令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

今日の授業風景

3年生(写真上)は国語で熟語の読み方、2年生(写真中)は理科で酸化銅から酸素をとる化学反応の実験、1年生(写真下)は社会でムラからクニへどうまとまっていったか?について学習しています。6校時目ですが、どの学年も真剣に学習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃を行っています。

3年生が保体の授業でプール清掃を行っています。爽やかな天気の中、みんな気持ちよさそうに行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連大会、2日目の結果

<卓球部>
 男子団体  決勝トーナメント  対 小原田中  惜敗
  個人戦  3年 佐藤 紘夢  ベスト32で敗退

  子供達は力を出し切りました。
  保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連2日目、卓球部が出発しました。

男子 団体戦 9:00〜 対 小原田中
   個人戦 団体戦終了後〜  3年 佐藤 紘夢 
  
   頑張ってきて下さい。保護者の皆様、応援よろしくお願いします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連大会の結果

<女子バレー部>
  予選リーグ 最終戦  対 富田中 2−1 勝ち

   保護者の皆様、応援ありがとうございました。


<卓球部>
 男子団体 決勝トーナメント 1回戦  対 小原田中 9:00〜
   個人 ベスト32〜    佐藤紘夢 団体戦終了後〜

   明日も応援よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連大会の速報

<野球部>
対 西田学園  惜敗

<女子バレーボール部>
予選リーグ  対  郡山一中  1−2 惜敗
       対  郡山五中  0−2 惜敗
       この後、14:30頃〜 富田中と対戦

<卓球部>
 男子団体  対  郡山六中   惜敗  → 明日の決勝トーナメントへ
 女子団体  対  郡山六中   惜敗
       対  郡山七中   惜敗

  13:00〜  個人戦が始まっています。





野球部、頑張りました!

粘りを見せて頑張りましたが、西田学園に惜敗しました。3年生の皆さん、お疲れ様でした。保護者の皆様、応援ありがとうTございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部が出発しました。

先程、卓球部が出発しました。団体戦・個人戦ともにベストを尽くして頑張って来て下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部が出発しました。

みんな良い表情で出発しました。頑張れ、バレー部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の中体連大会について

<野球部> 会場:三穂田スポーツ広場
 9:00〜 対 西田学園  
 ※勝てば、  12:20〜  対 富田中


<バレーボール部> 会場:日和田中学校 体育館
  予選リーグ
 10:00〜  対 郡山一中
 11:00〜  対 郡山五中
 14:30〜  対 富田中    ※開始時間はあくまで予定です。

<卓球部> 会場:郡山総合体育館
  9:00〜  団体戦(男女とも予選リーグ)  
                    男子   対 郡山六中
                    女子   対 郡山六中
                         対 郡山七中

 13:00〜  個人戦(ベスト8まで決める予定)


  保護者の皆様、応援よろしくお願いします。





選手激励会〜その3〜

応援団から力強いエールが送られ、大会に向けての士気が高まりました。頑張れ、三穂田中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手激励会〜その2〜

各部のキャプテンからの決意表明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手激励会〜その1〜

いよいよ明日から中体連大会が行われます。今日は、選手激励会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は理科の授業です。「身近なものから電池を作ってみよう」をテーマに木炭や果物を使って電池を作ることはできるかを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景〜1年生〜

1年生は英語の授業です。「出身地を言えるようにしよう」をめあてに、一人ひとりが真剣に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は保体の授業です。新体力テストの握力測定を行っています。みんな力が入っています!

部活動、頑張っています!

卓球もバレー部も来週の中体連に向けて頑張っています。校長先生も練習を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の道徳は教頭先生です。

3年生の道徳は教頭先生が、「ぼくにもこんなよいところがる」という題材で、自己の良さに気づき、個性を伸ばして充実した生き方をするためにはということについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の道徳は校長先生です。

今日の2年生の道徳は校長先生が「ゴール」という題材で、ともに励まし合い、高めあって友情を育てるために必要なことについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

快晴の下、生徒達は授業に真剣に取り組んでいます。3年生(写真上)は持久走、2年生(写真中)は国語、1年生(写真下)は道徳の授業中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 安全点検、卒業式予行、同窓会入会式
3/3 終了認定会
3/4 県立高校前期選抜、1,2年実力テスト
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372