最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:186
総数:844649
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

3・4(木) 1ねん1くみ おいしいね!

ラーメンも からあげも だいすきだよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) 1ねん2くみ おいしいね!

めんを 4つにわけると たべやすいよ。
もう じょうずに たべられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) 今日の給食

【献立】
ごはん みそラーメン
鶏肉のからあげ 切り干し大根のナムル
画像1 画像1

3・4(木) 給食の前に

 2年生のあわあわゴッシー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) 中間放課が終わって

 4年生のあわあわゴッシー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) 2年1組 道徳

 「日本のお米 世界のお米」

 食べものはどこで作られて、どこから届くか
 考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) 2年2組 道徳

 「お年玉をもらったけれど」

 お年玉を駄菓子屋で使ってしまって、
 ほしかったサッカーボールを買えなくなりました。

 どんな気持ちかや、どんなことに気をつけるといいかを
 考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) 3年2組 道徳

 「よわむし太郎」

 弱虫と言われていた太郎が、
 お殿様に立ちはだかった時の気持ちを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) なかよし 道徳

 「食べるときのマナー」

 動画を見て、どんなところがよくないか
 意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4(木) 5年1組 社会

 「木材を作り出す森林」

 下草かり、枝打ち、間伐など
 木を育てるにはたくさんの仕事があることが
 わかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) 3年1組 書写

 「友だち」

 漢字とひらがなのバランスに注意して書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) あさのてあらい

 1年生のあわあわゴッシー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) 朝来たら

 教室に入る前に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) 朝来たら

 アルコールで手指の衛生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) おはようございます!

 今日は、雲が主役の1日に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) 登校!

 気温が高めの3月の朝。

 本日の下校
 15:15 一斉下校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4(木) おはようございます

曇りがちな一日。

元気に登校します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・3(水) 新制服展示による投票

本日、新制服展示会が行われました。

投票用紙は、本日お子さんに渡しました。

ご家庭でご相談いただき、3月5日(金)までに学校へご提出ください。
画像1 画像1

3・3(水) 学校生活において配慮すべきこと

愛知県に出されていた緊急事態宣言が解除されました。

それを受けて、学校生活において配慮すべきことを改訂しましたので、ご確認ください。


3/3改訂版【重点項目】学校生活において配慮すべきこと

3/3改訂版【日課】学校生活において配慮すべきこと
画像1 画像1

3・3(水) 読み聞かせがありました

画像1 画像1
給食の時間に校内放送で読み聞かせがありました。

今日は、「ながぐつをはいたねこ」でした。

★トップページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

中島小だより

学年通信

新型コロナウイルス対策

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp