ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

さすがです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、修学旅行でとても疲れていたのにも関わらず、体育部の子どもたちは朝練に取り組みました。現在は、体力を戻す、高める運動に取り組んでいます。直近の大会は「日清カップ」県中予選会です。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、避難訓練がありました。一回目ということで、避難経路の確認と校長先生から命を守る大切さ、そのための避難の仕方についてのお話を頂きました。あってはならぬことですが、しっかりとした訓練がいざという時に自分の命を守るのですね。

読書のすすめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は何かと休み時間に活動があり、本をなかなか借りに行く時間がとれません。そこで金曜日の朝、図書委員会さんのご厚意により借りに行く時間を作っていただいています。「読書」の効果は以前もお話しした通りです。最近の子どもたちの読書傾向としては、歴史に関する本、小説に二分されているようです。「傍らに本を」

赤木小だより4号

赤木小だよりをUPしました。赤木小だより4号

楽しいお昼です

お昼は、会津名物のソースカツ丼や会津そば、会津ラーメンを食べました。お腹いっぱいで満足です。
画像1 画像1
画像2 画像2

会津武家屋敷で

会津武家屋敷で赤べこや起きあがりこぼしを作成してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さざえ堂で

飯盛山で、さざえ堂にも足を延ばしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯盛山で

飯盛山で白虎隊の戦士に手をあわせてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会津若松駅で

会津若松駅に到着しました。天気は曇り、会津の歴史を味わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

予定通り

画像1 画像1
画像2 画像2
出発しました。まだまだ元気な子、爆睡中の子。いろいろです。

駅に

画像1 画像1
画像2 画像2
駅に着いたら、雨が降ってきました。駅前でひと遊び。

駅に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員、無事に駅に到着しました。

お買い物

画像1 画像1
画像2 画像2
お買い物もすんで、これから駅に向かいます。

会津といったら

画像1 画像1
会津に修学旅行に行ったら当然「木刀」でしょう!

令和

画像1 画像1
「令和」間近な今、「昭和なつかし館」で昭和を体験。

起き上がり小法師

画像1 画像1
起き上がり小法師を作って、これからお昼です。

お昼

画像1 画像1
画像2 画像2
これからお昼です。ソースかつ丼、お蕎麦、うどん。早く食べたい、

ソースかつ丼

画像1 画像1
ソースかつ丼、大変おいしゅうございます。

やられた!

画像1 画像1
ある班の班長さんが、見学させて頂いた施設に何かを渡していました。何だろう。それは手作りのお礼状でした。全くよそうだにしなかったことでした。やられた!

なぜか?

画像1 画像1
なぜか晴れ間が見られます。御薬園見学に行ってきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 国民の休日
5/1 即位の日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269