郡山市立栃山神小学校ホームページへようこそ!

閉校式

 3月23日(月)、卒業式に引き続き、閉校式を行いました。
 式の中では、閉校にあたっての想いを代表児童が発表した後、校旗を返納しました。最後に校歌を歌い、本校146年の歴史に幕を閉じさせていただきました。
 閉校しても、栃っ子の成長の原点となった栃山神小学校は、子どもたちはもちろん、本校を愛する全ての人の心の中に存在し続けるはずです。
 今日まで、本校の子どもたちの成長を支え、様々な教育活動にご理解とご協力、そして惜しみないご支援をいただきました皆様に、心より御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

 3月23日(月)、卒業証書授与式を行いました。
 実施が危ぶまれた今回の卒業式でしたが、8名の卒業生一人一人に卒業証書を手渡し、本校最後の卒業生の門出を祝うことができました。
 式の中では、閉校記念行事「146Kmリレーマラソン」の応援に駆けつけてくださった「Qちゃん」こと高橋尚子様から届けられたビデオメッセージが披露され、金メダリストからのお祝いと励ましをいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業中の連絡について

 臨時休業に入って10日が過ぎました。各ご家庭での子どもたちの学習や生活の様子については、電話や家庭訪問、保護者同伴による来校等によって把握し、それぞれの状況を踏まえて対応しております。今後も継続させていただきます。
 なお、学校から保護者の皆様への連絡事項については、一斉メール配信以外に、本ホームページの「お知らせ」に掲載しておりますので、ご覧ください。

栃っ子巣立ちのセレモニー・タイムカプセル

 3月2日(月)、栃っ子巣立ちのセレモニーを行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月3日(火)から3月23日(月)まで臨時休業となるため、予定を前倒しし、急遽実施することにしました。
 巣立ちのセレモニーでは、全校生27名に、主体性とチャレンジ精神を高め、栃小らしさを受け継いだことを証した「栃っ子卒業証書」を手渡しました。
 その後、「栃の実会」(最後の栃っ子27名が6年後に再会する会)の実行委員が中心となり、タイムカプセルに思い出の物や手紙などを入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
郡山市立栃山神小学校
〒963-1245
福島県郡山市田村町栃山神字千穂8番地
TEL:024-975-2080
FAX:024-975-2031