日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

書きぞめ

19日(木)に遠宮明美先生を講師にお迎えし、書きぞめの課題「山里の春」を練習しました。クラスごとに、一つ一つの文字の書き方のポイントをわかりやすく教えていただきました。先生が黒板に書いていただいた美しい文字に子どもたちからは「すごい!」という声が上がっていました。教えていただいたことを生かして、素敵な文字が書けるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あかりのエコ教室

16日(月)にパナソニックの米田さんを講師にお迎えし、「あかりのエコ教室」を行いました。各学級ごとに理科室で実験をしながら、電気を上手に使う方法について考えました。子どもたちからは、時間が短かった、もっと話を聞きたかったなどの声が聞かれました。高い関心を持って活動に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにごっこキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の休み時間に、体育委員会による「おにごっこキャンペーン」が行われました。おには、体育委員会の上級生。おににつかまりそうになると、「キャーキャー」と声をあげながら、懸命に逃げる1年生でした。体をたくさん動かして、とても楽しい時間となりました。体育委員会のみなさん、ありがとうございました。

サッカー

お天気がよく、3校時は5年生全体でサッカーの授業を行いました。
11月下旬から学習しているので、ボールを蹴る動きにもだいぶ慣れてきました。

ボールを取り入れた準備運動、少人数のゲームを行った後、今日はクラス対抗で試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 学年末短縮B5
3/10 学年末短縮B5
3/12 卒業式予行
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308