令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

火災避難訓練を実施しました。

6校時目に、火災を想定した避難訓練を実施しました。水消火器を使った消火訓練も行いました。これからの季節は火事が多くなる時期です。火災には十分気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は社会の授業です。「私たちの暮らしと経済」をテーマに、効率と公正を考えた利潤の配分を個人やグループで考えて発表したり、CRS(社会的責任)についても学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動〜卓球部〜

各々が課題を持ってラリー練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動〜バレーボール部〜

岡島先生のサーブを受けて、攻撃につなげる練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動〜野球部〜

今日も肌寒い中、頑張って練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用防止教室が行われました。

本日5校時目に学校薬剤師の山田善之進先生を講師にお迎えし、薬物乱用防止教室を行いました。正しい薬の服用の仕方や薬物乱用の恐ろしさ、そして誘われたときの断り方について学習しました。最後に生徒会長の大原真琴さんがお礼の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜2年生〜

2年生は英語の授業です。「if〜,(もし〜ならば・・・)」の使い方を学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の授業風景〜1年生〜

1年生は美術の授業です。「身近なものを立体で表そう」をテーマに、どのようなものが身近にあるかをみんなで話し合っています。果たして結果は?
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は英語の授業です。「間接疑問文の使い方」を学習しています。周りの友達と相談しながら答えを確認していますが、できましたか?
画像1 画像1 画像2 画像2

3-1廊下の掲示物

11月7日の音楽学習発表会の感想が写真と共に掲示されています。「文化センターのステージはとても眩しく緊張した」「今までで一番の合唱ができた」「他校の合唱がすごく上手だった」など、様々なことを感じることができたようでした。3年生の皆さん、お疲れ様でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ・・・

3年生は、卒業アルバム個人写真の撮影を行っていました。「もう」と言うか「いよいよ」と言うか、そんな季節になったのかと感じる瞬間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校集会が行われました。

本日、全校集会(表彰伝達・校長講話)が行われました。校長先生からは「君はなぜ勉強するのか?」と題して、新しいことを生み出すのは効率的に学ぶことが必要であること、思い込みでなく誰もが納得するデータを集めることなどについてお話がありました。最後に、「SOCIETY5.0の未来社会を作るのは君たちだ!」と生徒に投げかけ終わりました。生徒の皆さん、今日の話を心にとめて学び続けていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜1年生〜

1年生は保体の授業です。バレーボールの実技テスト(サーブ)練習を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は理科の授業です。「仕事と力学的エネルギーの関係」について、実験を行いレポートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景〜2年生〜

2年生は国語の授業です。「モアイは語る」を題材に授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高の「YELL」が響き渡りました!

第47回郡山市中学校音楽学習発表会が終わりました。3年1組の生徒も今までで最高の「YELL」を会場に響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「マイ弁当の日」美味しくできました!

今日は「マイ弁当の日」でした。前日、そして今朝早くからのお弁当作り、お疲れ様でした。キーワードの「おいしそう」は実践できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽学習発表会に出発しました。

先程、けんしん郡山文化センターに向けて出発しました。本校は14:50頃の出番となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第47回郡山市中学校音楽学習発表会について

本日、けんしん郡山文化センター大ホールにおいて、第47回郡山市中学校音楽学習発表会が行われます。本校からも3年生が参加します。午後2時50分頃の出番となります。文化センターの大ホールに素晴らしい歌声が響くことと思いますので、是非足をお運び鑑賞頂ければと思います。

・プログラム39番 三穂田中学校 「YELL」(14:50頃)

マイ弁当の日

明日11月7日(木)は「マイ弁当の日」となっております。どんなお弁当になるのか楽しみですね!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 調査書検討委員会(2)
2/18 授業参観(4)、PTA運営委員会・PTA役員会
2/19 性教育講座2年
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372