令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

仕事納め

12月28日(金)
平成30年の「「仕事納め」の日です。

今年一年間、保護者の皆様、地域の皆様など、多くの皆様のご理解ご協力をいただきありがとうございました。

来年も生徒の笑顔あふれる三穂田中学校を目指し、職員一丸となって頑張って参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

三穂田中学校 校長 家久来 三典
画像1 画像1

部活動練習、頑張っています!

冬休みに入りましたが、寒い中、体育館ではバレーボール部と卓球部が頑張って練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

二学期終業式が行われました。

 今日で二学期も終了です。本日三校時、二学期終業式が二階ホールで行われました。式に先立ち、たくさんの賞状が生徒に伝達されました。式では、校長先生から「充実した二学期だったろうか」というお話があり、続いて全校生で校歌を歌い式を閉じました。その後の集会では生徒会長や各学年代表から二学期の反省と冬休みに向けての発表がありました。
 冬休みは明日から1月7日(月)までの17日間となります。体調管理に気をつけ、みんなが元気な姿を見せてくれることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の授業〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は家庭科の授業です。ミシンを使って、非常用リュックの製作を行っています。寸法やサイズを確認しながら慎重に作業を進めています。

甲状腺検査が行われています。

本日は、県民健康調査「甲状腺検査」が行われています。検査を行った生徒には、パンフレットを配布していますので、ご覧頂ければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景〜1年生〜

1年生は音楽の授業です。ハンドベルを使って「アメイジング・グレイス」を演奏しています。美しい音色が聞こえてきましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の昼休み

将棋をやったり漫画を読む生徒もいますが、学習に励む生徒や面接練習をする3年生なども見られました。昼休みの図書室は賑やかです。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の授業〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は保健体育の授業です。跳び箱で台上前転を行っています。着地はうまく決まったでしょうか?

今日の授業風景〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は英語の授業です。「進行形をマスターしよう〜be動詞+ing形…〜しているところ」をめあてに学習しています。プリントができると各自で○付けをし、次の課題に進んでいきます。理解できたかな?

修学旅行の計画作りが始まっています。

来年4月に行われる修学旅行の計画作りが行われています。今日はコンピューター室にて、班毎のテーマやスローガンの決定、そして京都についての調べ学習を行いました。今後、見学地の選定などを行う予定です。みんな楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕委員会

今日は放課後に奉仕委員会が行われました。美化委員会では、駐輪場の清掃を寒い中行いました。美化委員会のみなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1

おはようございます。

今週に入り、本格的に冬到来といった気温になっていますが、今朝は校庭に雪がうっすら積もっています。体調管理に気をつけ、風邪やインフルエンザ予防に努めるよう声かけしていきたいと思います。
画像1 画像1

今日の授業〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は英語の授業です。「自分の中学校生活を英語で書こう」をテーマに各々が部活動や趣味のことなどを、辞書で調べたりワード先生に聞きながら英文で書いています。

今日の授業〜1年生〜

1年生は理科の授業です。「火を噴く大地〜火山の姿〜」を映像を見ながら学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

英文で町を紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、英文で町を紹介しようという学習をしています。
基本的なセンテンスを学習し、4文以上で紹介文を作ります。
タブレットを使い自分の紹介したい場所を確認したり
辞書を使い単語を確認したり楽しく学習をしていました。

書き初め練習〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みの課題である、書き初め練習を行っています。3年生の課題は「無限の可能性」です。来年3月には中学校を卒業し、新たな道に進むみなさんには無限の可能性が秘められていますね!

書き初め練習〜2年生〜

画像1 画像1
冬休みの課題である、書き初め練習を行っています。2年生の課題は「新たな目標」です。最上級生になる来年に向けてみんなはどのような目標を立てるのでしょうか?楽しみです。
画像2 画像2

書き初め練習〜1年生〜

冬休みの課題である、書き初めの練習を行っています。1年生の課題は「不言実行」です。そのような一年にできるでしょうか?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は理科の授業です。「地球の運動と天体の動き」について練習問題の解説を行いながら確認しています。理解できたでしょうか?しっかりと復習を行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は保健体育の授業で跳び箱運動を行っています。先生の説明を真剣に聞いてケガ防止に努めながら跳んでいます。何段まで跳べたでしょうか?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 県立2期選抜、実力テスト(1・2年)、お弁当の日
3/8 県立2期選抜
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372