の際には十分注意するよう、お子様にお声がけ願います。

○2月15日(月)予定
・A時程 6校時 部活動なし
・完全下校 16時30分
・給食あり

地震の被害と安否の確認について

 2月13日23時08分に発生した震度6強の地震について、大変大きな揺れとなりました。生徒、保護者の皆様においてはけが等の被害はなかったでしょうか。
 大きな地震でしたので、ご家庭で被害等がありましたら学校までご連絡ください。被害がない場合の連絡は必要ありません。
 なお、連絡内容と時間は次のとおりです。
○連絡時間 2月14日(日)午前9時〜午前12時
○連絡先  高瀬中学校 電話 955−3123
○内容   けが等の人的被害の状況
      自宅等の物的被害の状況
      通学路や周辺の被害の状況
      その他

昨日、発生した震度6の地震について。

 生徒、保護者の皆様、被害や怪我などはなかったでしょうか。
 まだ、余震が続くと報道されていますので、今後も十分にお気を付けください。
 学校は、各教室の棚の上の物品や下駄箱の上履が落下し散乱している状況ですが、校舎、設備などに大きな被害はありませんでした。生徒の皆さんには、月曜日、登校後に各教室の整理整頓をお願いします。
 なお、ご家庭で被害などがありましたら、明日、9時〜12時の間に学校までご連絡ください。

重要 新入生に向けた学校紹介動画を公開しました

 今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、新入生体験入学および保護者説明会が中止となった事から、生徒会が主体となって学校紹介動画を制作しました。
 内容は、校長あいさつを含めた学校行事の紹介と部活動の紹介です。生徒達は緊張しながらも真剣に撮影に取り組みましたので、温かい気持ちでご覧いただけると幸いです。
 この動画は、本校保護者および新入生保護者を対象としており、視聴URLが記載された文書を開くためにはIDとパスワードが必要です。マチコミメール等で周知されますので、ご確認ください。なお、IDとパスワードおよび視聴URLをSNS等で公開することはご遠慮ください。また、公開期限は2月14日(日)までとしていますので、お早めにご視聴願います。

学校紹介動画の文書はこちら→令和3年度高瀬中学校紹介動画について

男女ソフトテニス部

 コートを縦横に駆け、ボールを追っています。
 テニス部も頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

 日中、気温も上がり、屋外も絶好の部活日和。
 グランドから野球部の元気な声が聞こえてきます!
 野球部頑張れ!
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 部休日
3/20 春分の日
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164