ようこそ永盛小学校ホームページへ!

12月12日の一コマ6

5年2組は図工の作品鑑賞を行いました。個性豊かな作品に仕上がりました。
画像1 画像1

12月12日の一コマ5

今朝も笹川交番の方においで頂き、子どもたちの登校の安全確保にお力添えをいただきました。大変心強いです。
画像1 画像1

12月12日の一コマ4

2年生は、体育の授業で、ドッジボール・跳び箱・縄跳びと盛りだくさんの内容です。元気に体を動かして、体力をつけてほしい、運動大好きになってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日の一コマ2

3年生は、書初め「お正月」の練習です。お手本をよく見て、一画一画丁寧に書き上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日の一コマ3

4年1組は算数の授業です。小数について、理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日の一コマ

5年生は、安積第三小学校の5・6年生と一緒にドッジボールで盛り上がっています。交流を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日の一コマ5

昨日より永盛小の体育館床面の工事が始まりました。
画像1 画像1

12月11日の一コマ4

緑ヶ丘第一小学校2年1組、図工で作ったパズルの展覧会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日の一コマ3

小原田小学校4年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日の一コマ2

小原田小学校3年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日の一コマ

5年2組は、書初めに挑戦です。お手本をじっくり見て書き上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日の一コマ11

6年生おいしく給食を頂いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日の一コマ10

小原田中学校の6年生は、給食センターで作っている中学生用の量の給食を頂いています。本日も写真のように完食です。
画像1 画像1

12月10日の一コマ2

6年2組は、英語表現科の学習で、クリスマスカード作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日の一コマ9

5年生は、図工で液体粘土の作品に着色しました。画伯気分で真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日の一コマ8

安積第三小学校の5年生は、安積第三小学校の5年生と音楽の授業を一緒に行いました。威風堂々の合奏を行いました。大迫力のステキな曲に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日の一コマ7

緑ヶ丘第一小学校の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日の一コマ6

緑ヶ丘第一小学校の1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日の一コマ5

3年生は、体育で台上前転の練習中です。大分できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日の一コマ4

4年生は、算数の授業風景と漢字テストの結果を渡しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 B5 MY学習
3/6 B5 MY学習/PTA会計監査/PTA本部役員会
3/7 週休日
3/9 B5 MY学習
3/11 全校集会(3.11防災)
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035