「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

6年 理科

画像1 画像1
 「月と太陽の学習」でした。月の形が日によって変わって見えるのはどうしてかを調べた実験結果の考察をしていました。
 気づきを積極的に発表する姿がありました。月と太陽の位置関係により、月がどのような形に見えるかをワークシートにまとめました。

4年 国語

画像1 画像1
 ビブリオバトル(知的書評合戦)の練習をしていました。
 事前に準備した本の紹介ワークシートを使って、読んで面白いと思った本を見せながら3分間の本の紹介をしていました。上手に分かりやすく説明をしている子がいました。早口でしゃべりすぎて、時間が余ってしまう子もいました。ビブリオバトル当日に向け、練習読みの中で改善点を見いだしていました。

3年 書写

画像1 画像1
 「力」の練習をしていました。力強く大きな字が書けるように、全体のバランスに気をつけて書いていました。止めやはねの筆運びも、しっかり練習していました。

落ち葉集め

画像1 画像1
 登校後、6年生のボランティアの子どもたちが落ち葉集めをしてくれています。桜の葉がたくさん落ちる時期になっているだけに、とてもありがたいことです。子どもたちのさわやかな行動が見られ、とてもうれしくなりました。ありがとう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269