生徒会総会&3年生送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会総会の前に特別功労賞と功労賞の表彰がありました。
生徒会総会では、数多くの質問や要望があり、全校生で学校をよくしようという気持ちが表れていました。
生徒会総会後に、3年生送る会を1,2年生で行い、ビデオメッセージや1,2年生から3年生一人一人にメッセージによる感謝の思いを伝えていました。
その後、3年生から1,2年生への歌のプレゼントがありました。

御舘小6年生〜卒業制作〜

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校の技美術室で、御舘小学校の6年生が卒業制作の蚊取り線香立ての制作に取り組んでいました。試行錯誤しながら一生懸命作業をしていました。

緊急 下校時刻繰り上げのお知らせ

 本日、体調不良による欠席・早退者が4名となりました。ほかにも腹痛、頭痛、のどの痛みなどを訴えている生徒が数名おりますので、以下の措置をとります。

・本日は放課後の活動を行わず、5校時終了後、14時40分に一斉下校とします。

・下校後はできるだけ外出を避け、室内で静かに過ごさせてください。

・徒歩、バスでの下校が難しい場合は、通常の下校時刻まで学校で待機させます。

 なお、本日19時からのPTA専門実行委員会は予定通り実施いたします。また、明日以降につきましても、現在のところ通常通りを予定しています。

 急な下校時刻の繰り上げではありますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

御舘同窓会入会式

画像1 画像1
本日、御舘同窓会入会式が本校多目的室で行われました。
これからは、70年を越える歴史ある同窓会の一員として、御舘地区で育った誇りと自覚をもって過ごしてほしいと思います。

第1回卒業式全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、1・2年生は3校時まで学年末テストがありました。
午後は第1回目の卒業式全体練習を行いました。練習の内容は、心構え、礼法確認・指導、式歌の練習でした。
義務教育9年間の集大成となる卒業式に向け、緊張感のある練習ができました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学年は数学、2学年は理科、3学年は学級活動でした。今年度最後の授業参観ということもあり、たくさんの保護者の方々に来て頂きました。生徒の授業の様子を見ていただき、1年間の成長を感じていただけかなと思います。

生徒集会

画像1 画像1
本日の生徒集会は、バレーボール部、県・市書きぞめ展の表彰がありました。
また、生徒会から今月末に行われる生徒会総会について話しがありました。
今年度も残り少なくなってきましたが、学校全体で行事に取り組んでいきたいと思います。

2学年美術

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2年生の美術の授業は、版画の作成と凹版画の石膏を流す作業でした。みんな一生懸命作業していました。

甲状腺検査

画像1 画像1
甲状腺検査が全学年でありました。甲状腺検査についての説明を受けてから検査を受けました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業(〜5日)・職員会議
4/2 職員会議
4/5 入学式式場準備
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311