ようこそ高瀬中ホームページへ。 

男子卓球部試合結果

画像1 画像1
本日、令和2年度県中地区卓球選手権(カデットの部)が行われ、男子卓球部からは1年生9名が出場しました。
コロナウイルスの影響で、本日の大会が1年生のデビュー戦となりました。
選手全員、初めてユニホームを着て試合をしました。
緊張もあったと思いますが、全力でプレーしてきました。
各選手が予選リーグで2試合ずつ行い、9名中6名が初勝利を挙げることができました。
特に菅野選手は2戦全勝でトーナメントに進むことができました。
残念ながらトーナメント1回戦で郡山六中の選手に敗れましましたが、今後の活躍に期待がもてます。
保護者の皆様には、お忙しい中送迎や応援ありがとうございました。

県中地区卓球選手権でした

画像1 画像1
今日は今年度初の卓球の公式戦大会でした。
男女合わせて22名出場しました。
一年生にとっては中学生になって最初の大会でもあり緊張もみられましたが、いい経験となりました。新人戦大会まであと1か月半です。今日の反省をこれからの練習に生かしてさらなるパワーアップをはかります。
新型コロナウィルス感染拡大防止のために、卓球の大会ではめずらしく窓を開けての大会となりました。今日は大変暑くて熱中症対策にもなりました。
応援ありがとうございました。

東北新人野球大会2日目

 8月10日(月)には、東北新人野球大会が行われました。
 本校野球部は3回戦対郡山七中戦では8対0で勝利し、続く準決勝では富田中に5対1で勝利しました。
 これにより、8月22日(土)に行われる対小原田中との決勝戦に駒を進めることができました。
 がんばれ高瀬中!

東北新人野球大会が行われました

 8月9日(日)には、本校他を会場に東北新人野球大会が行われました。
 本校野球部も出場し、初戦である対緑ケ丘中戦に勝利しました。さらに明日以降も大会は続きますので、ぜひ頑張ってほしいと思います。
 写真は、会場校として後片付けにしっかりと取り組んでいるようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス2年生大会

画像1 画像1 画像2 画像2
市内2年生全員が参加する個人戦の大会で、男子は1位、2位、3位、女子は1位、2位と上位入賞しました。

ヒマワリも咲きました

昨日、アサガオの花についてお知らせしましたが、昨年度、のぞみ学級ではヒマワリの花も咲かせました。実はそのときにとれた種を高瀬中校地内あちこちにまいていました。梅雨明けになり、一気に暑くなったせいかそのヒマワリが今週になって花を咲かせました。下に写真を紹介します。高瀬中のみなさん、夏休み中に高瀬中にきたときに咲いているあちこちのヒマワリがそうです。ぜひ見てください。

画像1 画像1
画像2 画像2

また アサガオ咲いた の報告がありました

梅雨が明けて、とても暑い日が続いています。
先日もお知らせしましたが、昨年度、のぞみ学級(特別支援学級)で育て、全校生にプレゼントしたアサガオの種について、またまた「アサガオが自宅で咲きました!」の報告がありました。下にその写真を紹介します。昨年度、のぞみ学級では青紫のアサガオがたくさん咲きましたが、今回、ピンクや薄い紫の花が咲いたようです。みなさんのところは?
画像1 画像1

3学年教育相談

画像1 画像1
 3学年の教育相談は、明日が最終日です。
 今回の相談で、進路の目標や今後の取組みについて本人、保護者、担任の三者でしっかりと確認することができました。その結果、夏休み中の生活がより充実したものとなることが期待できます。
 保護者の皆様には、ご多用の中、ご来校くださりありがとうございました。

3年生夏休み中の自主学習

 本日も、図書室で3年生が受験勉強に励んでいます。
 今日は、大橋先生、吉成先生が個別指導や資料を用いての指導も行っています。
 短い夏休みですが、3年生は皆、進路実現に向けて充実した休みを過ごしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス夏季大会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月4日、郡山庭球場にて1部、2部、3部を決める団体戦が行われました。男子は4校リーグを2回、女子は3校リーグを2回行いました。それぞれ全戦全勝で一部リーグに入りました。新人メンバーによる初めての大会で男女とも良いスタートを切ることができました。

3学年夏休み中の自主学習

 8月3日から7日まで、3年生を対象に、自主学習の場として図書館を開放しています。
 本日も、皆、一所懸命に受験勉強に取り組んでいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙管理委員会の活動

 生徒会選挙管理委員会は、9月17日に行われる生徒会役員選挙に向けての準備を行っています。
 今日は、候補者のたすきや選挙公報づくりを行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会〜のぞみ祭に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会はのぞみ祭に向けての準備に取り組んでいます。
 今日は、2学期始業式後の全校集会で、全校生にビックアート作製を説明するプリントの作成を行いました。

TSC東北中学ソフトテニス大会 その3

 3年生は本日の大会で引退となります。
 3年生2名で、チームを引っ張ってきてくれた橋本さん、影山さん、3年間おつかれさまでした!今後の一層の活躍を期待します!
 また、本日、遠路北上市まで送迎、応援をしてださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TSC東北中学ソフトテニス大会 その2

 1・2年生は、東北各県の強豪と戦った貴重な経験を、今後の競技力向上に活かしてくさい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TSC東北中学ソフトテニス大会 その1

 TSC東北中学ソフトテニス大会は、8月1日(土)、2日(日)に岩手県北上市グリーンパークテニスコートで開催され、男子ソフトテンス部が個人戦、団体戦に出場しました。
 1日(土)、東北各県から選抜された102ペアが競った男子個人戦では、吉田・橋本ペアがベスト16、樋口・影山ペア、力丸・冨塚ペアがともにベスト32の好成績をおさめました。
 本日の団体戦は、初戦の花巻中をストレートで下したものの、2回戦の山形四中戦は一進一退の末、惜しくも敗退。敗れはしましたが、随所に好プレーが見られた素晴らしい試合内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子卓球部〜校内引退試合2〜

 女子卓球部3年生の皆さん、お疲れさまでした。
 3年間の部活で学んだことを、今後の歩みの中で活かしてください。
 1・2年生の皆さんは、3年生の後に続き、高瀬中女子卓球部を盛り上げてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子卓球部〜校内引退試合1〜

 本日、女子卓球部は3年生の引退試合を行いました。
 校内試合ではありましたが、熱戦を繰り広げ、3年生にとって総決算となる充実した試合内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式学年代表生徒発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期終業式で、1年代表の菅野さん、2年代表の渡辺さん、3年代表の長沼さんが1学期の反省と夏休みの抱負について発表しました。
 全校生の模範となる大変素晴らしい発表でした。

1学期終業式

 1学期、保護者の皆様には、コロナ下で臨時休業や行事の変更・中止が相次ぐ中、本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
 お陰様で本日、無事、1学期を終えることができました。先日、修学旅行を実施できたことも何よりでした。
 本日まで、生徒が健康で安全に充実した夏休みを過ごせるように、事前の指導を重ねて行ってきました。休み中、お子様に関してご家庭で心配なことなどありましたら、学校までご連絡ください。
 終業式では、学年を代表して、菅野さん(1年)、渡辺さん(2年)、長沼さん(3年)が「1学期の反省と夏休みの抱負」を発表してくれました。3名とも大変立派な発表でした。全文を高瀬中だより17号に掲載しましたので、ぜひ、ご覧ください。
 写真下は、発表者3名です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164