暑さを乗り切るため、睡眠時間を確保。朝食をしっかりとること。 汗をかくぶん、多めの水分を用意すること。自分でできる熱中症対策を心がけましょう!

3月8日(金)公立高等学校Aグループ入試2日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は愛知県公立高等学校Aグループの面接・特別検査が行われます。多くの生徒が朝早くからそれぞれの受検校へと向かいました。Bグループの入試は11日(月)12日(火)に行われます。

3月8日(金) 気象情報発表会(2年生)

 2年生の理科の時間です。
 天気図から一日の気象の変化を予想し班ごとに話し合いをして発表しています。自分で予想を立てたり,友達の意見を聞いたりすることで,思考力や理解力を身につけることができたと思います。
画像1 画像1

3月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「鶏団子汁」「さわらの照り焼き」です。鶏団子汁に入っているえのきたけは、日本で一番多く生産されているきのこです。1990年ごろ、それまで生産量1位だったしいたけを抜き、以来1位をキープし続けています。一般に出回っている白いものは、人工栽培されたものです。天然のえのきたけは、茶色でかさが大きく、見た目が全く違います。

3月7日(木)生徒会役員選挙(2年生)

画像1 画像1
来年度の前期生徒会役員選挙の立候補受付が昨日締め切られました。

今日は立候補者一覧が校内に掲示され、生徒たちが目を留めていました。

明日から各立候補者の推薦責任者によるPR活動が始まります。

3月7日(木) 公立高校入試(全日制)

画像1 画像1
今日は、公立高校全日制課程A日程の入試日です。
健闘を祈ります。
頑張れ葉中生!

3月7日(木) 調理実習(2年生)

 2年生の家庭科の時間ではミートスパゲティを作りました。
 協力して安全に料理を作ることを目標に,互いに協力し合い,安全面に配慮しながらスパゲティを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「海鮮汁」「愛知の野菜コロッケ」「菜の花和え」です。今日の海鮮汁には、たらが使われています。たらは一般的に水深100メートル以上の深い海にすんでいます。日本では、北海道や東北などで漁獲量が多く、すり身などにも加工されます。白身で脂が少なく、クセのない味でさまざまな料理に使われます。今日は、ほたてを使っただしを使用しています。いつもとは一味違った味わいを楽しんでください。

3月7日(木) 学校運営協議会が開催されました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、10時より学校運営協議会が開催されました。学校の様子の報告の後、授業参観をしていただきました。その後、意見交換を行って今年度最後の学校運営協議会を終えました。

3月6日(水) 公立高校入試(定時制)

画像1 画像1
 今日は、公立高校定時制課程の前期入試の日です。
 生徒たちは緊張した面もちで、受検会場に向かいました。

 合格目指して、頑張れ葉中生!!

3月6日(水)部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生が卒業してしまったのでなんだか静かで少しさみしい1日でした。部活動では雨がパラつくなか頑張っています。卒業した3年生に負けないよう頑張ります。

3月6日(水) 歌練習「未来へ」(2年生)

 2年生,朝と7時間目の「未来へ」の歌練習の様子です。
 目をつむって未来の自分を想像しながら歌ってみたり,すぐ横で歌っている仲間のことを思いながら歌ってみると,予餞会の先輩の姿が自分たちの姿と重なりました。
 今まで歩んできた足元が未来へとつながる道となっている。
 自分たちの未来へと進む姿を想像しながら,練習に励みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水) 相談室だより3月号

画像1 画像1
 相談室だより3月号をアップロードしました。

 下のリンクからダウンロードできます。

 相談室だより3月号

3月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「豚汁」「ハンバーグのねぎおろしだれ」です。料理に不可欠な調味料のひとつに「だし」があります。肉や魚、野菜などのうま味を引き出した汁のことで、それぞれの国で発展してきました。日本料理には、かつおぶしや昆布、干ししいたけなどの乾物からとっただしが使われ、汁物にも欠かせません。西洋料理には、野菜や肉を煮込んだ「フォン」や「ブイヨン」、中国料理には「タン」があり、それぞれの料理を特徴付けるものです。

3月5日(火)大樹完結(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年間、みんなと過ごした日々は先生たちも楽しい思い出です。
 先生たちは、心(思いやり)のある生徒に育ってほしいと思い、みんなと接してきました。時には厳しく指導したこともありました。ごめんなさい。
 でも、卒業式でみんなの立派な姿を見て、先生たちはすごく感動しました。
 人を感動させられるみんなの力はすごいよ。
 だから、次のステップに進んでもきっと頑張っていけるはずです。自分を信じて、前進してください。
 学年が仲が良いみたいに、3年生の先生たちもすごく仲が良いです。チーム「弓矢組」として1年間みんなを見てきました。いつまでも困ったときは、中学校に会いにきてください。
 最後にみんなの明るい未来を心から祈っています。

 ちなみにDanger箱には、成人式に渡すものが入っています。楽しみにしていてください。

3月5日(火) 卒業式(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業おめでとう!
今日は気持ちのこもった「はい」が聞けて、とても幸せでした。
1年間、いろいろありましたね。
つらいこと、しんどいこと、うまくいかないことあったと思います。
でも、この写真にあるように、笑顔もいっぱいありました。
みなさんの笑顔を担任として見ることができて、とっても幸せでした。
ありがとう。
32名の担任として、みなさんに今「ありがとう」を伝えたいです。
これからのみなさんの人生が、幸せなものになりますように。

3年1組 担任

3月5日(火) 卒業式(3年2組)

画像1 画像1
 3年2組は「輝」という学級目標で一年間活動してきました。

 一年間を通して,体育祭や合唱コンクールなどの行事では,リーダー中心に試行錯誤しながら,素晴らしい応援や合唱をつくり上げることができました。また,進路は自分の3年後の姿を想像して,頑張っていける進路先を考えることができました。生徒たちは,行事のたびに輝き,そして,この先も輝いていける進路を考えることができました。最後の学活の時間では,そんな生徒たちに次のようなエールを送りました。

 人生は積み木のようなものである。
 積み上げるためには,土台から丁寧に積み上げていかなくてはならない。
 一人一人スピードが違ってもいい。
 一人一人違う形をつくっていっていい。
 崩れてしまっても,また積み上げていけばいい。
 そんな人生の積み木をしっかり積み上げていってほしい。

 生徒たちには,一人一人の個性を生かした,素晴らしい人生を歩んでいってほしいと思います。大切な中学時代を一緒に過ごさせていただき担任として,とてもうれしく思います。これからも,陰ながら応援しています。今までありがとうございました。

3年2組担任

3月5日(火) 卒業式(3年3組)

画像1 画像1
卒業おめでとうございます。

いつも元気いっぱいの3組。

いつも助け合いながら全員で同じ目標に向かって頑張れる3組。

いつも真剣に話を聞いてくれる3組。

いつも全力を出せる3組。

いつも自分たちで考えて行動できる3組。

いつも笑顔いっぱいの3組。

そんな3年3組を担任できて、私は幸せです。

大好きです。3年3組。

ありがとう。


3年3組 担任

3月5日(火) 卒業式(3年4組)

画像1 画像1
生徒一人一人の優しさに毎日支えられながら、素敵な卒業式を無事に終えることができました。たくさん成長した姿を見ることができ、この1年は喜びと感動であふれていました。本当にありがとうございました。

3年4組のみなさん
また笑顔で再会できることを期待しながら、それぞれの場所で活躍してくれることを心から願っています。いつまでも応援しています。
出会えて本当に幸せでした。みなさんも幸せだと思える人生を歩んでいってください。
人に優しく!

3年4組担任 

3月5日(火) 卒業式(3年5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業おめでとうございます。

たくさんの笑顔、たくさんの頑張り、たくさんの涙を見た1年でした。
素晴らしい1年をありがとう。
中学校生活で培ったものを、次のステージでも活かしていってください。

「人間万事塞翁が馬」
人生は、何があるかわかりません。目先のことに一喜一憂せず、自分の夢に向かって、
力強く邁進してください。
そんな姿を想像し、陰ながら応援しています。

3年5組 担任

3月5日(火)卒業式(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は卒業式でした。

2年生は送り出す側として、係の仕事を行い、式中の態度を心得て臨んだり歌を歌ったりできました。

3年生が卒業し、これからは最高学年になります。

今からその立場を意識し、4月からの新年度に備えていきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

学校運営協議会より

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

災害時の対応

学校評価

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745