本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

社会科 租税教室(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、税理士の宗像住孝さんにおいでいただき、2学年全クラスで「租税教室」を開催しております。日本の税の種類、しくみを、わかりやすく、ユーモアたっぷりに教えてくださっています。今年10月から、消費税がアップされるにあたり導入される「軽減税率」についても丁寧に説明していただきました。私は、校長として、各教科の学習と同等ぐらいに、本日お願いした「税」についてはもちろん、「年金」「介護」等についての学びも、子どもたちが社会の出るうえで、大切なことだと考えています。
 ちなみに写真は、2年1組での授業風景です。ずっしり重い1億円の札束、模造であってもみんな感激しています。

郡山市小・中学校書きぞめ展 1.25〜27

 郡山市小・中学校書きぞめ展が,25日〜27日までの3日間,けんしん郡山文化センターで開催されました。本校からは3軸展示され,各学年の最優秀作品は全て「中学校長会長賞」に選ばれました。審査員の先生方からは,「優れた作品が多いですね」とお褒めのことばをいただきました。
画像1 画像1

今日の緑中 1.23

 今日は久々の積雪(写真・正門扉の上・約5cm弱)がありました。日大東北高校の入試日ですが,本校はほぼ全員が午後からの受験となり,雪の影響はないものとホッとしています。本日に限らず,お子さんの車での送迎については余裕をもった出発と,交通安全にご留意ください。
 また,過日,ご家庭に「校庭の除染土等の搬出作業」実施を文書で配付しました。校舎の西側から工事車両を入れるための鉄板を敷き,校庭の西側3分の1を壁で囲む作業が終わったようです(写真は中・全景,下・近景)。これから除染土の掘り出しと搬出・運搬そして埋め戻し・整地の順に進みます。作業は朝8時10分から午後4時過ぎまで行います。生徒には安全な歩行や注意の指示をしており,作業中は誘導員も複数配置されていますが,ご来校の際は工事車両等の出入りに十分にご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東部ニュータウン30周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、緑ケ丘地区ふれあいセンター集会室にて、「東部ニュータウン30周年記念式典・31年度緑ケ丘地区賀詞交歓会」が行われました。その前半の式典の部で、本校2学年のS・Kさんが、「しあわせなまち 緑ケ丘」と題して、わが町緑ケ丘の住みやすさ、誇れることなどを、堂々と発表してくれました。参加した地域の方々が思わず聞き入ってしまうような内容で、発表し終わった後、会場割れんばかりの拍手を送られました。

今日の給食 1.17

 今日のような寒い日にピッタリの「タンメン」です。塩味で具材は野菜や肉,中華麺を入れて食べました。他にポークシューマイ、大根のキムチ和え、ベビーチーズ、牛乳です。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食 1月10日

 今日の給食は、【鏡開き献立】で、麦ごはん、ぶりの照り焼き、ほうれん草の塩昆布和え、白玉雑煮、丹波黒大豆、牛乳です。おいしくいただきました。

画像1 画像1

第3学期始業式 1.8

 いよいよ締めくくりの学期が始まりました。始業式の式辞(別頁・緑中通信第7号参照)で、校長先生は、3学期のキーワードは「慮(おもんぱかる)」であると話されました。1・2年生は51日間、3年生は45日間という短い時間の中で、たくさんの素晴らしい思い出を作るためには「お互いを慮る」気持ちが必要だということでした。
 今学期は、全学年が卒業式の成功のために集中し、突き進んでいく感じですが、3年生は受験に挑みます。ともすると(1、2学期のように行事がないので)、どんどん時間が過ぎ、気がつくと何日も過ぎているような感覚に陥るかと思います。健康に留意しながら、ぜひ一日一日を大切に、目標を持って生活していくことが大切です。
 写真は、始業式後に行われた全校集会での各学年代表(上から1年・H.S君、2年・M.Fさん、3年・S.H君)の発表の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市子ども総合美術展 12月26日

 12月20日から今日までけんしん郡山文化センターで開催されている郡山市子ども総合美術展で、本校からは、最高賞の市長賞(1年・Y.Aさん)と教育長賞(3年・I.T君)をはじめ52作品が特選以上に入賞しました。全て日頃の美術の授業で制作したものです。おめでとうございます!画像は、(上)展示されている作品の一部、(中)市長賞「オッケー!」、(下)教育長賞「I break your heart」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種お便りをUPしました 12.21

 本日まで配付した「学校だより」、「各学年通信」、「進路だより」をUPしましたので、ぜひご覧ください。(複数ありますのでTOPページの「お知らせ」をクリックしてください。

 第3学期初日の1月8日(火)は「弁当持参」です。当日の詳細は、各学年通信が配付されましたのでそちらをご確認ください。

2学年総合学習(修学旅行に向けて)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6校時、2学年総合学習の時間。修学旅行に向けて、東京フィールドワークのコース決定に向けての話し合い。学級の枠を超えて編成した班で、資料片手に意見交換。旅行は、この事前のコースづくりが楽しいですよね。「効率的に見学場所を巡るにはどうする?」「昼食は何にする?」「異動に要する時間はこれでいいのか?」などなど、想像(妄想?)を巡らせ、ああでもない、こうでもないと意見を出し合いながら、妥協点を見つけてコースを決定する。このプロセスこそが大切な学びです。

今日の給食 12.18

今日の給食は、”クリスマス献立”です。小型アップルパン、骨付き鶏もも唐揚げ、ブロッコリーサラダ、野菜スープ、クリスマスケーキ、牛乳です。ケーキの箱の中身もUPしてみました。鶏ももから手を出してしまったのは私だけでしょうか? 周りの衣も「おいしい」と思って食べているとおなかが膨れ、パンより先にケーキに手が出ました。ケーキは、箱をあけるとイチゴジャムのソースがかかっていました。リンゴの小さな果肉が練り込んである小型パンもこれまた柔らかく大変おいしく大満足。ごちそうさまでした。クリスマス万歳!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日から2学期末大掃除週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みまで、残すところ一週間となりました。本日から、清掃時間を5分延長し、2学期末大掃除週間のスタートです。通常の清掃に加えて、重点箇所を設定しての掃除。さすが緑中生、どの清掃区域も、手を抜かず、私語なく集中して作業に取り組んでいました。「生活しやすい学習環境を自分たちで創る」「毎日お世話になっている校舎を感謝の気持ちを込めてきれいにする」「床を磨いて、心を磨く」清掃も大事な学びの場です。

今日の給食 12.17

 今日の給食は、麦ごはん、鶏肉の甘辛煮、青じそ風味和え、えび団子の味噌汁、ベビーチーズ、牛乳です。味噌汁には油揚げを使っています。旨(うま)みが染(し)み出しています。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

明日12月15日の第2回資源回収について

先ほど緑中緊急メールでも配信しましたが、明朝の緑中の資源回収について連絡いたします。
環境委員、本部役員の事前打ち合わせをふれあいセンター駐車場で8:00〜8:20に、環境委員、ボランティア生徒による回収・積み込み作業を8:30〜9:00に実施します。基本的に大雨でなければ実施しますので、防寒対策をし、けがや事故に遭わないよう気をつけて活動してください。なお、ご協力いただける保護者の皆さんは、直接集積場所へおいでください。作業は8:30〜9:00ですので、10分ぐらい前に(荒井地区のみ7:30から)おいでいただけれと思います。よろしくお願いいたします。

今日の給食 12.13

 今日の給食は【冬至(とうじ)献立】。親子うどん、小松菜のぶしマヨ和え、冬至かぼちゃ、牛乳です。今年の冬至は12月22日ですが、冬至の日には、病気にかからずに健康でいられるよう、かぼちゃを食べて栄養を補給したり(柚子(ゆず)を浮かべたお風呂に入ったり)する風習があります。今回は白玉入りです。おいしくいただきました。
画像1 画像1

第31回明るい社会づくり作文コンクール地区会長賞受賞

画像1 画像1
過日、本校から12名が、「明るい社会づくり作文コンクール」に出品しておりました。その中から、1年Y.Yさんの「本当の友達」という作品が、郡山地区会長賞を受賞いたしました。おめでとうございます。本日、郡山地区会長の渡辺隆弘さんがおいでになって、直接賞状を授与してくださいました。自分と社会とのかかわり、人と人とのかかわりについて考え、その思いを自分の言葉で表現するのは素晴らしいことだとつくづく実感しました。

今日の給食 12.11

 今日の給食は、コッペパン、はちみつホイップ、白菜のクリーム煮、プレーンオムレツ、イタリアンサラダ、牛乳です。白菜のクリーム煮にはマカロニ、ミートボールが入り大変おいしいです。オムレツをパンに挟んだりして食べました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食 12.10

 今日の給食は、麦ごはん、和風ハンバーグ、れんこんのきんぴら、どさんこ汁、牛乳です。きんぴらには、さやいんげんやさつまあげ、こんにゃくが入ってボリュームUP!昆布と粒コーン、バターが入ったどさんこ汁は風味もUP! おいしくいただきました。
画像1 画像1

TOPページの「お知らせ」におたよりを複数UPしました。

学年通信や進路だよりを、ホームページのトップ画面の『お知らせ』に複数UPしました。

特に3年生にとって大切な進路情報が、進路だより『羅針盤(らしんばん)』に掲載されていますが、各校の受験に関する情報から奨学金の募集のお知らせまで非常に重要な内容を網羅しています。3年生に限らず1,2年生の保護者の方にも生徒にもみてほしいおたよりです。学年通信共々ご活用ください。

今日の給食 12.7

 今日のメニューは、麦ごはん、おでん、ひじきの和え物、豆味噌、牛乳、ミルメークココアです。きつね色の豆味噌を食べてびっくり。硬いと思っていた豆が柔らかく香ばしくておかずになります。そしてみんなの好きなミルメークしかもココア味です。おいしくいただきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 新入生保護者説明会 自由参観(午後)
2/6 ワックス清掃(教室)
2/7 ワックス清掃(廊下)
2/8 職員会議(卒業認定) 教育課程全体会 現職教育全体会5
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090