最新更新日:2024/06/12
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

7月30日(火) プール当番ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、最後のプール開放でした。
 今日も子どもたちの元気に泳いでいる姿がみられました。
 2年生の保護者の皆様が交代でプールの見張りや出席カードの回収などお手伝いをいただきました。
 おかげさまで事故もなくプール開放を終えることができました。
 ご協力ありがとうございました。

7月29日(月) 梅雨明け

画像1 画像1
画像2 画像2
東海地方にも梅雨明けが発表され、いよいよ本格的な暑さになってきました。今週は真夏日が続くそうです。こまめに水分補給をして熱中症に気をつけましょう。

7月29日(月) 野外学習準備(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
あと一週間で野外学習です。
荷物の準備を進めています。
楽しみですね。

7月26日(金) プール開放

画像1 画像1
 夏休みに入ってから4回目のプール開放がありました。プールに入っている子ども達はとても楽しそうに泳いだり遊んだりしていました。

7月24日(水) 暑さに負けず!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝から子どもたちの元気な声が、校庭や校内に響いていました。暑さに負けず、部活動の練習に取り組んでいます。サッカー部・バスケ部・合唱部が、それぞれの目標に向かって、確実に力をつけています!

7月24日(水)七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から七夕祭りが始まります。
瀬部小学校の七夕飾りも本町通りアーケードに飾られていました。
ぜひ家族で見に行ってほしいと思います。

7月23日(火) プール開放スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日からプール開放が始まりました。
たくさんの子ども達が来校し、水遊びをしたり、スピードを競い合ったりして楽しくすごしていました。
プール開放は30日(火)まで行っています。
瀬部っ子のみなさん、ぜひ遊びに来てくださいね。

7月22日(月) どうぶつランドの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
長い夏休みがスタートしました。雨の中、うさぎさんも鳥さんも元気に過ごしていますが、みんなに会えなくて少し寂しそうです。たまには、うさぎさんたちの顔を見にきてくれると、喜んでくれると思います。みなさんも体に気をつけて、充実した夏休みを送ってください。

7月19日(金) 1学期終業式(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1学期終業式でした。4月に入学してから、できることがいっぱい増えましたね。みんなの成長をとてもうれしく思います。事故やけがに気をつけて、安全で楽しい夏休みを過ごしてくださいね。保護者の皆様、1学期間教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。

7月19日(金) 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から教室の工事が始まりました。どんな工事でしょう。教室がどんな風に変わるのか楽しみにしていてね。

7月19日(金) 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1学期最後の日ということで通学団会がありました。
 通学団ごとに分かれて1学期の登下校の様子の反省や夏休みの生活について、プールに来る時の集合時間などを担当の先生と話し合いました。
 今日の一斉下校では、通学団の先生と一緒に下校をしました。
 楽しい夏休みになるといいですね。

7月19日(金) 終業式(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
落ち着いた雰囲気で終業式に臨み、1学期を締めくくることができました。
8月1日の出校日に元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

7月19日(金) 1学期のあゆみ(1)

終業式の後、各教室では一人ひとりに1学期の「あゆみ」を手渡しました。

4月からの3か月半、みんなとてもがんばりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(金) 1学期のあゆみ(2)

「あゆみ」を手に取るときの、みんなのドキドキが伝わってきました。

2学期に、大きく成長したみんなに会えることを楽しみにしています。


すてきな夏休みを過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(金) 1学期終業式

画像1 画像1
 令和元年度1学期終業式を迎えました。猛暑の中での運動会、各教科、総合的な学習の時間を通して大きく成長した瀬部っ子たち。長い夏休みがスタートします。健康に気を付け、楽しい毎日を送ってください。

7月19日(金) 終業式 (職員室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1学期の終業式。令和初めての式です。
校長先生から1学期の頑張りを振り返ることなどのお話を聞きました。

7月18日(木) 1学期最後の…(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は一学期最後の授業、最後の給食がありました。授業の終わりに日直が機転を利かせて、「1学期最後の〇〇を終わります。〇〇先生に礼。」と言うと、みんな笑顔で、「ありがとうございました。」と元気よくあいさつしていました。すてきなあいさつに心が温まりました。1学期間ありがとう。

7月18日(木) お楽しみ会をやりました!(3年生)

画像1 画像1
 1学期の最後に屋運でお楽しみ会をしました。
増やし鬼や氷鬼、ドッジボールなどでたくさん動き、汗をかいていました。
 ドッジボールでは、全員がボールに触れるように声をかけている姿があり、子どもたちの温かい気持ちに触れることができました。
 明日は終業式です。全員そろって元気に登校できるといいなと思います!

7月18日(木)音楽(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はcupsの発表会がありました。今まで練習をよく頑張った結果、すばらしい発表会になりました!cupsを通して、音楽やリズムにのることの楽しさを学びましたね。友達と絆も深めることもできました。

7月18日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう かきたまじる キャベツいりミンチカツ とうにゅうババロア or はくとうフレッシュ(ゼリー) でした。
1学期最後の給食はセレクト給食で、デザートを選びました。
今日もおいしくいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 【防】入学式10:00

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790