令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

マイ弁当の日

今日はマイ弁当の日。みんなそれぞれに頑張ってお弁当を作ってきました。かなりおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習です

今日の音楽の授業は、午後の音楽学習発表会にむけた最後の練習です。このメンバーで「証」を歌うのも、今日で最後です。いつも以上に真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち着いた昼休み

今日の昼休みも図書室で読書する生徒や勉強している生徒がたくさんいます。校庭に目をやれば、キャッチボールをしている生徒もいます。穏やかな昼休みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

数検に向けて

今日の放課後も、三年生が職員室にやって来ました。数検に向けて先生を質問攻めにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の音楽

今日の1年生の音楽は、リコーダーです。実技テストに備えて、みんな真剣に練習しています。上手くできないところは、先生にどんどん質問しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会新聞発行

 新生徒会が、「生徒会新聞」を発行し、先生方や生徒に配付しました。
 今回は、「定期テストに向けて」「体調管理に気を付けて!」など、タイムリーな話題を提供しています。
 今後も生徒会からの情報発信を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学びのススメ」第6号をUPしました

 「お知らせ」に「学びのススメ」第6号をUPしました。
 「タブレットドリル」の活用等について記事を掲載しています。
 是非、御一読ください。

シェイクアウト訓練

 本日、11月5日(木)は、内閣府、消防庁、気象庁が「津波防災の日」の一環として緊急地震速報訓練と連携した「シェイクアウト訓練」の実施を呼びかけている日です。本校では、朝の短学活の時間を使って、「シェイクアウト訓練」を実施しました。
 「シェイクアウト」は、地震の際に安全確保行動1-2-3「まず低く、頭を守り、動かない」を身に付ける訓練です。
 いざという時に、すばやく安全確保行動が取れるように備えておきたいものです。
画像1 画像1

英語検定合格に向けて

 昼休みに、英語検定の2次試験に向けた学習会を行っています。対策をしっかりと行って、是非、合格を手にしてほしいと思います。
画像1 画像1

タブレットで朝自習

 11月に入り、3年生の朝自習の時間に、「タブレットドリル」に取り組むことにしました。「タブレットドリル」には、1・2年生の学習内容も含まれています。この「タブレットドリル」を使って、学習内容の総復習ができるといいですね。
画像1 画像1

放課後の職員室にて

 放課後の職員室には、勉強で分からないところを先生に質問する3年生の姿が。受験に向けて、学習に対する意識が高まってきている証拠です。分からなければ、先生方に質問して解決する。こうした姿勢を大切にしてほしいです。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金御協力ありがとうございました

 生徒会で赤い羽根共同募金の募金活動を行っていましたが、生徒たちからの募金総額は3,651円でした。先生方からの募金額と合わせて、7,393円を郡山市共同募金委員会事務局に届けます。御協力ありがとうございました。
画像1 画像1

「児童生徒の新型コロナウイルス感染防止御協力のお願い」

 標記の件につきまして、郡山市教育委員会より文書が届きましたので御覧ください。(「お知らせ」に掲載してあります。)なお、この文書は、市内学習塾関係者向けのものですが、保護者の皆様にも御一読いただければ幸いです。
 なお、引き続き、新型コロナウイルス感染防止に御協力ください。よろしくお願いいたします。

三者相談がはじまりました

 本日11月2日(月)より、11月11日(水)まで三者相談が行われます。保護者の皆様には、平日のお忙しい時間を割いていただくこととなり大変恐縮ですが、お子さんの学習、生活の状況や進路などについて話し合う貴重な機会ですので、御理解・御協力の程、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

食育講座

 11月12日(木)に実施する「マイ弁当の日」に向け、給食センターの栄養職員の方を講師にお迎えし、食育講座を開催しました。
 講師の先生からは、栄養バランスを考えた弁当の作り方等について御指導いただき、その後、各教室で「マイ弁当」の献立等について計画を練りました。
 11月12日「マイ弁当の日」当日、生徒たちがどのようなお弁当をつくってくるのか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校道徳を行いました

 1校時目に全校道徳を行いました。授業者は、校長先生。科学技術の進歩による光と影の世界。その影の部分を解決するために掲げられた「SDGs」という国際目標。これらを踏まえ、変化の激しい世の中を「自分はどう生きるのか?」ということについて考える貴重な一時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「読書週間」期間中です

 10月27日(火)から11月9日(月)までの2週間、「ラストページまで駆け抜けて」のスローガンのもと「読書週間」が全国展開されています。
 これを機会に、学校図書館からどんどん本を借りて、読書に親しむ秋の夜長としてもらえたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットドリル

画像1 画像1
 現在、「タブレットドリル」を活用した授業展開を模索しています。「タブレットドリル」とは、プリント配信サービス「問題データベース」の問題をタブレット端末で解く自学自習用教材です。授業の導入やまとめの段階で取り入れる試みを始めています。
 この「タブレットドリル」は、個のレベルに応じた問題を各自のペースで解くことができ、解いた問題は自動採点されます。インターネットに接続できる環境があれば、家庭からでもログインし、取り組むことができます。生徒たちには、家庭でも使えるよう「IDカード」を配付しました。早速、家庭でこのドリルに取り組む生徒が出始めました。
 学力向上に向けた手だての一つとして、この「タブレットドリル」を積極的に活用させたいと思います。

市音楽学習発表会に向けて

 11月12日(木)に行われる市の音楽学習発表会に向けて、2、3年生が合同で合唱練習に取り組んでいます。(発表会参加は2・3年生となります。)秋桜祭でも披露した「証」に磨きをかけているところです。
 昨日、音楽学習発表会の参加承諾書の提出をお願いしたところです。提出〆切は11月2日(月)となっています。御協力の程よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金

 今日から、生徒会で赤い羽根共同募金の募金活動を始めました。早速、生徒会役員が職員室で募金活動をしています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 いじめ調査
3/3 1、2年実力テスト 県立前期選抜
3/4 県立前期選抜
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372