ようこそ安積第二中学校HPへ  グローバル社会で将来、豊かに生き活躍できる生徒を育成します!

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月11日、3年生の総合的な学習の時間に、郡山警察署生活安全課の安齋さんを講師にお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日から定期テストが始まります。生徒の皆さんはテストに向けて学習に励んでいると思います。
 先生方も生徒の皆さんの頑張りに負けないように、より良い授業をするために研究授業を行っています。今回は3年生の英語の研究授業を行いました。小学校の先生方や市の教育委員会の方も来校して参観し、その後授業の反省を行いました。
 生徒の皆さんの学力が高まるように、先生方も常に研修に励んでいます。

『成田の丘から』第55号

『成田の丘から』第55号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・PTA親子奉仕作業(写真特集)
  ・18日に立会演説会!!
    生徒会役員に7名が立候補!!    

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第54号

『成田の丘から』第54号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・上級学校訪問 3年生(写真特集)
  ・まもなく、定期テスト!!
    あと6日、最後まで精一杯頑張ってみましょう!!
    学習のポイント
  ・お知らせ
    台風15号に関して「マチコミ」でお知らせする場合があります。
    9日〜12日は16:05に放課になります。    

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第53号

『成田の丘から』第53号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・郡山市中学校英語弁論大会
    2名の生徒が素晴らしいスピーチをしました
  ・県大会で活躍!!
    サッカー部II(写真特集)
  ・26日、実力テストを実施!!
    大切なのはこの後‥‥

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第52号

『成田の丘から』第52号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・郡山市中学校駅伝競走大会(写真特集)
    女子10位!! 男子15位

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第51号

『成田の丘から』第51号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・TBCこども音楽コンクール 優良賞!!
  ・駅伝壮行会 開かれる!!
    明日、市中体連駅伝競走大会
  ・夏休みの反省と2学期の抱負
    3年生代表による発表
  ・県大会で活躍!!
    サッカー部I(写真特集)
  ・早寝・早起き 朝食をしっかり

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第50号

『成田の丘から』第50号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・県大会で活躍!!
    女子バレーボール部(写真特集)
  ・夏休みの反省と2学期の抱負
    1・2年生代表による発表

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第49号

『成田の丘から』第49号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・東北大会で活躍!!
    水泳個人種目
  ・県大会で活躍!!
    水泳個人種目 女子バスケットボール(写真特集)
    結果一覧

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第48号

『成田の丘から』第48号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・夏休み 無事故で終了!!
    心も体も大きく成長できた夏休み
  ・二学期スタート
    勉強に 運動に 充実した学期に‥‥
  ・8月の予定 9月の予定

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

親子奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月31日(土)、親子奉仕作業を行いました。前日までは雨でしたが、当日は曇り空で作業をするには最適でした。
 保護者、生徒の皆さんには早朝にもかかわらず、多数お集まりいただきありがとうございました。生徒の皆さんには、校庭の雑草や周辺にあった伐採枝の除去。保護者の皆さんには、校舎の窓ガラス拭きを担当して頂きました。お陰様で、校舎内外がきれいになり、今後の学習活動もはかどることと思います。
 また「まざんね会」の皆さまには同日、通学路の除草を行っていただきました。ありがとうございました。

シェイクアウトふくしま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月30日(金)、県下一斉に「シェイクアウトふくしま」を行いました。「シェイクアウトふくしま」とは、地震発生時に真っ先に行うべき安全確保行動を学び、身に付ける訓練です。
 本校では、「休み時間に震度6弱の地震が起こった」ことを想定して行いました。生徒には、実施時刻を伝えず抜き打ち的に実施しましたが、真剣に取り組み「自分の身は自分で守る」ことができていました。
 「災害は忘れたころにやってくる」と言われます。突然の災害に対して、どう対応すべきか普段から意識しておきましょう。

駅伝大会出発

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(8月29日)、ヒロセ開成山陸上競技場並びに開成山公園内にて、郡山市中体連駅伝競走大会が行われます。

 本校の駅伝部は特設で、猛暑の中一生懸命練習してきました。今日は、今までの練習の成果を十二分に発揮することを期待します。

夏休み学習会開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月7日(水)〜9日(金)、本校卒業生の大学生が学習支援を行う学習会を開催します。
 初日は1年生中心に、夏休みの課題に取り組んでいました。期間中は自由参加ですので、自宅で学習が進まない生徒はぜひ参加してください。

『成田の丘から』第47号

『成田の丘から』第47号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・1学期 様々な成果を上げて終了!!
  ・通知票
  ・事故のない充実した楽しい夏休みに
    <保護者の皆さまへのお願い>

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第46号

『成田の丘から』第46号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・1学期の反省 夏休みの抱負
    1・2・3年生代表による発表
  ・8月の予定

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第45号

『成田の丘から』第45号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・職場訪問 2年生(写真特集)
  ・歯みがきをしている?

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第44号

『成田の丘から』第44号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・郷土を学ぶ体験学習
    高柴デコ屋敷 郡山市立美術館 大安場史跡公園
    郡山市議会議場 を見学しました
  ・職場訪問

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第43号

『成田の丘から』第43号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・県中体連・吹奏楽コンクール大会選手壮行会 開催!!
    吹奏楽部が本番を前に全校生に演奏を披露!!
  ・県吹奏楽コンクール 県南支部大会 銀賞獲得!!
  ・学校評議委員会 開催!!

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第42号

『成田の丘から』第42号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・授業参観・学年懇談会
    多数の出席、ありがとうございました
  ・親子教育講演会 開催!!
    「家庭内ルール」は決めてありますか?

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立安積第二中学校
〒963-0112
住所:福島県郡山市安積町成田字兎田向1−1
TEL:024-947-1124
FAX:024-947-1409