中田地区駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勤労感謝の日の23日(金)に中田地区駅伝競走大会がありました。
男子11区間・女子8区間に、本校からは全校生の半数に近い19人が出場しました。

当日出場しなかった生徒も含めて練習を重ね、出場した選手が力を出し切り、ゴールまでたすきをつなぎました。

成績は次の通りです。
男子:総合3位、中学生の部準優勝
区間賞:古川真樋君、鈴木達也君
女子:女子・シニアの部準優勝
区間賞:三瓶未羽さん、宗像あやかさん

質問学習&異学年交流

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では学力向上のため、分からないことを質問できる「質問学習」という時間を定期テストの前に実施しています。
今日の4校時に1、2年生が「質問学習」に取り組みました。一人一人が、思い思いの教科を学習し、教科担当の教師に質問していました。

5校時目は、1年生が国語の授業で「好きなもの」についてスピーチをし、3年生がそれを参観するという異学年交流授業を行いました。
1年生は緊張しながらも、丁寧なスピーチをしていました。

御舘中では学習だけでなく、行事や清掃など多くの場面で、こういった異学年交流を行っています。

コアティーチャー授業研究会

本日、本校の算数・数学科コアティーチャーによる授業研究会が御舘小学校で行われました。

コアティーチャーは昨年度から、御舘中と御舘小の両校で授業を行っております。
今日は、6年生の授業を公開しました。
来年、中学校に入学してくる6年生の成長した姿を見ることが出来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の生徒集会では、基礎学習や造形展の表彰、各奉仕委員会からの連絡、生徒会本部から目安箱の設置についてなどの話しがありました。

いよいよ今学期も残り1ヶ月をきりました。今日の校長先生のお話にあった「今やっていることは何のためにやっているのか?」ということを考えて、3年生は進路、1,2年生は期末テストに向けそれぞれベストを尽くしてほしいと思います!!

郡山市中学生長崎派遣事業報告会

今夏に実施した「郡山市中学生長崎派遣事業」の報告会が、先週17日土曜日、郡山市役所においてに行われました。
市内各中学校の代表1名、計28名による報告は「核兵器使用の愚かさ」「平和の大切さ」を訴え、「自分自身に出来ること」としてこの経験を伝えていくという強い決意が感じられるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、2年生は職場体験を行いました。
医療関係、保育、報道、飲食業、小売業、官公庁と様々な分野に分かれての体験をしてきました。
将来の職業を考えるためのよいきっかけになったと思います。

郷土を学ぶ体験学習その3

画像1 画像1
1年生は美術館の見学に入りました。
企画展では「〈眼の人〉今泉亀撤のコレクション」が開催されています。

郷土を学ぶ体験学習その2

1年生は現在、ふれあい科学館を見学中です。
午前にはプラネタリウムによる「流れ星を見る!」という番組を見ました。流れ星を見るコツと「流星群」について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ体験学習

画像1 画像1
本日、1年生は郷土を学ぶ体験学習を行っています。
郡山市議会、ふれあい科学館、郡山市美術館を巡ります。
先ほどは、本会議場で市議会について学びました。

芸術鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
御舘小学校で行われたスクールコンサートに参加してきました。出演者は、シンガーデュオとして活動している健太康太さんです。
健太康太さんの人生経験をもとにしたお話や全員がステージの上にあがり一緒に歌うなど、楽しみながら聴くことができました!
こうしてプロのアーティストの音楽を聴くことはとても貴重な経験になったと思います。
最後の記念撮影は、双子ピースをしてみんな笑顔でした!!

音楽学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 郡山市民文化センターで郡山市音楽学習発表会がありました。
 本校は全校生で参加しました。発表前は緊張している様子でしたが、本番は堂々と明るい表情で歌っていました。
 また、他校の合唱も聴くことができ合唱の素晴らしさを改めて感じることができました。

全校音楽

画像1 画像1
 明日、郡山市民文化センターで行われる音楽学習発表会に全校生で参加するため今日の1時間目に全校音楽がありました。
 全校生で練習する機会が少なかったですが、御舘中全校生が一丸となり、堂々と歌ってきてほしいと思います。

 明日の日程は以下の通りです。

 時間:11時28分頃、本番開始
 場所:郡山市民文化センター
 曲目:「手紙 〜拝啓十五の君へ〜 」

小中連携持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
御舘小中合同の持久走大会が行われました。
天候が心配されましたが、走るときには雨が一旦止み無事に行うことができました。
小学生、中学生がお互いに応援をし合い、頑張って走っていました。

福島県中学校新人ソフトテニス大会

 昨日、福島市庭球場において行われた「福島県中学校新人ソフトテニス大会」に本校から1ペアが出場しました。
残念ながら予選リーグを突破することは出来ませんでしたが、これまでとは違う上位の大会を体感し、得るものも多くあったようです。今後の活躍を期待します。
画像1 画像1

全校一斉読書

画像1 画像1
本日1校時に全校一斉読書がありました。生徒各自、思い思いの本を熱心に読んでいました。「読書の秋」ということもあり、本に親しむよい機会になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業(〜5日)・職員会議
4/2 職員会議
4/5 入学式式場準備
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311