最新更新日:2024/06/04
本日:count up102
昨日:145
総数:845160
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

7・31(火)萩原中学校区現職教育

 萩原公民館で、萩原中学校区現職教育が行われました。
 萩原中学校、萩原小学校、中島小学校の先生方に加えて、市内の小中学校の希望する先生方も参加されました。
 講師の先生に「こうすればおもしろい作文教室」というテーマ講演をいただきました。
 作文の効果的な指導法や、作文指導で大切なことなどを教えていただきました。
 今後も校内で研究を深めて、児童への指導に生かしていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(月) 明日は、火星が地球に最接近します

 7月31日、火星が地球に最接近します。これは、18年ぶりのことだそうです。
 地球と火星との距離が、5,795万kmになり、明るさもマイナス2.8等級で肉眼でも見やすいです。午後8時から午後9時にかけて南東の低い空を見ると赤く光る星が見えます。
 ぜひ、おうちの人と一緒に観測してみてはどうでしょうか。
 詳しく知りたい人は、下のURLにアクセスしてね。
アストロアーツHP  https://www.astroarts.co.jp/special/2018mars/in...
国立天文台HP  https://www.nao.ac.jp/astro/feature/mars2018/po...

(画像は、大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台HPより引用)
画像1 画像1

7・30(月)6年生合唱練習

ステキな歌声が廊下にまで響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30 6年生 合唱練習1

夏休み、第一回目の合唱練習でした。

元気そうなみんなの姿を見ることができ、
とても嬉しい気持ちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30 6年生 合唱練習2

元気いっぱいな歌声を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30 6年生 合唱練習3

表情豊かな合唱をめざし、
たくさんのポイントを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・30(月) 学校の様子

 工事の様子。
画像1 画像1

7・30(月) 合唱祭に向けて

 久しぶりに校内に子どもたちの声。

 合唱練習の休憩の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・29(日) 旭高原の思い出3

 ベッドメーキング!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・29(日) メダカはどこに?

 5年生のメダカの水槽。

 大きいメダカも小さいメダカも元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

7・29(日) 旭高原の思い出4

 シーツを広げて枕を入れて…
 どこに体を入れればいいの?

 悩みながらもカメラを向けると
 はいポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・28(土) 旭高原の思い出1

 旭高原に向かうバスの中。

 入所式。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・28(土) 旭高原の思い出2

 涼しい部屋でお弁当! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風に備えて

 台風12号に備えて、運動場のテントを外しました。明日28日には、みなさん十分警戒してください。
 また、校内の空調施設の工事も進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・27(金) 台風の北上

 台風12号の動きが心配される週末。 
画像1 画像1

7・26(木)プール開放中止のお知らせ

 7月30日(月)、31日(火)のプール開放の中止についてお知らせします。
 本校のプールで、24日(火)にろ過機の不具合が判明しました。すぐに業者に点検を依頼したところ、本日、モーターが故障しているとわかりました。ろ過機を修理するのに2〜3週間程度かかるということで、やむなく今年度のプール開放を中止いたします。
 楽しみにしていたお子さんには大変申し訳なく思います。よろしくお願いいたします。
 まだまだ暑い日が続いています。引き続き、熱中症への注意と水難事故、交通事故等からお子さんをお守りいただくようご家庭でもご留意をお願いいたします。
画像1 画像1

7・26(木) 七夕まつり

 今日から七夕祭りですね。

 中島小の七夕飾りもしっかりありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・26(木) 学校の様子

 中庭と工事の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・25(水) 校内の様子

猛暑の中、工事関係の方にはお世話になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・25 夏休みの職員室

 夏休みも先生たちは学校で仕事をしています。1学期の事務処理や2学期の準備などをしています。みなさん、熱中症に気を付けて過ごしてください。
画像1 画像1

★トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp