郡山市立行徳小学校のホームページへようこそ 「5つの気」を合言葉に元気いっぱいがんばる松っ子の様子をご覧ください

10月1日(月)の登校時刻について

 台風24号の接近に伴い、急激に天候が荒れることが予想されるので、郡山市教育委員会より郡山市内の市立学校はすべて、10月1日(月)の登校時刻を1時間繰り下げるとの指示がありました。全学年午前9時10分までの登校となります。いつもより1時間遅い集団登校となります。
 詳しくは、本日配付しましたお便りをご覧ください。お子さんへのご指導をよろしくお願いいたします。

秋が・・・

画像1 画像1
 校庭の木々の葉が少しずつ色づいてきました。
 秋が知らず知らずのうちに深まってきそうです。

合奏祭出場児童励ます会

 本日、児童会主催で合奏部励ます会が行われました。合奏部の子どもたちは、全校生の前ですばらしい演奏を披露しました。明日はいよいよ本番です。がんばってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

実りの秋3

画像1 画像1
 今日もあいにくの雨。しかし、中庭のサツマイモは、葉を茂らせています。もう少しで収穫でしょうか?出来栄えが楽しみです。

実りの秋2

画像1 画像1
 今日は、あいにくの雨。子どもたちは、いつもより少し落ち着いている感じがします。そんな中、校舎の中庭にあるキンモクセイがよい香りを出しています。秋が少しずつ深まっているようです。

実りの秋

画像1 画像1
 5年生が育てているバケツ苗の稲穂がこうべを垂らしてきました。用務員が雀などの鳥に米が食べられないようにネットを設置してくれました。たくさん収穫できることを祈っています。

月の観察 〜理科〜

理科で、「月や星の動き」の学習をしています。
ちょうど、月がきれいに見える時期の学習ですね。

子どもたちは、
「月はどうして形が違うの?」「形によって見え方が違うの?」
という疑問を持っていたので、月齢カレンダーと9月の日の出入り、月の出入りの表をわたしました。
すると、
「えー!月の形ってこんなにあるんだ!!」
「太陽といっしょに出る月もあるの!?」
と、とても驚いていました。

ちょうど、今月の25日は満月です。
17日(月)が上弦の月でした。
夕方から、子ども達の見やすい時間帯に月がでている時期ですので、ぜひ、親子で観察してみてはいかがでしょうか。

交通安全教室

  9月13日(木)に交通安全教室がありました。今回も自転車の乗り方について、しっかりと教えていただきました。地域コミュニティーの方や交通安全母の会の方のご指導のもと、ブレーキのかけ方、乗る前の確認の仕方、道路の走り方などを、自転車に乗りながら確認することができました。中学生になると、道路で自転車に乗る機会も増えると思います。今回、タイヤの空気がぬけていたり、ブレーキのききが悪くなっていたりする自転車が多かったと、ご指導がありました。一度、お子さんと自転車の確認をお願いいたします。
 6年生の子供たちは、陸上の練習を生き生きとがんばっています。合奏部の子は、記録をとった後、走って合奏の練習に混ざりにいきます。疲れが見える頃かと思いますので、ご家庭でもお声がけよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、見学学習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
郡山富田駅から郡山駅に電車→乗り換えをして本宮駅まで移動し、水色公園まで来ました!

たくさんあそんで、おいしいお弁当を芝生の上で食べて、水色公園を満喫できました♪

これから、富久山学習センターでたくさん学んできます!

郡山を誇りに!〜安積開拓〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期に入り、安積開拓の学習が始まりました。
初回は、みんなの知っていることを集約し、グループごとに、「ふるさと郡山」をつかって、調べ学習を行いました。

しかし、「県の開拓」「開成社」「ファン・ドールン」・・・
言葉としては、たくさん情報を集められても、うまく知識がつながりません。

そこで、くわしい人にお話を聞いてみよう!ということで、小原田公民館の館長さん渡邊芳光先生をお招きして、くわしくくわしく安積開拓のお話をお聞きしました。

資料には載っていなかった、「なぜ開拓が必要だったか」「どうして、市内の川から水を引かなかったのか」等、地形や当時の世の中の話を中心に教えて頂くことができたすばらしいお話でした。

渡邊先生は、子どもたちが今後、自分たちの力でさらに情報収集を行い、深めていけるように、あえて、開拓の全てはお話になりませんでした。

このあとの見学がさらに楽しみになる充実の2時間となりました。
これからさらに深めて、郡山市民であることを誇らしく思えるような調べ学習になるといいな、と思います。

水泳記録会

8月30日。中学年の水泳記録会が行われました。

今年は、記録を伸ばすぞ!とはりきって始まった水泳学習でしたが、もう暑や雨により、夏休み以降は思うように練習時間がとれなかったように思います。

それでも、けん命に泳いだ子どもたち。
自己ベストが出せてうれしかった子、思うような結果が出せずくやしかった子、一人一人の思いは違えど、今の自分を越えようとよくがんばった今年の水泳学習でした。
中には、25m泳げなかったのに、なんと記録会当日に50m泳いでしまった子もいました。今年は特に、「25m初めて泳げた!」という子が多かったように思います。
この夏の子どもたちのがんばった姿に、心から拍手です。

また、応援もよくがんばりました。
スポ少などで応援の歌やかけ声を知っている子を中心に、みんなで声をからして応援できました。日記にも、「応援の声でがんばれた。」という記述がたくさんありました。
チーム4学年、とてもかっこいいです。

保護者のみなさまの応援もありがたかったです。ありがとうございました!

富久山地区防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、富久山地区防災訓練が実施されました。雨で校庭がぬかるんでいたために、内容を若干変更して行いました。新聞紙による防災スリッパ作り、心肺蘇生法など子どもたちはいざという時の備えについて、学ぶことができました。関係者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月29日に高学年の水泳記録会が行いました。6年生にとっては小学校最後の水泳記録会でした。自分の記録をのばそうと、めあてをたてて、全員ががんばることができました。記録をのばして、大喜びをする子、記録がのびずくやしい思いをした子など様々でしたが、どの子も一生懸命泳ぐ姿がとてもすてきでした。
 全員リレーも、選抜リレーも、今持てる力を出しきってがんばった6年生でした。さすが!という泳ぎもあり、5年生や保護者の方から大きな拍手をいただきました。
 少しはだ寒い水泳記録会でしたが、保護者の方のたくさんの応援もあり、とても温かい雰囲気の記録会になりました。交歓会がなく、くやしい思いをした子供たちも(担任もですが…)みなさんの前で泳ぐことができいい思い出を作ることができました。本当にありがとうございました。
 2学期も、たくさんの行事があります。学校の代表としてがんばる子供たちに、あたたかい応援を引き続きよろしくお願いします。

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ2学期が始まりました。昨日、始業式が行われ、たくましくなった子どもたちの顔が見られ、嬉しく思います。2学期も「元気」「やる気」「本気」「根気」「勇気」をモットーに、全員が力を合わせてがんばっていきましょう。

富久山地区花いっぱいコンクール 優秀賞

 暑い中、学校のプランターに植えてある花が見事に咲き誇っています。
先日の富久山地区花いっぱいコンクールで、本校が優秀賞となりました。暑い中、用務員さんが休日も水くれをしておかげです。学校へお越しの際には、ぜひ見事な花々を鑑賞していってください。心が洗われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年活動、ラストは…

画像1 画像1
画像2 画像2
学年活動のラストは、おいしいカレーを食べ、こわ〜い…お化け屋敷へ。。。
すみません!!怖すぎて、写真を撮れませんでした(T ^ T)
みなさん、凄すぎです。お化け役のみなさま、ありがとうございました!

子どもたちの感想より

・自分たちで作ったカレーは最高でした。
・あの時食べたきゅうりは、食べたことのないおいしさでした!
・逃走中では、友だちのお父さんと本気で戦って負けたのが、結構悔しかったです。いつか勝ってみたいです。
・私にとって、今日が人生初のお化け屋敷でした。とても怖かったです。
・最高の思い出になりました。このような活動を考えてくれたお母さん、お父さんたちに感謝の気持ちでいっぱいです。

子どもたちにとって、本当に、ステキな一日になりました。役員の皆様、ご協力いただいた、保護者の皆様、ありがとうございました。

一学期終業式も、6年生として立派な態度で参加することができました。小学校最後の夏休みを、充実して過ごしてほしいです。

親子ドッチビーと夕ご飯♡

校庭で思いっきり走ったあとは、体育館で、親子ドッチビーです!
初めてドッチビーを触ったお家の方も多い中、なかなかの熱戦が繰り広げられました。さすが大人!おうちの方たちも負けてはいません。親子対決も見られて、楽しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

逃走中!

逃走中、写真です。
途中、みんなで協力する場面があり、面白かったと感想を書いていた子どもたちでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年活動、お世話になりました。

14日は、子どもたちが楽しみにしていた学年活動でした!役員の方を中心に、この日までいろいろなことを考えて下さいました。
まずは、親子カレー作り。子どもたちの手際のよさに驚いたお家の方も多かったようです。子どもたちは家庭科の学習で、ちゃんと力をつけています!あっという間においしいカレーができました。
次は、いよいよ逃走中です!ハンターのお父さん、お母さんの足の速さにびっくり(╹◡╹)子どもたちも本気で逃げていました!友だちとやったミッションも楽しかったです!いつもはなかなか逃げれませんが、今回はミッションがあったおかげで、全員が楽しめました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会委員会の主催で七夕集会を実施しました。各学級ごとに学級のねがいごとの発表、七夕に関わる○×クイズが行われました。「七夕のお話しは韓国の物語である。」「星座には七夕という星座がある」などの問題が出され、大いに盛り上がりました。明日の授業参観時には、廊下の七夕飾りにある短冊も、ぜひ注目してください。子どもらしい願い事が盛りだくさんです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 W5  ワックス(廊下)
3/6 読み聞かせ(7)  児童会後(6)(後期反省)  全校集会(表彰)
3/7 G日程
3/8 G日程 交番連協
郡山市立行徳小学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山町久保田字三御堂143−1
TEL:024-923-2830
FAX:024-923-6855