ようこそ河内小学校HPへ

清掃強化週間開始

本日より2学期の清掃強化週間が始まりました。全員が協力して年末の大掃除となります。今日は普段しない、高い所の清掃なども行いました。学校の隅々まできれいにして、気持ちよく新しい年を迎えるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初雪

 今シーズン初の降雪となりました。いよいよ、冬本番となります。子どもたちには、風邪予防、インフルエンザ予防について話をしていますが、ご家庭でも繰り返しご指導くださいますようお願いいたします。河内小の子どもたち全員が、この冬を元気に乗り越えていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

来春に向けて

育てていたビオラの花を花壇とプランター、植木鉢に植え替えました。用務員さんが一つ一つ、手作業で植え替えました。寒い冬を乗り越えれば、来春またきれいに花が咲き誇る河内小学校がやってきます。プランターや植木鉢の花は、卒業式や入学式を彩ることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写指導 5・6年

今日は、5・6年生を対象に2回目の書写指導がありました。5年生も6年生も、指導の先生の話をよく聞き、真剣に練習することで前回よりも上達することができました。書きぞめは冬休みの課題となりますので、お子さんの書く様子をぜひ近くで見てください。ご指導いただいた新國先生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生によるリクエスト献立 1

今日の給食は、6年生が考えたリクエスト献立、その名も「ガリ勉献立」でした。メインは、「ビビンバ」です。そして、デザートには!ガリガリ君のアイスが付きました。献立名はこれが由来ですね。これから3学期にかけて、6年生一人一人のリクエストに応えていきます。次回は、12月21日(月)です。保護者の皆様、給食を食べた感想など聞いてみてください。おいしい給食ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

たこあげ 1年生

1年生が生活科「ふゆをたのしもう」の学習で、たこあげをしました。本来、たこあげは1月になってからですが、校庭の状態が悪くならないうちに季節を先取りして行いました。思い思いの絵を描いた1年生。高く揚げようとみんな一生懸命走りました。1年生一人一人の夢や希望を乗せて、たこが河内の空を舞いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写指導 6年

3校時は、6年生への書写指導が行われました。6年生の課題は「元朝の海」です。難しい課題ですが、さすが最高学年の6年生。手本をよく見ながら「止め」「はね」「はらい」等をして、上手な作品を仕上げていました。5・6年生はもう1時間、書写指導の時間があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写指導 4年

今日は、4年生を対象に書写指導が行われました。4年生は、書きぞめで「冬の山里」と書きます。指導の先生にポイントを教わり、丁寧に練習しました。来週もう1時間練習して持ち帰り、冬休みの課題となります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写指導 5年

 5年生の書きぞめは「初春の光」です。さすがに高学年だけあって難しい字ですが、ポイントをよく聞いて練習しました。これからの練習に生かしていきます。来週、4・6年生の書写指導が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

河内の空に「虹」

今朝、空に大きな虹が!よく見ると外側に、もう1つ!!写真では伝わりずらいですが、ダブルレインボーが河内の空を飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二分の一成人コンサート 4年生

けんしん郡山文化センターにおいて,4年生を対象に「二分の一成人コンサート」が行われました。河内小の4年生も全員参加し,山形交響楽団の演奏をホールで体感してきました。普段,学校では味わうことのできない貴重な経験となりました。4年生の保護者の皆様,ぜひ感想など聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合発表会 3・4年生

 3・4年生は2学期、総合的な学習の時間に「大好き 逢瀬公園」の学習を進めてきました。そのまとめとして、1・2年生に向けて発表会を開きました。グループごとに学習したことを「i Pad」を活用しながらプレゼンテーションする形で発表しました。3・4年生は、これまで培ってきた力を総合的に発揮する時間となりました。1・2年生にとっては新しい世界を知り、上学年へのあこがれをもつ時間となりました。これからも縦のつながりを大切にした教育活動を行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写指導 3年

 3年生は、書きぞめで「うし年」と毛筆で書きます。講師の先生からポイントを詳しく教えていただいたり、直接書いていただきたりしながら練習しました。だんだん毛筆に慣れてきた3年生。教えていただきたことをこれからの練習に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写指導 2年

1年生に引き続き、2年生にも書写指導をしていただきました。2年生は、「じょうぶな体を作る」を硬筆で練習しました。漢字が入っている分、昨年より難しくなっていますが、みんな丁寧に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写指導 1年

 昨年度に引き続き、外部講師の方を招き、書きぞめの書写指導をしていただきました。1年生は書きぞめ(硬筆)で、「なかよく あそぶ」と書きます。一文字一文字のポイントを丁寧に教えていただきました。1年生にとっては初めての学習でしたが、全員、本気で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会

本日の全校朝の会において、青少年健全育成推進逢瀬地区協議会主催の「少年の主張」・「標語」コンクールの表彰が行われました。4年生以上の子どもたちの取組が評価された結果です。入賞された皆さん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室(6年)

27日(金)の2校時に、郡山税務署の方を講師に招き、租税教室が行われました。税金の種類や使い道について知ることができた6年生。もしも税金がなかったらという映像を見て、納税の意識を持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「寒冷な場面における新型コロナ感染防止等のポイント」について

内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より「寒冷な場面における新型コロナ感染防止等のポイント」が示されました。HPの「おしらせ」に掲載しましたのでご覧いただき、ご家庭での感染防止対策の参考にしてください。なお、同様の文書を本日お子さんを通じて配付しました。
  ↓
寒冷な場面における新型コロナ感染防止等のポイント

町探検へ Go!

 2年生が、生活科「もっとなかよし まちたんけん」の学習で地域のお店に行ってきました。春にも探検をした2年生ですが、今回の探検で新たな発見がいっぱい!地域のことがもっと好きになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

逢瀬公園へ行ったよ(1年生)

1年生が生活科の学習で逢瀬公園へ行きました。公園を探検しながら,木の実や葉っぱを見つけたり,広い公園で遊んだりしました。楽しさいっぱい,秋いっぱいの候瀬公園を満喫してきました。天気もよく,1年生全員,笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 第3回方部子ども会
3/4 授業参観 PTA総会 学級懇談会 資源物回収
3/5 友だちの日 職員打合せ
3/8 一覧表・原簿提出 校内美化活動
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259