最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:145
総数:845059
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

3・25 春休みになりました

画像1 画像1
 春休みは楽しんでいますか?
 先生は、来年度の準備をしています。

3・25(月)3学期の思い出1(3年)

 3学期の思い出1つめは博物館見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・25(月) 3学期の思い出1(1年)

 国語の「ものの名まえ」の学習で、お買い物ごっこをしました。
 アイディアを出し合って、商品を考えて、上手に売る姿に成長を感じました。

 2年生の学習もがんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・24(日) 休日の中島小アルバム

 先週の登校の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・24(日) 休日の中島小アルバム

 学校生活。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・23(土) 休日の中島小アルバム

 登校の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・23(土) 休日の中島小アルバム

 二人で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・23(土) 休日の中島小アルバム

 三人一緒に。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・22(金)「あゆみ」をもらいました。

 1年間、がんばった成果です。
 笑顔でもらえたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・22(金) 学級活動

修了式後、教室では、学級活動が行われました。

担任の先生から一人ずつ1年間の頑張りを認めてもらいながら修了証をいただきました。
画像1 画像1

3・22(金) 平成31年度前期児童会役員 任命式

来年度の前期児童会役員の任命式を行いました。

中島小学校のリーダーとして頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・22(金) 表彰伝達がありました

読書感想文や感想画の入選、多読者賞など、多くの人が表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・22(金) 修了式

修了証書を代表児童が校長先生よりいただきました。

中島っ子は、この1年間で大きく成長しました。

4月8日の始業式には、進級した学年でさらに頑張ってくれると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・22(金)修了式

平成最後の修了式。
1年が経ち、みんな成長しましたね。
春休み、健康で安全な生活を送りましょう。
4月8日の始業式で待っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・22(金) 朝の登校

午後から風が強くなる予報。

しかし、風は春を思わせるような暖かさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・22(金) 朝の登校

3学期は、今日が最後の登校です。

6年生の人が、卒業し、人数が少なくなりましたが、元気に登校します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・22(金) 朝の笑顔

 登校してきた2年生。
画像1 画像1

3・22(金) おはようございます!

 今日は、次第に風が強まり気温が下がる予報。

 平成30年度 修了式。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・21(木) 休日の中島小アルバム

卒業式の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・21(木) 休日の中島小アルバム

卒業式の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp