ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

2/18 5年生 今日は火曜日

画像1 画像1
 今日は、特設活動がない日です。子どもたちは、楽しげに帰っていきます。遊ぶ約束でもしているのでしょうか。

2/18 1年 最後のランチボックス弁当

 今日のランチボックスのお弁当のメニューは、鶏肉の照り焼き、コーンコロッケ、糸こんの煮付け、チンジャオロースー、たこやき、ミニゼリーです。おいしいものがいっぱいで、みんなもりもり食べていました。4ヶ月近く食べてきたランチボックスのお弁当も今日が最終日。毎日おいしいランチを提供していただきありがとうございました。
画像1 画像1

思い出を胸に

画像1 画像1
画像2 画像2
スキー教室も終わり。思い出を胸にホテルを出ました。

フリータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食後のフリータイムはスキーコースとソリコースに分かれて雪と触れ合いました。楽しいスキー教室でした。

お昼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼はカレーがいいか、ライスがいいか悩みましたがカレーライスにしました。美味しいです。

スキー教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
スキー教室2日目が開始されました。天気も上々、頑張ります。

2日目のスキー教室始まりました

昨夜からの雪で、ゲレンデはパウダースノーです。今日は全員、山の上に登ってレッスンを受けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。47名、元気に朝を迎えました。朝ご飯をしっかりと食べ、今日もスキーを頑張ります。

一面、雪景色

おはようございます。二日目の朝を迎えました。今朝は一面雪景色となりました。子どもたちは朝から食欲旺盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年レクが始まりました。「猛獣狩り」「みんなに言いたいこと」「進化ゲーム」をして触れ合いを楽しんでいます。

お風呂

画像1 画像1
画像2 画像2
お風呂タイム。ピカピカです。

食欲旺盛

スキーの後は、お腹が空いているらしくどの子も食欲旺盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2

晩御飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晩御飯が始まりました。盛り盛り食べて、エネルギー、チャージです。

夕食です

楽しい夕食の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マイべんとう しあわせ

 今日はマイ弁当の日です。おうちの人が作ってくれたお弁当はやっぱり格別です。うれしくておしゃべりが止まりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/17 2年 おべんとう♪

 今日は、お昼前からそわそわ…。
マイ弁当の日でした!おうちの人に作ってもらった美味しいお弁当を、ニコニコしながら食べていました。とても楽しみにしていたんですね(^_^)

画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目のスキー教室が終わりました。これからホテルに戻って、晩御飯です。

子どもたちの上達は凄い

初心者が多いようでしたが、上達が早く、ボーゲンで急な斜面も降りてくることができるようになりました。スキーを自在に操り、スピードに乗って風を切り、気持ちよく滑るスキーの楽しさを味わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フリータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー教室終了。現在、フリータイム中。ニューライスチームも一人でリフトに乗り、一人でガンガン滑れています。

もうすいすい滑れます

山の上は雪になりました。子どもたちは、もうすいすい滑れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任
4/6 入学式 着任式 始業式 給食なし
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269