ようこそ安積第二中学校HPへ  グローバル社会で将来、豊かに生き活躍できる生徒を育成します!

県中大会速報 2

県中総合大会の速報です。

・男子バレーボール 対 三春中  (2−0)勝利 
・サッカー     対 明健中  (1−0)勝利 県大会出場!
・バドミントン   対 須賀川二中(0−2)惜敗 

県中大会速報

県中大会の速報です。

・女子バスケットボール 対 三春中(69対38)勝利 県大会出場! 
・ソフトテニス     対 長沼中(1−2)惜敗


県中中体連総合体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(火)・13日(水)県中地区中体連総合大会が行われます。本校からは、6つの種目が出場します。
 各部活動とも、予定通りに出発しました。最後まであきらめずに、県大会の切符を勝ち取ることを期待します。

心電図検査

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月11日(火)心電図検査がありました。1年生の生徒は静かに順番を待っていました。

『成田の丘から』第29号

『成田の丘から』第29号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・県中地区中体連総合大会
    各種目組み合わせ
  ・選手壮行会
    祈 健闘!!

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第28号

『成田の丘から』第28号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・郡山市中体連総合大会5(写真特集)
    バドミントン部
    応援ありがとうございました
  ・技術部がボランティア活動!!
  ・虫歯を予防しよう
    歯ブラシの準備を!!
  ・受賞報告会!!
    堂々とした素晴らしい発表でした

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第27号

『成田の丘から』第27号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・郡山市中体連総合大会4(写真特集)
    男子バレーボール部、男子バスケットボール部
  ・避難訓練実施!!

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第26号

『成田の丘から』第26号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・郡山市中体連総合大会3(写真特集)
    野球部、サッカー部、ソフトテニス部

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第25号

『成田の丘から』第25号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・郡山市中体連総合大会II(写真特集)
    女子バレーボール部、女子バスケットボール部

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第24号

『成田の丘から』第24号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・AIIフェスティバル PART4(写真特集)

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第23号

『成田の丘から』第23号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・AIIフェスティバル PART3(写真特集)

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第22号

『成田の丘から』第22号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・AIIフェスティバル PARTII(写真特集)

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

6月の行事予定

画像1 画像1
 6月の行事予定です

自転車利用の安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の4割強の生徒は自転車で通学しています。4月にも全校生を対象に交通安全教室を行いましたが、中には正しい自転車の乗り方をしていない生徒もいます。道路では一瞬の油断が大事故につながり、時には命を落とすことになります。特に、安積三小前の道路はカーブでしかもアップダウンがあり大変危険です。
 本日、安積三小前の道路を通っている生徒のみ集めて、再度自転車のルールについて話しました。ご家庭でも改めて、交通事故にあわないように声をかけて下さい。

避難訓練実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月31日(金)の6校時に避難訓練を実施しました。
 今回は火災を想定し、避難経路の確認とスムーズな避難を目的とした訓練でした。ほとんどの生徒は、無言で速やかに訓練に参加しました。
 「訓練は本番のように、本番は訓練のように」災難は、いついかなる時に来るか分かりません。自分の身は自分で守れるように、日頃から心がけておくことが大事です。

『成田の丘から』第21号

『成田の丘から』第21号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・市中体連総合大会I
    6種目で県中大会出場!!
  ・選手壮行会が開かれました

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

技術部ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日(火)・29日(水)、運動部は市中体連総合大会で練習の成果を発揮していますが、技術部は同日「なりた福祉会」でボランティア活動を行いました。
 施設利用者の方とお話をしたりゲームをしたり、コミュニケーションを取って福祉に対する理解を深めました。また、施設周辺の除草も行いました。
 超高齢社会の日本、高齢者の方と接する時の対応を学ぶことは大事なことです。また、誰もがいつかは高齢者になるのですから、歳を重ねることを前向きに捉えられるようにしたいものです。

奉仕作業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日(火)、29日(水)学校に残っている生徒は、学年時間割でプリントを中心に学習を進めました。
 3年生は、愛校作業の時間を1コマ設け、日頃なかなか手の回らないところまで、きれいにしました。生徒はそれぞれの場所で、精一杯頑張っています。

市中体連総合大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月28日(火)から市中体連総合大会が始まります。今まで練習してきたことを十二分に発揮して、悔いのない試合になることを期待します。

中体連選手壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(月)市中体連総合大会の壮行会が行われました。
 吹奏楽部の演奏で入場し、部活ごとに選手の紹介と抱負が述べられました。生徒会副会長と校長先生からの激励の後、応援団による応援がありました。
 全校生による応援で、選手の士気も高まりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立安積第二中学校
〒963-0112
住所:福島県郡山市安積町成田字兎田向1−1
TEL:024-947-1124
FAX:024-947-1409