「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

合唱部出発 いわき芸術文化交流館アリオスへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参加29名の生徒と先生方が、出発式を行い、バスで出発しました。
よい表情で出発しました。

郡山市中学校英語弁論大会

期日 8月30日(金)
会場 郡山市中央公民館
日程
9:50 開会式
10:10〜暗唱の部
鈴木理梨亜さん29人中15番目
13:40〜創作の部
澁谷太祐さん23人中10番目
17:10 閉会式

応援よろしくお願いします。

大会案内

第73回 令和元年度福島県下小・中学校音楽祭(第1部合唱)
期日 8月29日(木)
会場 いわき芸術文化館アリオス
出発式 8:15
本番演奏予定 12:15〜12:25
帰校式 15:30
合唱部員29名参加
曲名 小さな声より1お利口娘 3学校から帰って 4病気の少年 5ハリネズミ
作詞者名 マドレーヌ レイ
作曲者名 フランシスプーランク
指揮者 佐藤美奈子
伴奏者 橋本絵美

応援よろしくお願いします。

郡山市中学校駅伝競走大会
期日 8月29日(木)
会場 郡山ヒロセ開成山陸上競技場スタート・ゴール
日程 
8:10 開会式
10:00 女子スタート
11:20 男子スタート
13:30 閉会式
女子5区間(1・5区3km、2〜4区2km)
男子6区間(1〜6区3km)

応援よろしくお願いします。

U-15県中秋期バスケットボールリーグ戦
日時 8月31日(土)9月7日(土)10月5日(土)
会場 須賀川三中・郡山五中・未定
参加生徒 10名
31日 第1試合須賀川三中 第3試合郡山四中
7日 第1試合FORCE 第3試合船引中

応援よろしくお願いします。

福島県小中高校生卓球競技選抜強化リーグ大会
日時 8月31日(土)
場所 本宮市総合体育館
4名参加

須賀川卓球協会選抜強化リーグ大会
日時 8月31日(土)
場所 須賀川アリーナ
12名参加。リーグ戦

応援よろしくお願いします。

第20回郡山アーバンロータリークラブ杯野球大会
期日 8月31日(土)9月1日(日)9月7日(土)
場所31日・1日緑ヶ丘中学校グランド 7日日和田野球場
31日
10:40〜明健中
14:00〜熱海中
1日
9:00〜準々決勝
13:00〜準決勝
7日
9:00〜決勝

応援よろしくお願いします。

第17回 福島県中学校水泳選手権大会 六中結果

國定  晃 3年男子400m自由形 2位 4:41.19"
紙尾 香帆 3年女子50m自由形 3位 29.90
伊藤  駿 2年男子100m自由形 3位 59.54
星  昂樹 3年男子50m自由形 4位 26.66
安達 利厘 1年女子100m自由形 4位 1:31.63
渡邉 星華 1年女子50mバタフライ 6位 38.65

堀田 渚早 3年男子100m平泳ぎ 1:29.91
水竹 音渉 3年男子100m平泳ぎ 1:33.85
前田 千悠 3年男子100mバタフライ 1:33.79
堀江 尚生 3年男子100m背泳ぎ 1:23.32
安達 睦稀 2年男子50m自由形 37.28
渡邉 真人 2年男子50m自由形 30.47
渡部 陽雅 2年男子100m平泳ぎ 1:42.80
添田 遥仁 2年男子50m自由形 29.80
柳沼 莉空 1年男子50m自由形 42.67
畠山  大 1年男子200m個人メドレー 3:04.26
伊藤 岳市 1年男子100m自由形  1:20.86
田澤 圭将 1年男子200m個人メドレー 3:08.76
柳沼 琉碧 1年男子50m自由形 39.62

小鷹かれん 2年女子50mバタフライ 43.12
村上 芽生 1年女子50m自由形 39.98
橋本 怜来 1年女子50m背泳ぎ 50.79
佐藤 綾音 1年女子50m自由形 36.77

3年生は有終の美、1,2年生は次年度の目標ができました。
応援ありがとうございました。

第17回 福島県中学校水泳選手権大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年別に競技しています。詳しいことは後ほど報告いたします。
写真上:背泳ぎのスタート。
写真中:平泳ぎの息継ぎ後の入水瞬間。
写真下:バタフライの腕の動き

第17回 福島県中学校水泳選手権大会

期日 8月24日(土)
会場 郡山しんきん開成山プール
開会式   9:00
競技開始  9:30
競技終了 15:40
参加人数24人(男子17人、女子7人)

応援よろしくお願いします。


第3学年通信 No6 お知らせにアップしました

○ よい2学期のスタートを
○ 来週26日は第2回実力テスト
○ 8月27日は卒業・進路に係る諸経費の集金日です。
○ 体験入学はどうでしたか
○ スポーツ大会が行われます
○ 表彰関係
○ 義務教育終了に向けて
○ 8月〜9月の行事予定

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

第2学年だより No6 お知らせにアップしました

○ 9月
○ 2019ナガサキ派遣研修に参加して
○ 職場体験学習 9月6日(金)
○ 9月の行事予定
○ 2学年主役の新人戦9月24日〜応援お願いいたします。

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

合唱部おめでとう 金賞 県大会出場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第73回 郡山市小中学校合唱祭
期日 8月22日(木)
会場 けんしん郡山文化センター
開会式 12:40
本番演奏予定 14:09〜14:18
閉会式 15:50
合唱部員29名参加
曲名 小さな声より1お利口娘 3学校から帰って 4病気の少年 5ハリネズミ
作詞者名 マドレーヌ レイ
作曲者名 フランシスプーランク
指揮者 佐藤美奈子
伴奏者 橋本絵美

県大会は8月29日(木)いわきアリオス12:15本番です。

応援ありがとうございました。。

大会の結果 女子ソフトテニス 女子卓球

郡山市市民体育祭ソフトテニス大会が、8月21日(水)に、郡山庭球場で行われました。
女子の竹内・吉田ペアがベスト16に進みました。今回の課題解決にむけて、新人戦で頑張ります。応援ありがとうございました。

県中地区卓球選手権大会(カデットの部)
8月12日(月)郡山市西部体育館で行われ、シングルス3選手とダブルス2選手が県大会の出場権を獲得しました。応援ありがとうございました。

女子シングルス 五十嵐芭菜、石川碧海、皆川怜奈
女子ダブルス  吉田華音、皆川怜奈

9月7日(土)須賀川アリーナで県大会が行われます。応援よろしくお願いします。

通学路放射線量マップお知らせにアップしました

 令和元年度の通学路の放射線量マップができました。
 測定値は0.09〜0.16でした。
 詳しくはマップをご覧ください。

大会結果 サッカー部3位 卓球部5名県大会へ

ルームズカップ
期日8月10日(土)、熱海フットボールセンター
対 小名浜一中 前半0−0 後半3−0 3−0で勝利
対 郡山一中 前半0−1 後半1−2 1−3で敗退
Aブロック1位通過
11日(日)、熱海フットボールセンター
対 FCレガッテ 前半1−0 後半0−0 1−0で勝利
対 富田中 前半0−1 後半0−2 0−3で敗退
3位になりました。 応援ありがとうございました。

県中地区卓球選手権大会(カデットの部)
8月12日(月)郡山市西部体育館で行われ、下記5選手が県大会の出場権を獲得しました。応援ありがとうございました。

男子 三川春瑠(ベスト8)、遠藤駿、伊東朋冴、鈴木誠真、松本昂明(ベスト16)

9月7日(土)須賀川アリーナで県大会が行われます。応援よろしくお願いします。

大会案内

郡山市市民体育祭ソフトテニス大会
期日 8月21日(水)
会場 郡山庭球場
開会式  8:40
競技開始 9:00
個人戦です。

応援よろしくお願いします。

第73回 郡山市小中学校合唱祭
期日 8月22日(木)
会場 けんしん郡山文化センター
開会式 12:40
本番演奏予定 14:09〜14:18
閉会式 15:50
合唱部員29名参加
曲名 小さな声より1お利口娘 3学校から帰って 4病気の少年 5ハリネズミ
作詞者名 マドレーヌ レイ
作曲者名 フランシスプーランク
指揮者 佐藤美奈子
伴奏者 橋本絵美

応援よろしくお願いします。

第22回幸虎子杯中学生バレーボール錬成大会
期日 8月25日(日)
会場 大槻中学校 体育館
競技開始 9:20〜
Bコート第2試合対大槻中

応援よろしくお願いします。

土日の大会

第57回郡山市民水泳競技大会
期日 8月18日(日)
会場 郡山しんきん開成山プール
開会式 9:40
競技開始10:00
競技終了16:45
参加人数24人(男子17人、女子7人)

応援よろしくお願いします。

令和元年度 東北新人野球大会県中地区予選会 決勝0−1 準優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
決勝は守山中学校との対戦になりました。先発は荒瀬君です。(写真上)
2回裏守山中はスクイズで1点先制し、なお2、3塁でもう一度スクイズ。3塁走者とサード石田君の処理の競走で(写真中)ランナーが3本間に挟まれ挟殺、2塁ランナーも2、3塁間に挟まれ挟殺。相手攻撃をダブルプレーで1点止まりにしました。
郡山六中も本塁を狙いました。(写真下)本郷君が3本間に挟まれるも、タッチを交わし、本塁へ突入。審判のジャッジはアウト。
試合は淡々と進み、6回が始まる時点で、時間制によりこの回が最終回のコール。
6回表無得点でゲームセット。
準優勝です。おめでとうございました。

3年生も後輩の応援を一生懸命していました。
応援ありがとうございました。

令和元年度 東北新人野球大会県中地区予選会準決勝劇的サヨナラ勝ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月12日(月)、ふるさとの森野球場で対三春中の準決勝が行われました。石田君が先発しました。(写真上)
三春中に2回と3回に1点ずつ取られ、3回裏に加藤君の3塁後方へのヒットで1点返しました。(2−1)
回が進み、最終回7回裏に代打石橋君のレフトオーバー3塁打で同点。(2−2)(写真中)
吉田君の三遊間ヒットで3塁ランナーが生還し、サヨナラ勝ち、ゲームセット。(2−3×)(写真下)
決勝進出になりました。

令和元年度 東北新人野球大会県中地区予選会

8月12日(月)、ふるさとの森野球場で準決勝、決勝が下記日程で開催されます。出場26校のベスト4に本校野球部が残っています。
準決勝開始 8:30 対三春中
決勝戦開始11:30 小原田中と守山中の勝者と対戦

応援よろしくお願いいたします。

東北中学校体育大会 水泳競技 100m予選、決勝結果 自己ベスト

9:52、100m予選では1分02秒29で10位となり、決勝に進出しました。
13:10、100m決勝では自己ベストの1分01秒81でしたが、10位で終わりました。
決勝の大舞台で自己ベストを更新しました。
頑張りました。

応援ありがとうございました。

東北中学校体育大会 柔道競技 残念判定負け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人戦で弘前三中と対戦しました。
残念ながら判定負けでした。
頑張りました。

応援ありがとうございました。

東北中学校体育大会 水泳競技 50m決勝結果 8位入賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月10日(土)秋田県立総合プール(秋田県市)で50m自由形の決勝(13:24)が行われ、紙尾香帆選手は28秒26で8位になりました。おめでとうございました。

応援ありがとうございました。

明日は100m自由形予選、決勝に挑みます。
応援よろしくお願いします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/15 家庭の日
3/16 県立前期選抜発表
3/17 後期選抜出願〜18日
3/19 愛校作業(1・2年) 後期出願変更
3/20 春分の日
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424