保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

読み聞かせ会

19日、1年生から3年生は、読み聞かせ会を
行いました。「楽しいお話会」の皆様にご来校
いただき、心に残るお話を聞かせていただきま
した。「おじいちゃんのごくらくごくろく」で
は、3人で読み手を分担し、バックミュージッ
クもあり、素敵なお話会でした。
「楽しいお話会」の皆様、ありがとうございま
した。
画像1 画像1
画像2 画像2

小原田中1年生、小学校へ

小原田中1年生が総合学習で本校を訪問しました。
小原田の過去から現在のことを学び、将来の街づ
くりの提言を行うことが目的のようです。
生徒5名は、11のインタビューを考えてきまし
た。メモをとりながら真剣に学ぶことができまし
た。最後に記念写真を撮影しました。
画像1 画像1

1年生の算数科授業研究会

今日は、1年1組の算数科授業研究会を行いました。
単元「どちらがながい」の間接比較の学習です。
折り曲げることのできない図書室の本の縦と横の長
さを比べました。
身近にあるもので、工夫して比べていました。
活動時間、考える時間をたっぷりとり、達成感の味
わえる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会を開きました

9月17日、体育館で全校集会を開きました。
はじめにTBC合唱コンクール、郡山市合唱祭、
福島県合唱祭ですばらしい成績を残した特設合
唱部に賞状が伝達されました。
次に校長先生の話、ラクビーワールドカップが
まもなく開催しますが、この機会に世界に目を
向け、たくさんのことに興味関心を持つことの
大切さについて話がありました。
最後は全校合唱、「すてきな友達」を元気に歌
いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走練習始まりました

画像1 画像1
2校時が終了すると、子どもたちは校庭に出ていきます。
持久走練習が始まりました。
軽快な音楽を聴きながら、元気いっぱい走りました。
10月には、持久走大会があります。
がんばれー、小原田っ子!

6年「和楽器体験教室」

6年生は、和楽器体験教室に参加しました。
講師は、毎年後藤先生にお世話になってお
ります。箏と三味線の体験をしました。
後藤先生からわかりやすく説明を受け、
「さくらさくら」に挑戦しました。
子どもたちは覚えが早く、びっくりしまし
た。後藤先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年理科「とじこめられた空気と水」

4年理科「とじこめられた空気と水」の学習です。
閉じ込められた空気の変化、力を実験しました。
子どもたちは、空気の手ごたえを感じながら、
空気でっぽうで学習しました。
画像1 画像1

1年算数科授業研究

9月12日、1年3組の算数科授業研究を行いました。
算数科「どちらがながい」、長さの学習でした。
長さを比べるために、グループでテープに長さを写し
取りました。テープで長さをはかる便利さ、動かせな
いものの長さの比べ方が分かりました。
子どもたちは、楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA第3回運営委員会

9月11日、PTA第3回運営委員会を開催しました。
 1、各委員会の活動状況について
 2、PTAバザーについて
 3、教育講演会について
 4、その他 ・第1回役員選考委員会について
真剣に協議いただきました。

PTA役員の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1

体育専門アドバイザーの指導

9月11日、県教育委員会が実施している体力向上策の
一つとして、本校に体育専門アドバイザーが2名来校し
ました。2年生と3年生、6年生の体育の授業、クラブ
活動(スポーツクラブ)の中で子どもたちは助言をいた
だきました。写真は2年生の跳び箱運動の様子です。踏
み切り方、手の付き方、着地の仕方を分かりやすく教え
ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

特設活動、がんばっています

放課後、特設活動をがんばっています。過日
合唱部のコンクールなどは終了しましたが、
特設合奏部、陸上部はこれからが本番です。
今日、合奏部は講師の先生にご指導をいただ
きました。陸上部も本格的な練習が始まり
ました。暑い日が続きますが、健康に留意し
てがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年算数科授業研究「どちらがながい」

9月10日、1年2組が算数科授業研究を行いました。
単元名「どちらがながい」の1時間目の導入でした。
本時は、鉛筆などの具体物を使って直接比較をしまし
た。活動を通して子どもたちは比べるときに大切なこ
とを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9日(月)は臨時休業です

台風15号が接近していますので、児童の安全を第一と
考え、9日は郡山市立学校全校が臨時休業となります。
児童の皆さんはお休みです。
お子さんが安全に過ごせますよう、保護者の皆様には、
特段のご指導をお願いいたします。

6学年活動

9月5日、6学年活動を実施しました。本行事は、
6学年PTAが中心となり企画運営しました。
内容は、でこ屋敷の豆だるま絵付け体験でした。
でこ屋敷の橋本先生が講師となり、ご指導いただ
きました。親子で、思い思いの絵付けを楽しみま
した。保護者の皆様には、小学校最後の親子行事
にご参加いただき、ありがとうございまし
た。でこ屋敷の橋本先生、ありがとうございました。
画像1 画像1

1年生活科「秋をさがそう」

今日の5校時、1年生の生活科の授業でした。
中庭でたくさんの秋探しをしました。
・花がきれいに咲いているよ。
・こっちの花は、しぼんできたよ。
・バッタが飛んでいるよ。
・ダンゴムシがいっぱいいるよ。
驚きやうれしさがたくさん聞こえました。
この後、カードにていねいにまとめましょう。
画像1 画像1

ご案内

福島県環境創造センターより2つ案内がきております。

 猪苗代水環境センター 環境学習会 9月23日
 野生生物共生センター 環境学習会 9月29日

 詳しいパンフレットは昇降口におきました。
画像1 画像1

ご案内

那須甲子自然の家より「ファミリーフェスティバル」、
開田裕治さんより「機動戦士ガンダムギャラりー」
のお知らせが届いています。
詳しいことが知りたい方は、は学校の昇降口にチラシ
があります。
画像1 画像1

県合唱祭、銀賞おめでとう

8月30日、いわきアリオスで県合唱祭が開催
されました。
本校特設合唱部は、郡山市内小学校の代表とし
て参加しました。結果は銀賞に輝きました。
おめでとうございます。
特設合唱部の子どもたちは、心を一つにして、
響きのある歌声を披露しました。

今までご指導いただきました先生方に心より
感謝申し上げます。

また保護者の皆様には、早朝から準備などで
ご協力をいただきありがとうございました。

プログラミング教育研修

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後の時間を活用して、来年度から実施される
プログラミング教育の校内研修を実施しています。
今日は3年生と4年生の先生方が研修しました。
ロボット教材をプログラミングして動かす体験を
しました。子どもの立場で体験し、実際場面で子
どもがどのように思考するかを話し合いました。
今後も研修は続きます。

帝京安積高からエンジョイ!カガク!のご案内

帝京安積高校より下記のとおり案内がありました。
希望する方は、小原田小か帝京安積高の教頭まで
お問い合わせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式
3/27 離任式 教室移動(5年)
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217