「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

第46回福島県U15新人バスケットボール大会 女子第3位おめでとうございます。

15日  
第2試合 中央台南中 50−48 勝利
第5試合 二本松二中 52−33 勝利
16日  
準決勝 郡山三中   46−59 敗退
順位決定戦 船引中  56−54 勝利

応援ありがとうございました。

学校保健委員会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(木)13:15〜14:15、会議室で行われました。
○保健常任委員会の活動(委員会活動・各学年の保健行事の様子)を代表生徒2名が発表しました。(写真上)
○本年度の生徒の様子を3人の教諭から説明しました。(写真中)
学校の保健室利用状況・各種健康診断結果について養護教諭より
朝食摂取率や学校給食の状況について給食推進コーディネーターより
生徒の体力・運動能力等スポーツテストの結果より体育主任より
○本年度の学校保健活動と次年度の計画について養護教諭から説明しました。
○指導助言を学校医の先生方やPTA役員の方からいただきました。(写真下)

上記の内容にご意見をいただきました。出席していただきました学校医、学校歯科医、学校薬剤師、PTA役員の方々と大変有意義な会になりました。

郡山六中SDGsを一挙に掲示しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
各場所に貼られたSDGs郡山六中バージョンは以前お知らせしたとおりです。

17のターゲットゴールと生徒考案のテーマを校長室前の掲示板に表示しました。
ここは全校生の昇降口になります。
全テーマを見ることができる唯一の場所になります。

令和元年度郡山市公立学校教職員研究物展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡山第六中学校 入選 の賞状と盾(写真上)
実践テーマ 生き生きと学ぶ生徒の育成
〜一人一人に確かな学力を身につけさせる指導の工夫〜
令和元年度「自他の考えを伝え合い、高め合う力の育成」
本論と資料編(写真中)
推賞受賞(写真下)
新田司教諭「交流活動を通して、即興的な応答ができる生徒の育成」
丹野友貴教諭「話し合い活動を通して、共創し学びを深める生徒の育成」

上記3品を出品をして、普段の授業実践が入賞出来ましたこと嬉しく思っています。

この受賞は、ともに授業をつくってきた生徒たちに贈られた賞でもあると考えます。


土日の大会

第46回福島県U15新人バスケットボール大会 女子
期日 2月15日(土)16日(日)
会場 あいづ総合体育館
内容 
15日  第2試合 中央台南中 10:20〜
     第5試合 二本松二中・郡山四中の勝者  14:20〜
16日  準決勝 10:00〜
     決 勝 12:40〜
   
部員 9名参加

応援よろしくお願いいたします。

ビオラの成長

画像1 画像1
 11月15日の小学校6年生体験入学の時にビオラの鉢植えをいただきました。丁寧に育ててきましたが、冬季休業の時にどこに置いたかで、その後の成長に大きく影響しました。
 今日、写真を紹介するのは、けやき学級の鉢植えです。見事に咲き誇っています。花には名前がついています。生徒と先生は名前を呼びながら水をあげています。

SDGs各学級が作成したテーマをお知らせにアップしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上: 1年 ゴール番号12(つくる責任 つかう責任) 残さず食べよう年間一人当たりの給食の残した量「17.2kg」を減らそう
写真中: 2年 ゴール番号10(人や国の不平等をなくそう) 良いところを探し、褒め合おう
写真下: 3年 ゴール番号 3(すべての人に健康と福祉を) ウイルスまみれのその手洗わなくていいんですか?

各学級の力作が揃いました。しばらくは、それぞれの言葉をしっかり読んで、そのメッセージを意識して行動していきましょう。

全17ゴールはどのようなテーマでどこに掲示されているかについては、お知らせをご覧下さい。

第3学年通信 No13 お知らせにアップしました

○ 卒業式の練習がはじまりました!
○ 私立の合否がおおむね発表に!
○ 授業参観があります!
○ インフルエンザに注意!
○ 進路先が決まっても!
○ 2月の主な行事予定

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

第10回福島県U15新人バスケットボール大会 女子 結果

期日 2月1日(土)
会場 1日:いわき市立泉中学校 
第3試合 対渡利中 11:20 40−34 勝利
第5試合 対泉中  14:20 57−45 勝利

2勝して、Lリーグ1位通過です。
決勝トーナメント(16チーム)に進出しました。
応援よろしくお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 定期テスト(1・2年)
2/19 卒業式全体練習
2/20 新入生保護者説明会
2/21 生徒総会
2/22 バンドフェスティバル
2/23 天皇誕生日 バンドフェスティバル
2/24 振替休日
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424