最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:186
総数:844659
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

7・31(金) 校内の設備点検

受水槽や高置水槽の清掃点検を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・31(金) 校内の設備点検

 一宮消防署の方による、
 火災報知器、消火栓、消火器等の防火施設、設備の点検。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(木) 下校後は

 ボランティアの方と教員で、消毒作業とトイレ清掃を行っています。
 ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(木) さようなら!

 明日の金曜日は、校内の断水のため休校。

 来週まで 元気に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(木) えいごのじかん

 1年1組の様子。

 楽しく英語に親しむ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(木) 3年2組 図工

 袋に新聞紙を詰めて、
 デコレーションします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(木) 5年1組 家庭科

 本返し縫いと半返し縫いの練習。
 慣れてくると、手際よく縫えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(木) 6年1組 図工

 「好きな風景」

 薄い色から塗っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(木) 6年2組 国語

 紀行文「森へ」

 まとめのテストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・30(木) おひるのてあらい

 1年生のあわあわゴッシー!
画像1 画像1
画像2 画像2

7・30(木) 放課後の手洗い

 5年生の様子。

 理科室で。
画像1 画像1

7・30(木) いただきます!

 なかよし学級のお弁当の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・30(木) おいしいね!

 お弁当の時間。

 2年1組の教室。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(木) おいしいね!

 2年2組の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(木) お弁当!

 5年生の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(木) いただきます!

 6年1組の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(木) いただきます!

 6年2組の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(木) 1年1組 さんすう

 いくつと いくつ

 ブロックをつかって
 かんがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・30(木) 1年2組 しょしゃ

 にているひらがな

 ちがいを たしかめながら
 かきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(木) 6年2組 書写の時間

点画のつながりを意識して、文字の大きさと配列に気をつけて練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

★トップページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

中島小だより

学年通信

新型コロナウイルス対策

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp