最新更新日:2024/06/03
本日:count up127
昨日:51
総数:598710
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

R3.1.28 版から広がる世界(6年生)

 図工では思い出を版画で表現する学習を進めています。これまでを振り返り、下書きをしてから版を彫り進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.1.28 風ニモマケズ(6年生)

 運動場での体育はサッカーを行っています。まだまだ寒い中ですが、元気にボールを追いかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.1.28

 いつも本校の教育活動に、ご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。
 新制服基本デザインサンプル3体が決定し、展示されることになりましたのでお知らせします。
 なお、後日、新制服基本デザイン投票が行われます。

 1 展示期間・時間
   令和3年1月29日(金)       9:00〜18:30
       1月30日(土)       9:00〜16:30
       2月 1日(月)〜4日(木) 9:00〜18:30
       2月 5日(金)       9:00〜11:30
 2 場所
   一宮市教育センター 第3研修室
(一宮市若竹3丁目1番12号アイプラザ一宮3階)

R3.1.27 パソコンに集中(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の総合的な学習の時間ではパソコンを使っています。
まずはローマ字打ちの練習です。にんじゃのソフトを使って、タイピングの練習をしました。その後は、好きなデザインをえらんで、ありがとうカードを作成中です。だれにわたすのかはお楽しみ。わたすのが楽しみですね。

R3.1.27 凧揚げをしたよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1組の子どもたちが、凧揚げをしました。
 思った以上に風が強く、どんどん揚がっていきました。風にあおられて、友だちの凧と糸が絡んでしまったり、糸が切れて凧が飛んで行ってしまったりする場面もありました。
 色々大変でしたが、どの子も「楽しかった!」と話していました。
 家に持ち帰ったら、家族と一緒にまた揚げてみてくださいね。

R3.1.27 はじめての彫刻刀(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 版画の下書きが終わり、今日から彫刻刀で版画をほっていきます。まずは彫刻刀の刃の違いや特徴などを知り、三角刀と丸刀を使い分けてほっていきました。

R3.1.27 なわとび がんばっているよ(2年生)

 2年3組の子どもたちは、意欲的に縄跳び練習をしています。リズムに合わせて跳ぶのはまだまだ難しいですが、粘り強く取り組む姿が見られます。
 みんなの前で手本を見せてくれる上級生みたいになれるよう、毎日頑張ります。ご家庭でも励ましの言葉をかけていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.1.26 なわとび頑張っています(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週からなわとび週間がはじまり、今日の中間放課は2年生の練習日でした。音楽に合わせて、リズムなわとびが跳べるように練習しています。なかなか引っかからずに跳ぶのは難しいですが、どの子も何度も挑戦して楽しそうに取り組んでいます。新しくこの技ができるようになったなどの声も聞こえてきました。

R3.1.26 円周率(5年生)

画像1 画像1
今日は円周率についての学習をしました。
教科書についていた円周率測定マシーンを使って円をころころ転がしていろいろな直径の円周を測定しました。

円周を直径で割ると、およそ3.14になることがわかり、円周率という新しい言葉を学習しました。円周率は3.14。
覚えておいてくださいね。
画像2 画像2

R3.1.26 たこあげをしたよ!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「そとであそぼう」の学習でたこあげをしました。
自分たちでイラストを描いたオリジナル凧です。早くやってみたいと朝からワクワクしていました。あいにく、今日は風があまりなかったので、自分たちで走って揚げました。
 初めて凧を揚げる子もいて、最初は戸惑いもありましたがすぐにコツをつかみ、元気いっぱい走って上手に揚げることができました。
 学習がすみましたら持ち帰ります。また広い公園などで一緒に揚げてみてください。

R3.1.26 第5回 丹陽南小学校 学校運営協議会の案内について

【第5回学校運営協議会の案内】
1 開催日時  令和3年3月3日(水) 14:15〜
2 場  所  本校図書館
3 公  開 (個人情報がある議題については非公開とします。)
4 傍聴人定員 5名(傍聴を希望する場合は、2月26日(金)までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします)
5 議  題
○学校評価について
○令和3年度学校経営方針
○令和3年度の予定について
○丹陽中学校区学校運営協議会から
6  問い合わせ先 本校教頭

R3.1.26 プログラミングの授業(6年生)

今日の5時間目にプログラミングの授業をしました。パソコン上のキャラクターを動かしたり回転させたりするプログラムをいろいろ試しました。たくさん試す中でいろいろな動きを作り出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.1.26 縄跳び週間(4年生)

 縄跳び週間が始まりました。中間放課にみんなでリズム縄跳びを練習します。冬休み前から取り組んできた縄跳びもずいぶん上達してきました。1つでも上の級を目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.1.25 なわとび集会が始まりました。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
中間放課、リズムなわとびをしました。
「3級を目指すぞ」という声も聞こえ、気合十分でむかっていました。
しかし、そんなに簡単ではなさそうです。。。
たくさん練習して昨年より級を上げられるといいですね。

R3.1.25 クラブ見学をしました。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度から始まるクラブ活動の様子を、実際に自分の目で確かめる「クラブ見学」を行いました。茶道・リズムダンス・グランドゴルフなど、初めての出会いとなるものも多く、興味津々で見学することができました。見学後には、「面白そう」「やってみたい」というクラブを話し合ったり、クラブ活動の感想を発表したりしました。

R3.1.25 なわとび週間が始まりました。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から2週間の予定で、なわとび週間が始まりました。「リズムなわとび」といって、リズムに合わせて跳び方をどんどん変えていくものに取り組みます。密を避けるために、奇数学年・偶数学年が隔日で中間放課に行います。
 初日となる今日の天気は、幸いなことに風もなく暖かな日差しの中で行うことができました。この期間中に、調子よく跳べるように頑張ってほしいと思います。

R3.1.25 等しい分数を見つけよう (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の算数の授業では、
2分の1と4分の2など、分母が違う大きさの等しい分数を見つけました。

子どもたちは考える中で、
数直線に示された分数を縦に見ると、
等しい分数を見つけることができることに気付き、
定規を縦にして見つけていました。

分母の違う等しい分数がたくさんあることに気付くことができました。

R3.1.25 辞書引き学習表彰(3年生)

先週の金曜日、辞書引き学習の表彰式がありました。
今回は第2だん。1000枚達成者は7人、2000枚達成者は5人です。
深谷先生から直接賞状を受け取ることができ、みんなうれしそうです。

3年生はあと2か月。まだ1000枚まで行っていない人は目標にしてがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.1.22 コンデンサーに電気をためよう(6年生)

 理科では電気について学習しています。今日は手回し発電機を回してコンデンサーに電気をためました。ためた電気で、豆電球や発光ダイオードを光らせたり、モーターを回したりして、その持続時間を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.1.22 野菜のひみつを知ろう(ひばり)

 5時間目に食育の学習をしました。病気に負けない体になる等、野菜を食べるといいことがたくさんあると学びました。その後、嫌いな野菜をどうしたら食べられるようになるかをみんなで考えました。好きな料理に入れたり、先に食べるようにしたり、作った人の気持ちを考えたり、いろんな方法があることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 送る会・感謝の会
3/3 学校運営協議会

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。