ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

富中PRIDE〜自信と誇り〜No.1 吹奏楽部の頑張り

 速報でお知らせした通り、10月3日(木)に開催された第73回郡山市小中学校合奏祭において、吹奏楽部が「銀賞」を獲得しました。演奏曲は、喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション。メリハリの効いた素晴らしい演奏を披露してくれました。金賞を受賞した5校のうち3校が管弦楽、さらに大部分の学校が3年生が出場している中での銀賞獲得は意味のあることで、来年度に繋がる演奏だったと言えます。さらに心をひとつにして演奏に磨きをかけてほしいと思います。応援・ご支援をいただいている保護者の皆様にも感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福島県中学校駅伝競走大会結果速報

 本日、いわき市21世紀の森園内コースにおいて福島県中学校駅伝競走大会が行われました。
 本校からは、郡山市中学校駅伝競走大会で優勝した特設駅伝部女子チームが出場し、12位となりました。
 出場選手・サポートメンバーが一丸となって、最後まで懸命の走り・応援でした。

郡山市小中学校合奏祭が行われました

 本日、郡山文化センターで行われた郡山市小中学校合奏祭に、本校吹奏楽部が出場しました。
 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクションを演奏し、銀賞を受賞しました。
 7月の吹奏楽コンクール福島県大会以降、1・2年生の部員で練習を積み重ね、本日を迎えました。大変爽やかな演奏で、今後が楽しみです。

吹奏楽部 出発!

 10月3日(木)郡山市小中学校合奏祭中学校の部が開催されます。
 早朝練習を終えた吹奏楽部の生徒達が郡山市民文化センターへ出発しました。
 演奏は14時48分からの予定です。今までの練習の成果を十分に発揮し、聴く者の心を揺さぶるような演奏を期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子特設駅伝部 出発!

 10月3日(木)女子特設駅伝部が県大会会場のいわき市へ出発しました。
 いわき市21世紀の森公園で開催される福島県中学校駅伝競技大会。本日は、練習と開会式が行われ、明日4日(金)が本番、11時に女子がスタートとなります。目標である入賞(東北大会出場)を目指して、襷に思いを託し力の限り頑張ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年自然体験学習 No.4

 生徒達も楽しみにしていた行事で、秋の裏磐梯を十分に満喫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年自然体験学習 No.3

 今回初めての経験だった1年生。様々なことを学ぶことができました。来年度はメニュー選定や調理方法等にも工夫が加わり、より充実した自然体験学習になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年自然体験学習 No.2

 休暇村裏磐梯からは磐梯山(裏磐梯)がくっきりと見え、絶好のロケーションでした。出発前にビジターセンター前でクラス写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年自然体験学習 No.1

 10月1日(火)、1年生の自然体験学習(芋煮会)が行われました。
 これ以上ないという好天の下、1年生が初めての芋煮会を体験しました。
 スムーズに調理できた班、苦労した班など様々でしたが、班員で協力し合いながら楽しい充実した1日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育支援金交付式

 今年度も日本教育公務員弘済会様から多額の教育支援金をいただきました。
 9月30日(月)には、日本教育公務員弘済会福島支部の代表の方々が来校され、教育支援金の交付式が行われました。全国の日本教育公務員弘済会会員の皆様のご好意から各学校への支援が行われていますが、今年度は16万円をいただきました。自然体験学習のバス代等、生徒のために有効に使わせていただきます。弘済会の皆様のご支援に深く感謝申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校だより No.23 発行しました!

 学校だより「手をたずさえて No.23」を発行しました。
 今回は郡山市中学校新人総合体育大会の結果とその総括を掲載しました。ご覧ください。

郡山市中体連新人総合大会結果速報No.8

○野球
 準決勝 対守山中 4−7 惜敗 第3位

○卓球女子
 個人戦ダブルス 島・遠藤ペア 第3位

○ソフトテニス男子
 個人戦 後藤・菅野ペア 第3位

 今大会の結果報告は以上になります。
 富田中参加全種目、上位大会(団体・個人多数)に進出しました。更なる活躍を期待します。


郡山市中体連新人総合大会結果速報No.7

○バスケットボール男子
 3回戦 対守山中 46−49 惜敗

○バスケットボール女子
 3回戦 対郡山三中 45−74 惜敗 男女ともにベスト8です。

○卓球女子団体
 決勝リーグ 対郡山二中 0−3 惜敗
       対守山中  3−0 勝利
       対郡山一中 3−0 勝利
 3位決定戦 対小原田中 3−2 勝利 第3位

郡山市中体連新人総合大会結果速報No.6

○剣道男子
 団体決勝トーナメント
  1回戦 対小原田中 2−1 勝利
  準決勝 対安積中  0−4 惜敗 第3位
 
○剣道女子
 団体決勝トーナメント
  1回戦 対ザベリオ中 1−4 惜敗 ベスト8

○卓球男子
 決勝リーグ 対郡山二中 1−3 惜敗
       対安積中  1−3 惜敗
       対郡山六中 0−3 惜敗 ベスト8
  

郡山市中体連新人総合大会結果速報No.5

 本日も、昨日に引き続き、郡山市中体連新人総合大会結果をお知らせしていきます。

○野球
 3回戦 対郡山二中 4−1で勝利し、準決勝に進出しています。

○バドミントン個人(女子シングルス)
 緑川真結花選手 2回戦 対郡山一中 2−0 勝利
 鈴木律選手   2回戦 対安積二中 2−0 勝利 ともに3回戦に進出しています。

郡山市中体連新人総合大会結果速報No.4

○野球
 1回戦 対郡山一中 4−3 勝利
 2回戦 対熱海中 11−1 勝利

 本日の結果は以上になります。
 
 明日は、団体戦が野球、バスケットボール男女、卓球男女、剣道男女それぞれの準々決勝から。
 個人戦はソフトテニス男女、卓球男女、剣道男女のトーナメント戦が行われます。
 明日もご声援をよろしくお願いいたします。

郡山市中体連新人総合大会結果速報No.3

○ソフトテニス男子
 予選リーグ 対小原田中 3−0 勝利
       対日和田中 3−0 勝利
       対明健中  3−0 勝利
 決勝トーナメント1回戦 対西田中  2−0 勝利
         準決勝 対郡山七中 2−0 勝利
         決 勝 対高瀬中  0−2 惜敗 第2位

○ソフトテニス女子
 予選リーグ 対西田中  3−0 勝利
       対郡山三中 0−3 惜敗
 決勝トーナメント1回戦 対高瀬中 2−1 勝利
         2回戦 対明健中 2−1 勝利
         準決勝 対ザベリオ中 1−2 惜敗 第3位

○剣道(個人戦)
 男子 御代田瑛仁選手 影山慶次郎選手
 女子 堀金阿子選手 吉田怜禾選手 保高佑美選手 
 以上5名が明日の3回戦に進出しました。

郡山市中体連新人総合大会結果速報No.2

○バスケットボール男子
 トーナメント1回戦 対安積二中 66−47 勝利
       2回戦 対明健中  95−50 勝利

○バスケットボール女子
 トーナメント2回戦 対緑ケ丘中 53−27 勝利

 男女ともベスト8で、明日の3回戦に進出しました。

○バレーボール
 予選リーグ 対高瀬中  0−2 惜敗
       対郡山五中 0−2 惜敗


 

郡山市中体連新人総合大会結果速報No.1

 今日9月24日(火)から26日(木)まで、市中体連新人総合大会が実施されてます。随時、富田中生の活躍をお知らせしていきます。

○剣道男子
 予選リーグ 対緑ケ丘中 2−1 勝利
       対大槻中  3−0 勝利 
○剣道女子
 予選リーグ 対郡山五中 2−2 引分
       対大槻中  2−2 本数負け

 男女とも、ベスト8で明日の決勝トーナメントに進出しました。
 現在、個人戦を行っています。

○卓球男子 
 予選リーグ 対守山中 1−4 惜敗
       対熱海中 5−0 勝利
 決勝トーナメント1回戦 対緑ケ丘中 3−2 勝利

○卓球女子 
 予選リーグ 対ザベリオ中 4−1 勝利
       対郡山三中  4−1 勝利
 決勝トーナメント1回戦 対高瀬中 3−1 勝利

 男女とも、ベスト8で明日の決勝トーナメント2回戦に進出しました。
 現在、個人戦を行っています。

○サッカー
 1回戦 対郡山一中 0−1 惜敗



市中体連新人総合大会壮行会 No.8

画像1 画像1
 今年度も数多くの壮行会が行われました。そして、今回の壮行会が今年度最後の会となりました。壮行会ではいつも応援団の生徒達が大活躍でした。選手も兼ねている生徒がユニホームと制服を素早く着替える姿が印象的でした。壮行会が近づくと朝練にも取り組みました。この応援団の姿はこれから脈々と受け継がれていくことでしょう。
 応援暖の生徒達に心から感謝します。本当にありがとうございました。写真は応援団の中心となった3年生達です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 卒業式予行 修了判定会 安全点検 あいさつ運動 1の7
3/3 地域サポートチーム役員会
3/4 県立前期選抜・連携型選抜 実力テスト(1・2年)
3/5 県立一般・特色・連携型面接
3/6 県立一般・特色・連携型面接 バンドフェスティバル準備会
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522