令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

同窓会入会式

14時からは同窓会入会式が行われました。同窓会長様のお話しの後、代表生徒が新入会員誓いの言葉を堂々と述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回学校評議委員会

13時から第2回学校評議委員会が行われました。今年度の学校運営の成果や課題について報告がされ、その後、これからの学校運営についての意見交換がされました。
画像1 画像1

卒業式予行〜その2〜

予行では、証書授与や式歌など、全校生で真剣な表情で臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行

3・4時間目に卒業式予行が行われました。始めに礼法指導が行われ、卒業生も在校生も真剣に練習に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回生徒会総会〜その2〜

その後、質問が行われ、生徒会本部や奉仕委員長、部活動の部長が丁寧な対応で答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2回生徒総会〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、午後に第2回生徒総会が行われました。まず、生徒会本部、奉仕委員会、部活動からの報告がありました。生徒も真剣に報告事項に耳を傾けていました。

卒業式に向けて放課後の式歌練習を行っています。

卒業式に向けて、全校生で式歌練習を行っています。3/13の本番では素晴らしい歌声を披露する事でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜1年生〜

美術の授業で版画を行っていますが、だいぶ完成してきました。素晴らしい作品が仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動〜卓球部〜

男子も女子もラリーのスピードが上がり、レベルアップしている様子が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書活動

1年生も2年生も朝の10分間の時間を有効に使い、読書に励んでいます。読書は、活字に触れることで脳の活性化を図りますが、語彙力をつけるだけでなく論理的な思考、豊かな情操を育む良い方法の一つです。家庭でも短い時間で良いので読書をしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/23(土)の部活動〜バレーボール部〜

バレーボール部は、喜久田中にて合同練習会を行いました。喜久田中の顧問の先生に時間を取ってご指導いただき、多くの刺激を受けてきました。最後には試合をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/23(土)の部活動〜野球部〜

野球部は郡山五中で合同練習会を行いました。現在は6人で練習を行っているので、人数の多い中、声出しを含めて普段よりも活気や実りある練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

3年生は、保体でバスケットボールをやっています。卒業式までの登校日はあと13日です。楽しくゲームをしています。1年生(中)は社会、2年生(下)は理科の授業中です。定期テストは終わりましたが、真剣に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の昼休み

1年生、2年生は5時間目の定期テストに向けて教室で勉強している姿も見られました。3年生は、5時間目が保体だからでしょうか、とても元気に遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期テストが行われています。

1年生と2年生は今年度最後の定期テストが行われています。学習の成果は出せたでしょうか?
なお、本日から(3月まで)部活動終了時間が18:00となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

性教育講座が開かれました。

2月20日(水)5校時目に2年生対象に「性教育講座」が開かれました。郡山医師会の土屋先生を講師に招き、思春期の心や体の仕組みなどについて講話を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景〜1年生〜

音楽の授業中です。少ない人数ですが、卒業式歌の練習を頑張って行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式歌練習を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、総合の時間を使って卒業式の式歌練習を行っています。パート毎の練習を行っていますが、素敵な歌声が音楽室に響き渡っていました。

第2回生徒会総会に向けて

1校時目の学活の時間に、2月27日(木)に行われる「第2回生徒会総会」に向けて、要項審議が行われました。2年生(上)も1年生(下)も、よりよい三穂田中にするために、しっかりと話し合いを行って質問を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部が練習中です。

野球部が練習に励んでいます。今日は3年生が数名参加しており、元気な声が校庭に響き渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 県立2期選抜、実力テスト(1・2年)、お弁当の日
3/8 県立2期選抜
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372