ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

百人一首かるたに挑戦 4

 みんな集中してかるたをとりました。百人一首かるたのおもしろさが分かってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首かるたに挑戦 3

 ちらし取りをして百人一首かるたに慣れたところで、競技かるたにつながるルールでかるた取りにいよいよ挑戦です。今回は、グループ戦で対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首かるたに挑戦 2

  ちらし取り(一般的なカルタ取り)をしました。まず、講師の先生に選んでいただいた40句の取り札をかるたのように置きました。次に、百人一首かるたと同じように、読み札を読んでいただき、かるた取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の鼓笛

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の鼓笛練習は、初めて、5年生だけによる単独練習でした。今までの練習の中で自分が苦手としている所を中心に練習しました。体育館では指揮や太鼓、グロッケン等のプレイヤーのみなさんとパフォーマーのみなさんと合わせてみました。1回目とは思えないほど、とても素晴らしい鼓笛でした。もちろん細部を見れば、まだまだなのですが、子どもたちの今までの頑張りが伺えました。(心配した6年生がそ〜っと覘きに来てくれました。)

かぜに注意

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の休み時間、保健委員会さんから全校生に向けて「教室の換気、手洗い・うがい」を奨励する放送がありました。いつの間にか、季節はすっかり真冬。かぜが流行する時期になりました。2学期も残り1週間余り。健康に留意し、元気に終業式を迎えたいものです。お家でも、外から帰ったら「手洗い、うがい」などのお声かけをお願いいたします。

百人一首かるたに挑戦 1

 百人一首かるたに挑戦しました。
 始めは、お辞儀の仕方からです。百人一首かるたは、礼に始まり、礼に終わるのだそうです。正座した足のしびれをとる方法も教えて頂き、準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首を楽しむ

赤木公民館の宗像真紀子先生の指導を仰ぎながら
百人一首を楽しみました。
上の句を聞きながら、下の句の札をとる遊びでは
頭を近づけながら、真剣に取り組む様子が伺えま
した。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー演奏を楽しむ

リコーダーによる演奏は、小さい手での指使いが
難しそうです。先生方にゆっくり、丁寧に教えて
いただき、上手に演奏できるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物語をつくる

教科書の宝島を参考に、自分なりの物語をつくる
学習に取り組んでいました。
想像力が豊かな子どもたちの物語はとても興味深く
おもしろいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

100が18あるといくらになる

100が10こで1000,100が8こで800、
あわせて1800といった、数の構成・分解を自在
に操作し、自分なりの納得解を得ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

詩をつくる

テーマは、「冬」のようでした。
クリスマス、雪、冬休みなどを題名に
詩を作っていました。
とても、温かく、子どもらしい表現に
感動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

これは何ですか?

ヘナレ先生の英語の授業は楽しい!
今日は、Whats this? これは何ですか?
の授業でした。
色やくだものなど、2学期に学習した
復習も含め、英会話を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

習熟を図る

ディスプレイに映された教科書の問題を解いて
習熟を図っていました。
2学期で学習した内容は、必ず身につけて冬休
みを迎えたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の締めくくり

まとめと習熟を繰り返し、確実に身につけられる
よう取り組んでいます。
自信満々で、○付けに行く姿に喜びを感じており
ます。
すてきなクリスマスリースも協力し合ってつくる
ことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長縄跳び、始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を利用して、長縄跳びの練習が始まりました。長縄跳びは運動神経はあまり必要ありません。必要なのは、ちょっとの勇気とチームワークだけ。これから様々なトラブルが起きるかもしれません。例えば「練習に集まらない」「引っかかった人に文句を言う」などなど。それらを、自分たちの話し合いによって乗り越え、自分たちの立てた目標をクリアしていく。そこに長縄跳びの価値があります。これから、2月までの長丁場ではありますが、子どもたちの頑張りを応援していきたいと思います。

今日の鼓笛 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が担当した5年生が、最後まで無事演奏しきると、思わず涙ぐむ6年生。演奏後、真剣にアドバイスをしてくださる6年生。ありがとうございます。

今日の鼓笛 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の鼓笛。今日はプレイヤーのみなさん。ここでも6年生の優しい眼差しが印象的でした。まるで自分のことのように、5年生の演奏を見守る6年生。エアで一緒にバチをふる6年生。真剣、かつ、あたたかい空気が流れている音楽室でした。(写真の関係上 2に続きます。)

クリスマス会に向けて

6年生は、クリスマス会に向けた準備と練習を
していました。
生の音楽演奏を入れるなど、高尚なクリスマス
会になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

確かめ合ってしっかり身につける

4年生は、友だち同士で教え合ったり
分からないところを聞き合ったりして
2学期に学んだ学習内容をしっかり身
につけられるよう復習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電池のしくみ

3年生が、電流が流れる仕組みについて学習
していました。
電球と電池の回路をどのように接続すれば、
電流が流れるのかを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269