ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

榎祭 No.12 〜科学部発表〜

 科学部は動画による実験の披露でした。さらに今回は科学部の展示作品も、科学部らしいすばらしい内容で充実していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭 No.11 〜合唱部発表〜

 合唱部は、今年のNコン課題曲「君の隣にいたいから」と「宇宙戦艦ヤマト」メドレーを披露しました。特に「宇宙戦艦ヤマト」メドレーは圧巻でした。男声が入ったことで迫力が増し、すばらしいハーモニーを披露し、会場から大きな拍手をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

榎祭 No.10 〜3年合唱コンクール〜

 今年の3年生の合唱はとてもレベルが高く、どのクラスも「(そのクラス)らしさ」が出ており、審査員泣かせのコンクールとなりました。稀に見る僅差の勝負でした。5組(「証」)、4組(「結」)、6組(「信じる」)が入賞し、4組と6組が市音楽学習発表会への出場権を獲得しました。7クラス全てが力を出しきり、これほど聴く者を感動させてくれた合唱コンクールはありませんでした。さすが、富中3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭 No.9 〜2年合唱コンクール〜

 2年生は各クラスともレベルの高い合唱を披露してくれました。1組(「COSMOS」)、6組(「ヒカリ」)、4組(「夢のかなう場所へ」)が入賞しました。僅差の勝負でした。来年度の合唱は本当に楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭 No.8 〜1年合唱コンクール〜

 榎祭メインイベントの「合唱コンクール」でした。1年生にとっては初めての経験となりました。1年生らしく元気に大きな声が出ていて、男女がまとまっていた8組(「空高く」)、5組(「大切なもの」)、2組(「マイバラード」)が入賞を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭 No.7 〜長崎派遣報告、えのきけやき学級発表〜

 夏休みに実施された「郡山市中学生長崎派遣事業」に本校代表として参加した2年丸野君が、貴重な体験から戦争の悲惨さや平和の大切さについて発表しました。会場も静かに発表に聞き入りました。
 えのき、けやき学級は、先日実施したビックアイでの職場体験学習をメインに「働くために大切なこと」について発表しました。お世話になった星PTA会長も登場し、大切なコメントを寄せていただきました。えのき、けやき学級は見事な大型展示を仕上げるなど、本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭 No.6 〜3年総合学習発表〜

 3年総合学習発表では、修学旅行での企業訪問から進路についてのアンケート結果等をまじえながら生き方についての発表でした。最後は主任の志田先生にインタビューし発表を上手にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭 No.5 〜1、2年総合学習発表〜

 1年総合学習発表では、「学び方を学ぶ〜郷土学習を通して〜」をテーマに、学年40班がそれぞれにテーマを設定し調べ学習を行い、その中から学年で選ばれた2つの班が発表しました。「クリームボックス」と「キャベツ餅」という郷土の食に関するテーマを、ノー原稿で興味深いすばらしい内容で発表しました。
 2年生は夏休み中に実施した「職場訪問」について実演等をまじえながらの発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭 No.4 〜美術部発表〜

 美術部は、テーマを表現した壁画を披露しました。テーマの意味をよくとらえた大作でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

榎祭 No.3 〜ビックアート披露〜

 今年のテーマ「Believe in our story 〜思い出は今この瞬間(とき)に〜」を見事に表現したビックアートが披露されました。3年福田さん、影山さんの原画をもとにした力作でした。榎祭の各発表時にはバック絵として彩りを添えてくれました。ビックアートの制作にたずさわった生徒達も登場しての紹介でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭 No.2 〜オープニングセレモニー くす玉割り〜

 実行委員の「榎祭スターティング」のかけ声で見事くす玉が割られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

榎祭 No.1 〜開祭!〜

 10月19日(土)、令和最初の榎祭の幕が開きました。
 今野実行委員長挨拶の後は、毎年恒例のオープニング劇場でした。先生方の名演技も加わり、凝った内容の寸劇が展開さました。ほのぼのとした笑いが湧き上がる榎祭のオープニングでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭に向けての最終準備 No.8

画像1 画像1
 明日10月19日は雨天の予報になっています。気温も低く寒くなる可能性のあります。でも富中生のパワーで雨や寒さを吹き飛ばす榎祭にしてほしいと思います。明日はきっと心に残る素晴らしい榎祭になることでしょう。頑張れ、富中生!

榎祭に向けての最終準備 No.7

 体育館ステージでは、有志発表、オープニング、エンディング、美術部、吹奏楽部などのリハーサルが行われました。何といっても一番注目されるのはステージ発表です。どんな発表が飛び出すのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

榎祭に向けての最終準備 No.6

 3年生の各クラスの黒板には、チョクークで合唱曲をメインにしたデザインが描かれています。最後の榎祭に賭ける3年生の熱き思いが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭に向けての最終準備 No.5

 校舎1階のワークスペースは例年通り「学習展示のスペース」です。教科や部活動で作成した作品を係の生徒達が一生懸命展示していました。作品も力作揃いです。また、今年は大型の学級新聞も展示されています。やはり、大きいと見やすく読みやすく、さらにクラスの特徴がよく出ていて読みごたえがあり面白いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭に向けての最終準備 No.4

 体育館の通路には「クラス合唱のメッセージ」が展示されています。クラス毎に作成されたもので、合唱への一人一人の思いや願いが記入されています。目立ちはしませんが、細部にわたり本当によく演出されていると感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭に向けての最終準備 No.3

 体育館の一角に、えのき・けやき学級の生徒達が作成した大型展示が設置されました。一昨年は「埴輪」、昨年は「なまはげ」、そして、今年は「日本全国『富田』分布MAP」が掲げられ、全国にある本校と同名の「富田小学校」「富田中学校」「富田高校」を紹介しています。こんなにも多くの「富田」の名の付く学校があるとは驚きです。それぞれの学校の特色をまとめたレポートと、それぞれの学校のジャージを着た児童生徒像を人形で表現したものが一緒に展示されています。来校された方々もびっくりする傑作だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭に向けての最終準備 No.2

 ステージ発表は華やかで脚光を浴びますが、裏方として榎祭を支えている多くの生徒達がいることを忘れてはなりません。会場係、装飾係、ビックアート係、学習展示係、要項係、放送照明係など、みんな一生懸命に動いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭に向けての最終準備 No.1

 今年は体育館の装飾が、工夫されたものが数多く大変充実してます。今年のテーマ「Believe in our story」を意識し考え抜かれた装飾です。きっと榎祭に彩りを添えてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 卒業式予行 修了判定会 安全点検 あいさつ運動 1の7
3/3 地域サポートチーム役員会
3/4 県立前期選抜・連携型選抜 実力テスト(1・2年)
3/5 県立一般・特色・連携型面接
3/6 県立一般・特色・連携型面接 バンドフェスティバル準備会
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522