最新更新日:2024/05/30
本日:count up167
昨日:177
総数:844623
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

5・29(金)6月1日から、いよいよ学校が再開します

【中島っ子のみなさんへ】
 今週の分散登校でみなさんと会うことができて、とてもうれしく思いました。みなさんの笑顔を多くみることができて、校長先生も元気になりました。

 さあ、来週から、全員登校の学校が始まります。友だちとも会うことができますよ。
 そこで、元気いっぱい、笑顔いっぱいの中島っ子のみなさんにお願いがあります。

(1) 学校では、必ずマスクをつけましょう。
(2) 手洗いをしっかりしましょう。(ハンカチは必ず持ってくる)
(3) 友だち同士、お互いの気持ちを思いやるようにしましょう。

 来週は、4時間授業で給食もありますよ。午後2時一斉下校です。週末は「早ね・早起き・朝ごはん」を心がけて、健康な生活をおくりましょう。
 月曜日 待っていますよ。



【保護者の皆様へ】
 臨時休校中、多くのご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。また、分散登校では、登下校の見守りに多くの方に参加していただき、感謝いたします。
 さて、来週から学校を再開します。登校することに際して、多くの不安をかかえてみえるかと思います。学校では、感染防止の対策を万全にとって子どもたちを迎えます。
(詳しくは下記の配付文書を確認してください)

【重点項目】学校生活において取り組むこと

【日課】学校生活において取り組むこと

 何かご心配のことがありましたら、遠慮なくご連絡ください。

 よろしくお願いいたします。


 校長 西部智一

〔下の写真は、子どもたち同士がお互いの良さを認めあうための掲示です〕
画像1 画像1

5・29(金) 4年1組 学活

今日は、ノートに名前を書いたり、
ペア学級の2年生に渡す名刺を作ったりしました。

写真は、声を出さずに誕生日順に並ぶゲームをしている様子です。

いよいよ、来週からはみんなが登校となります。
楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5・29(金) 6月1日の登校に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 周りの消毒と合わせて、トイレ掃除も行いました。

5・29(金) 6月1日の登校に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 下校後、教室や廊下、トイレなどの消毒を行いました。
 来週は学級の仲間が全員そろいます。
 元気に登校してきてください。

5・29(金) 5年1組 新しい教室

Bグループの子も机を運び込み、
体育館を教室にする準備が整いました。

ロッカーの替わりに、荷物は後ろの長机に置きます。
大きな扇風機も用意しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・29(金) なんでも話してね

画像1 画像1
画像2 画像2
分散登校中に、ひとりずつお話を聴きます。

ひとりで悩まないで何でも話してね。


5・29(金) 1ねんせい がっきゅうのじかん

画像1 画像1
画像2 画像2
うまく ひょうしをうつことができるかな?

5・29(金) なかよし がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
個々の目標に合わせて、取り組んでいます。

5・29(金) 2年生 家庭学習のたしかめ

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字ドリルの確かめをしました。

みんな間違えたところも正しく直すことができました。

5・29(金) 1ねんせい  がっきゅうのじかん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リラックスした ふんいきのなかで たんにんのせんせいの おはなしを ききます。

また、じぶんの なまえを かきました。

5・29(金) 朝の教室

 1年生の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・29(金) 朝の教室

画像1 画像1
 2年生の様子。
画像2 画像2

5・29(金) 朝の教室

 なかよし学級の様子。
画像1 画像1

5・29(金) 朝の教室

画像1 画像1
 3年生の様子。
画像2 画像2

5・29(金) 朝の教室

 4年生の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・29(金) 朝の教室

 5年生の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・29(金) 朝の教室

画像1 画像1
 6年生の様子。
画像2 画像2

5・29(金) 元気に登校

 班でそろって登校。
 登校後は、手指消毒を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・29(金) 朝の様子

 澄み切った青空に国旗を掲揚する。
画像1 画像1

5・29(金) 付き添い登校

 多くの方に見守られての登校。

 ありがとうございます。
画像1 画像1

★トップページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

中島小だより

学年通信

新型コロナウイルス対策

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp