本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

修了式、離任式の中止について

 郡山市より「郡山市立学校における令和元年度修了式等の実施について」が出されました。この方針にしたがって、修了式と離任式を実施しないことにしました。詳しくは、下記の文書をご覧ください。
  ⇒修了式と離任式の中止について
  ⇒郡山市立学校における令和元年度修了式等の実施について

3年生の保護者様へ(卒業式の変更について)

 臨時休業が続いております。お子さんは,いかがお過ごしでしょうか。
 さて,3月13日に行われる卒業証書授与式の受付などに変更がございますので,連絡いたします。大切なお知らせですので,ご一読くださいますようよろしくお願いいたします。
   ⇒卒業式の受付場所の変更について
   ⇒卒業式の変更について(図あり)

今年度最後の日の授業 3年生

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、3月3日から23日まで臨時休業となりました。そのため、3月2日が今年度最後の授業日となってしまいました。
 2日は大変慌ただしい一日となりましたが、その日の様子を紹介していきたいと思います。
 3年生は卒業式の規模縮小をうけて、できる限りの修正・確認を行いました。(写真)

 なお、2日に卒業式の変更に関するご案内を配付いたしましたが、今後も変更等がありましたら、メール、ホームページ等であらためてお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業中のスクールカウンセラーの勤務について

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月3日(火)から臨時休業となっていますが、スクールカウンセラーの勤務については現在のところ次のようになりましたのでお知らせいたします。

1 カウンセラーの勤務日
 生徒の心のケアに当たる観点から、スクールカウンセラーの勤務は予定通り行います。
 スクールカウンセラーの今後の勤務日は、3月9日(月)と3月16日(月)となっています。

2 予約について
 すでに予約されているカウンセリングは、予定通り実施します。
 また、現在予約がなくても、今後カウンセリングを希望する方(保護者・生徒どちらも可)は予約を受け付けられますので、学校(024-956-2080)にご連絡ください。

3 来校する際のお願い
 学校にお越しの際にはマスクの着用など「咳エチケット」にもご配慮ください。また、かぜの症状や37.5度以上の発熱がある場合は、来校をご遠慮願います。

 今後状況が変化して、変更等がある場合には、メールやHP等で改めてお知らせいたします。保護者の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

緑中生へ、落ち着いて生活していますか?

 本日(3月6日)で、臨時休業になって4日目になりましたが、体調に変わりなく生活できていますか。
 3月4日から行われた県立高校前期選抜試験も、本日無事に終了しました。3年生の皆さん本当にお疲れ様でした。今まで本当によく頑張りました。受験が終わってほっとしているところだと思いますが、コロナウィルスの感染拡大防止のために臨時休業となっているのですから、自宅で落ち着いた生活に努めてください。
 昨日、一昨日とホームページに紹介しましたように、各省から学習の機会が公開されていますので、是非とも参考にしていただき、学習面も生活面も充実して健康に過ごしていただければと思います。

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト

昨日(3月4日)は経済産業省から出された対策を紹介しましたが、本日は文部科学省省から出された対策を紹介します。学習の機会を広げるための参考にしていただきたいと思います。
   ⇒臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト

経済産業省新型コロナ感染症による学校休業対策

 学校でも課題を出しておりますが、学習の機会を広げるために参考にしていただけたらと思い紹介いたします。
 ⇒経済産業省新型コロナ感染症による学校休業対策

学年だより掲載しました!

2学年だより41号、3学年だより43号を掲載しました。どうぞご覧ください!
       ⇒2学年だより41号
       ⇒3学年だより43号

臨時休業中の過ごし方等について

 3月2日(月)、学校長から校内放送で全校生に向けて、明日から始まる臨時休業中の過ごし方についての話がありました。詳しくは、「学校だより7号」に載っていますのでご覧ください。
 また、本日配付した「臨時休業中の過ごし方について」をもとに、今後の生活の仕方について各学年から指導しました。
 さらに、3年生の保護者には、卒業証書授与式についてのプリントを配付しました。
 いずれも、重要なお知らせですので、ご確認をお願いいたします。保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
学校だより7号
臨時休業中の過ごし方について
令和元年度第24回卒業証書授与式へのご出席について

臨時休業について

 郡山市より「新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う臨時休業について」が出され、本日(2月28日)に配付いたしました。
 3月3日(火)から3月23日(月)まで臨時休業となります。プリントをよくご覧になり、休業中の生徒の安全な生活についてご配慮いただきますようお願いいたします。
     ⇒新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う臨時休業について

進路だより掲載しました!

 進路だより20号を掲載しました。どうぞご覧ください!
      ⇒進路だより20号表
      ⇒進路だより20号裏

卒業式全体練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(2月25日)に、卒業式全体練習の3回目が行われました。
 今回は式次第にしたがっての練習を行いました。前回までに行ってきた卒業生の入退場や礼法を、全体の流れの中での確認をしていきました。
また、歌唱練習とメッセージ等のタイミングなどを確認していきました。

本の貸出あとわずか

画像1 画像1
 図書館だより9号でもお知らせになっていましたが、今年度の本の貸し出しが2月28日(金)で終了となります。本を借りられるのは今週いっぱいですので、ご注意ください。特に、多読賞(年間貸出20冊以上)を目指している方はお忘れなく。

部活動の様子 2.24

 今日(2月24日)は、本校で女子バスケットボール部が練習試合を行っていました。オフェンスの流れがよくなり、シュートを打つための崩しができるようになってきています。今後がますます楽しみです。
 また、校庭では野球部が寒さに負けずに練習に励んでいました。
 中体連まで3ヶ月ちょっとです。自分たちの力を発揮できるように精一杯練習に励んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

各種だより掲載しました!

 進路だより19号と図書館だより9号を掲載しました。どうぞご覧ください!
      ⇒進路だより19号
      ⇒図書館だより9号

部活動の様子2

 校舎内では、管弦楽部が卒業式に向けての演奏練習を行っています。また、卓球部も一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子1

 先週末に今年度最後の定期テストも終わり、部活動が再スタートしました。あと3ヶ月ちょっとに迫ってきた中体連に向けて、各部活動の練習に力が入ってきています。
 今日(2月22日)は、本校でバレー部とサッカー部が練習試合を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年だより掲載しました!

 1学年だより41号、2学年だより40号、3学年だより42号を掲載しました。どうぞご覧ください!
       ⇒1学年だより41号
       ⇒2学年だより40号
       ⇒3学年だより42号

第4回授業参観 2.21

 本日(2月21日)今年度最後の授業参観が行われました。
 3年生は全学級で「学級活動」を行い、中学校3年間を振り返る発表をしました。1、2年生は通常の教科の授業を行いました。(写真は、上から1年、2年、3年の順です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日第4回授業参観日です

 本日(2月21日)の授業参観の日程と場所をを掲載しました。今年度最後の授業参観ですので、是非参加していただければと思います。
       ⇒第4回授業参観
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業式準備
3/13 第24回卒業式
3/16 県立前期選抜・連携選抜合格発表
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090